PR

2008年09月25日
XML
カテゴリ: レッスン
今日は 風の子カルチャー おうちde英語 レッスン、最終回。 関原の森 愛恵まちづくり記念館 に行ってまいりました

今日で今回のクールは最終回。ほとんど皆さんが次回も応募したと仰っていましたが、関原は3倍、綾瀬は6倍という高倍率のため、お一人だけしか抽選に当たりませんでした。。残りの皆さんは今日で一旦終わりです
次回も同じテキストですが、それでも継続を望んでくださるのは本当に嬉しいことです。

さらに今日は本当に嬉しいことがありました。
レッスン終了後にYさんが近々長崎へ引っ越してしまうとおっしゃいました。


そんなD君が、最後お別れの時にCat! Elephant! Hippo!とジェスチャー付きでお話してくれました。
今回の参加者は大人しくて小さな女のお子さんがほとんどでした。D君は数少ない男の子で魔の2歳児で・・。ママさんもヒヤヒヤするシーンがたくさんあったかと思います。
お互いそんな話をしていたら涙が出てきました。

そしたらママ以外の方に懐いている所を見せないD君が、私の膝にギューっと抱き付いてくれました。ありがとうって言ってくれているようでした。

この仕事をしていると感激することがたくさんありますが、今回は本当に本当に嬉しかった。
こそだて英語講師であるわが身がとても幸せだと思いました。

あと、、
私のブログを見ていないかもしれませんが、Aさん、Jちゃんのお加減はいかがですか?
早く治りますように。。

こそだて英語講師 にご興味のある方、ぜひこちらへ↓↓
講師講座について

こそだて英語講師の無料説明会も開催しております。↓
無料説明会について





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月25日 22時23分39秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: