台湾大迷媽媽的日記          

台湾大迷媽媽的日記          

PR

Profile

pkm-star

pkm-star

Comments

ぽっくんママ @ Re[1]:入園前準備色々(03/11) あき@じゃぱんさん >こんばんは! >…
あき@じゃぱん @ Re:入園前準備色々(03/11) こんばんは! 台北のブランド・バッグじ…
Sanjou@ Re:台湾 台南 日本時代のレトロな建物と、台湾の豆板醤(02/20) 台中・台南はあまりユックリ行った事が無…
ぽっくんママ @ Re[1]:入園前準備色々(03/11) 玲小姐さん >うちの娘も最初の1週間く…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008/09/07
XML
カテゴリ: 台湾
前回、宜蘭站から特急自強號に乗って





いつの間にか親子3人爆睡状態に!



下車する駅ギリギリの所で主人が目覚め、電車を降りることが出来ました







こんな暢気な旅も台湾ならではでしょうね~







瑞芳站に到着~!





この駅は以前平渓線から乗り換えで下車したことがあり



駅のホームで弁當を売る のが名物。



女の子が「べんと~ん、べんと~ん」と、元気に売り歩く声を



再び聞くことが出来ました。









maeはまだ爆睡中
















バスに揺られて山道を登って行きます








山の斜面に街があるのねぇ~









見晴らしも良いですね~!




夕方なので風景の色合いが少しづつ変化してきて綺麗でしたよ



これで天気の良い日ならばもっと美しい夕景が見れるのでしょうね。








バスを降りた所にある展望台で、お約束のショット!









ここは台湾で人気のある観光スポット、九(イ分)です




今まで敬遠していましたが、


主人が行ってみよう!と言うので・・・











街の入り口は大勢の人で賑わっている~











九(イ分)のポストは2トンカラーで足が無いタイプ












「千と千尋の神隠し」のモデルになった街だけあって


赤い提灯がズラリ~とどこまでも続いているのね








やっと目が覚めてきたmae





   やっぱり赤い提灯が印象深~い作品ですね





千と千尋の神隠し DVD●ジブリグッズプレゼント●






maeを抱っこして登り坂はきついよね~と思っていましたが








途中で雨が降ってきて・・・









maeも傘をさしてみたいの~!雨が降ってきてゴキゲンです♪







雨が似合う街九イ分、ほんと良い感じ~





でもちょっと寒くなってきたよね



そろそろお茶を飲みに行こうか~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/09/08 12:45:51 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: