成 功 へ の 挑 戦!

成 功 へ の 挑 戦!

PR

Profile

pocket12345

pocket12345

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

波のカナタハ @ こんばんわ 10万HIT越え、おめでとうございます♪…
piyo6708 @ お疲れ様です こんにちは。 パソコン時間かかります…
pocket12345 @ Re:ホントに・・・(06/15) piyo6708さん 地方のシステム意識が、薄…
piyo6708 @ ホントに・・・ こんにちは。 本当にその通りだと思い…
HIROTAKA@ イー・モバイル社「紹介キャンペーン」の酷い対応 イー・モバイル社「紹介キャンペーン」の…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年04月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ブログを立ち上げて、間もないですが、今後、整備して行く予定です。
経済状況、投資状況など今後の課題は、いっぱいあります。
サラリーマンから離脱出来るように勉強して行く予定です。
まじめに経営していない社長が、多いです。
創業者は、凄いですが、2代目、3代目になると遊んでいる人を多く見ます。
中小から大手に慣れないのは、その当たりだと感じています。
製造、管理、営業と経験しましたが、営業していて経営者と会って行く内に、衰退する会社の経営者や中小の社長、幹部で、その会社の成長性がわかってきました。
社長というのは、凄い立場で権限もあります。
私は、社長一人では会社は大きくならないと考えます。

今は、社員ですが、物事を考える時、手配する時、経営者の立場になった時、如何か考えています。
社員の人達で採算性を考えない人も多く、経営者も無関心です。
古株になると人間腐るのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月30日 02時41分49秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: