PR
カレンダー
また台風が近づいていますね。
前回の台風。月曜日午前中に暴風警報が解除されたので、小学校も中学校も午後から登校になったのですが、ココは結局欠席してしまいました。
で、翌火曜日は兄ちゃんの中学校の体育大会
できればちゃんと観に行きたいし、月曜日に休むことを決めた時にココが、
「明日は1時間目から行くから・・・」と自己申告していたので、ちょっとぐずぐずと泣いたりしてましたが1時間目の途中には登校。
8割がた強引に・・・だけど・・・個人競技は
50メートルハードル
200メートル走団体ではムカデリレーと綱引き
綱引きは3学年とも4クラスでトーナメント&3・4位決定戦をするものだから、午後はほぼ綱引きばっか・・・
引き分けが続いて兄ちゃんたちのクラスは連続で7回戦うという非常に・・・というか非情な取り組みでした。しっかり4位だけどね(苦笑)
木曜日にはひなたんの学年の稲刈り。
地域の助っ人として私もお手伝い。といっても、私は稲刈り初めてなので、子どもたちが来る前にご指導いただきました(笑)
親子そろってドロドロになりながら奮闘したけど、楽しかったです。っていうか、美味しいところ楽しいところ取りなのですが。
今日金曜日はココの遠足。防災センターなどを回ってきたようです。
こういう楽しい行事には、ちゃ~んと出席するちゃっかりココ。人生、楽しいことだけでは生きてけないんだけどね~~~
【読んでいる本】
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ゲド戦記(1) [ アーシュラ・K.ル=グウィン ]
20年ほど前に、「影との戦い」は読んでいたはずなのに、細かいところは忘れていました。
ジブリの映画も見たけど、きちんと原作を読んでおきたくなって・・・やっぱり面白いです。
現在3巻目読んでいる途中・・・。
新学期はハラハラ⁉️ 2019.04.16
夏休みもすでに後半 2015.08.18