JR九州ニュース


九州新幹線開業


JR九州/九州新幹線ニュース
2006/01/13  年末年始JR6社利用状況、九州新幹線乗客600万人突破、JR九州禁煙化
2006/01/08  下関駅燃える
2005/09/24  誤って違う列車運転
2005/09/21  九州新幹線乗客500万人突破
2005/09/08  JR九州でオーバーラン 原因は落ち葉?
2005/08/26  JR九州南荒尾駅でオーバーラン
2005/08/15  熊本駅でまた信号無視
2005/08/11  熊本駅でまたトラブル発生
2005/08/06  10月1日のダイヤ改正に伴い熊本-人吉に観光列車投入
2005/08/05  鹿児島本線で人身事故
2005/07/29  三角線で事故
2005/07/19  停車中の1番のりばに続けて列車2本進入
2005/07/13  不審物騒ぎ
2005/03/11  新幹線つばめ利用者300万人突破・在来線つばめ4カ国語対応
2005/01/25  JR九州にのぞみなし!?
2004/09/29  台風の影響で九州新幹線運転見合わせ
2004/09/18  鹿児島中央駅ビルオープン
2004/09/15  九州新幹線開業0.5周年
2004/09/12  福岡地区落雷のため列車に遅れ&九州新幹線利用者160万人突破
2004/09/07  台風18号のため各交通機関運転見合わせ
2004/08/30  台風16号による各交通機関の乱れ (九州新幹線は午後8時より運転再開しました)
2004/08/27  九州新幹線利用状況(そろそろ160万人)/その他2本
2004/08/20  お盆のJR利用者数
2004/08/19  台風15号の影響で交通機関に乱れ
2004/08/03  鹿児島本線人身事故で列車に遅れ発生
2004/08/01  JR九州・西日本指定席予約状況
2004/07/17  九州新幹線利用者100万人突破 (他2本)
2004/06/26  大雨の影響でダイヤ乱れる
2004/06/23  九州新幹線開業3ヶ月
2004/06/14  鹿児島本線踏切事故、九州新幹線の送電ストップ
2004/06/02  鹿児島中央駅ビル今年9月オープン
2004/05/31  大雨で交通機関に乱れ
2004/05/13  JR九州、初の営業黒字/大雨で交通機関に乱れ
2004/05/07  ゴールデンウィーク期間中の利用状況
2004/04/21  九州新幹線開業1ヶ月の利用状況
2004/04/17  新幹線「つばめ」GW予約好調
2004/04/06  九州新幹線3月の利用状況
2004/04/??  九州新幹線新幹線開業初の運休
2004/03/24  九州新幹線開業10日目滑り出し順調
2004/03/21  カラス「つばめ」待たせる
2004/03/20  九州新幹線開業から1週間
2004/03/17  JR九州民営化以来発の黒字を目指す
2004/03/15  開業2日間 利用者2万4500人

※Yahoo!NEWSは時間が経つと削除されることがあります。情報提供:西日本新聞・熊本日日新聞・南日本新聞・共同通信など
----------------------------------
13日早朝より新八代駅により記念式典

イベント
午前5:30~ 新八代駅 新八代駅開業式及び出発式
午前8:25~  八代駅 肥薩オレンジ鉄道出発式
午前11:00~ 八代ホワイトパレス 新幹線・肥薩おれんじ竣功開業式・祝賀会
午後2:00~ 新八代駅 新幹線開業記念式典
午前6:00~ 新八代駅 八代広域物産展
午前10:00~ 新八代駅 菜の花レストラン・ピクニック、新作弁当やキャラクターショー
午前5:40~ 新水俣駅 新水俣駅開業式典・新幹線出発式
イベントなどは終了いたしました

----------------------------------

新八代-鹿児島中央(現西鹿児島)を最速36分(ノンストップ時)

ノンストップ便 1往復
下り   新八代 8:44発
上り 鹿児島中央16:57発


博多-鹿児島中央を最速2時間10分
熊本-鹿児島中央を最速   56分

詳しい時刻表は、九州新幹線オフィシャルホームページへどうぞ♪
九州新幹線「つばめ」


料金(運賃/指定席特急料金)
新八代-鹿児島中央 5330円(2420/2910)
 熊本-鹿児島中央 6350円(3150/3200)
 博多-鹿児島中央 9420円(5360/4060)
 小倉-鹿児島中央10490円(6200/4230)

つばめ2枚切符(指定席)
北九州市内~鹿児島中央18000円
 福岡市内~  〃  15600円
   佐賀~鹿児島中央17100円 
   熊本~  〃  11600円


停車駅(博多-鹿児島中央)
鹿児島中央-川内-出水-新水俣-新八代--
(   新 幹 線 つ ば め   )
(新八代)-熊本-上熊本-玉名-長洲-荒尾-大牟田-瀬高-羽犬塚-久留米-鳥栖-二日市-博多
(   特 急 リ レ ー つ ば め   )

中には通過する列車もありますので、詳しくは九州新幹線オフィシャルHPでご確認を!


新八代駅ホーム案内
←博多                       鹿児島中央→
リレーつばめ 7号車=============1号車
--------------------------------
ホーム   エスカレーター EV   階段   待合室   ホーム
--------------------------------
新幹線つばめ 6号車=============1号車


リレーつばめ車内案内(放送案内風に)
エル特急リレーつばめ○号新八代行きは7両編成です。
禁煙の自由席は、5号車~6号車です。・・・・・・・・・・・
喫煙の自由席は、7号車です。・・・・・・
7号車の一部は指定席となりますのでお座席をご確認の上、ご利用下さい。
指定席は、2号車から4号車、7号車です。・・・・・・・・・
グリーン車は、1号車です。・・・・・・・・・・


新幹線つばめ車内案内
自由席:4号車、5号車、6号車
指定席:1号車、2号車、3号車
全車禁煙です。



新幹線試乗会
2/28・29
3/5~3/7


一足早く九州新幹線に乗車



試乗会に行ってきました♪レポート
2004/03/05(Fri)
09:30 JR九州内の某駅で試乗会受け付け
10:35 臨時列車で新八代に出発 この日は、スペースワールド号が臨時列車でした^^
    初めてスペースワールド号はいいですね。もう一生乗らないかも(笑
    というか、乗る機会がきっとないです。。。
11:05 新八代駅に到着
    かなりきれい。ガラス張りのホームは新鮮さたっぷりでした。
    臨時列車(本来エル特急リレーつばめ)から新幹線つばめへの乗り換えは楽々でした☆
    写真撮影もばっちり。ただ、人が多くてなかなか取れなかった(汗
11:15 新幹線つばめ新八代駅発車
    ノンストップ約35分で鹿児島中央駅(現西鹿児島)に向かいます。
    ゆれがとっても少なくて乗り心地のばっちり。
    座席もゆっくり座れるスペースでした。ただ7割がトンネルだけに風景があまり見れません(泣
    九州特産のい草など、車内は、落ち着きます。
    ぼくは、車内撮影・車内見学などで落ち着いて乗れなかったんだけどね(笑
11:50 鹿児島中央駅に到着
    速い。もうちょっと乗りたかったな。
    鹿児島中央駅もきれいでした☆


写真は、 こちら

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: