こんにちは~。

いつも素敵な写真にウットリします。

いつかは、行ってみたいヴィネツィア・・・

今は写真で楽しませてもらってます。 (2006.11.11 16:05:35)

至極の景色を求めて

至極の景色を求めて

2006.10.30
XML
カテゴリ: ITALY

FH000023.JPG

いきなり運河めぐり

午後6時過ぎに仕事を切り上げ、そそくさと成田空港へ。

女性乗務員の香水のにおいが漂うエールフランスで、パリを経由しヴェネツィアに入りました。

驚いたのは、国際空港にも関わらず入国審査が一切ないこと。飛行機を降り構内をずんずん歩いていくと、知らないうちに外にでていました。

この空港からテロリストが入国しなければいいけど・・・。

路線バスで街の入り口まで行くと、あとは徒歩か水上乗り合いバス。中心部が車の 進入禁止になっているためで、ほかの乗客とともに水上バスに乗り込みました。

ヴェネツィアにひとりで来ることに少し気恥ずかしさを感じていましたが、さっそくの運河めぐりに、男ながらロマンチックな気分にひたってしまいました。


人気blogランキングへ>banner_02.gif


(2006.1.27-28)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.01 23:29:18
コメント(56) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
水の都ヴェネツィア良いですね^^
あのカヌー型の船に乗って水上を散策。。。
バランスをとるのが非常に難しそうな船ですね、
立ちながら漕ぐの大変そうです^^;きっと一人前になるには、修行があるのかと。。。w (2006.11.01 02:51:14)

ここにいるかのような  
yayoi116  さん
気持ちにさせていただける写真が楽しみで覗かせてもらっています。ありがとうございます。

フィルムからだとCDに焼いてもらうか、現像後のネガを自分でスキャンして記録していくかしかないですよね。結構時間がかかって何本もする気にはなれないんですよ。それで半年悩んでEOS-30Dを5年前に買いました。画素数は自分次第です。画質の違いは私にはわかりません。 (2006.11.01 05:26:37)

Re:ここにいるかのような(10/30)  
yayoi116  さん
失礼しました。EOS-30DでなくD30の方でした。
(2006.11.01 05:29:43)

おっはようござぃま~す♪  
今日も応援のエールをぽちッ↑☆
次はどんな素敵を見せて貰えるかナっ(*^-^*)
更新ぃたしましたのでまた,あそびにぃらしてくださぃね♪
今日もPOKHARASANに,素敵な1日でありますょーに(@^ワ^@)/ (2006.11.01 06:06:25)

Re:ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
ktdktd  さん
憧れを誘います。
いい景色です。
行ってみたくなります。
(2006.11.01 06:23:06)

おはよう^^  
ま**にゅ  さん
素敵な写真ですね。
イタリアへは(ほんとに)ピザを食べに数時間だけ過ごしました。カフェテリアに入って陽気な店員と話したり、通りすがりの人を見たり。暑かったので公園の噴水で子供達を下着姿で遊ばせました^^。楽しい時間でした。
(2006.11.01 06:37:24)

Re:ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
北京猫  さん
これも絵画のような写真ですね・・・いいですね。
こんなところを船に乗って観て回ったら、最高の旅を味わえると思います。 (2006.11.01 07:25:15)

Re:ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
ZINNIA_JP  さん
ここは、カナルグランですか?曇天のヴェネツィアいいですね。ぎっしり隣接した建物と運河を行き交うたくさんの船が、かつてのヴェネツィア共和国の繁栄を想像させます。
沈まないうちに、また、訪ねなくては! (2006.11.01 08:38:57)

Re:ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
ほんとにどの写真も美しいものばかり。・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・ (2006.11.01 09:10:04)

Re:ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
hao80  さん
写真も凄いのですが、POKHARAさんのその行動力に驚かされます。今回も雰囲気いいですね。私の住む門前仲町も日本のベニスとか言われていますが明らかに違いますね(笑) (2006.11.01 11:07:42)

Re:ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
POKHARAさん
こんにちはぁ~!
また素敵な一枚ですね!
イタリアいたるところ遺跡ですね(^-^)
すばらしぃ~!
(2006.11.01 11:14:01)

こんにちは!  
Karianne  さん
ベネツィアはカーニバルのときに行きましたよ☆
真冬でめちゃくちゃ寒かったのを覚えてます。
すごくきれいなところですよね。
(2006.11.01 11:17:40)

Re;ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
mimirin7  さん
ご訪問ありがとうございます♪
キャ~素敵です。「男の一人旅inヴェネツィア」
写真を見ているだけでもいい感じになります♪死ぬまでには一度は生でみたいです。 (2006.11.01 12:04:02)

こんにちゎ~  
Libra-Juicy  さん
カキコありがとぅございます(O^ー^O)ノ
ブログ初めててどぅ~やって書けばぃぃのかわからず・・・書いてますぅ。使い方がいまいちまだ分からずぅ~自分に返事しちゃぅこともあります。。さっきもしてしまいました(;_;)
携帯のメールの方でけっこぅ凝ってメールしてたりするから~それっぽく書けているのかもぉ!
写真もまだ取り入れてなぃし、まだまだ勉強しなくてゎぃけませんゎ。とほほ。 (2006.11.01 14:17:17)

はじめまして  
kana さん
こんにちは!ヴェネツィア在住kanaと申します。
最近ヴェネツィアに関するブログをはじめました。
何気なくランキングを見て来てみたらヴェネツィアの写真があったので、嬉しくてついカキコさせてもらっています(笑

私は女ですが、運河めぐりは女一人でも男一人でも
ロマンチックになりますよね~。
本当にステキな街です。
夕暮れなんかは逆に寂しくなってしまうくらい! (2006.11.01 14:26:15)

書き忘れましたが・・・(汗  
kana さん
ブログURLはコチラです!
http://venezialife.jugem.jp/

よろしければコチラにも遊びに来てください♪ (2006.11.01 14:28:53)

Re:ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
waiso  さん
ご訪問ありがとうございます。
すばらしい眺めですね。
画素数?これはこれで味があるイイ写真だと思います。
自然の風景もいいけれど、人の力もすごいと思わず見入ってしまいました。 (2006.11.01 17:08:36)

素晴らしい写真ですね  
中学、高校の時写真部で自分で現像引き伸ばししてました。結構写真にはうるさいほうですが、なかなか素晴らしい写真で感心しています。マスコミ系とのことですが仕事でも写真関係でしょうか?
結構プロっぽいアングルと思いますが・・・
(2006.11.01 18:04:03)

Re:ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
素敵な所ですね!
昨日は感じなかったのですが、景色がいいだけではなく、写真の撮り方が上手なんだ・・・・・と
見れば見るほどいいですねぇ~
又来ますね!
食事の仕度でいそがしい主婦より・・・・・ (2006.11.01 18:09:40)

素敵ですねー  
hideroh_777  さん
こんちゃー(^o^)/

素敵な写真とブログに魅せられました。

自分の日常とは違う世界が好きなのでお気に入りに入れさせてくださいませ。

ヨロシクお願いしまーす。 (*^_^*)

(2006.11.01 20:02:41)

Re:ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
こんばんは。管理人も学生の頃行きました。
イタリヤでは何処でもビザとスパゲッティは旨い
と思って居ましたが中々美味しい物には出会いませんでした。調査不足だったんですね?。
画像が非常に綺麗ですのでポチッ (2006.11.01 20:03:58)

Re:とその潟:世界遺産(10/30)  
マイティ21  さん
ヴェネツィアはいいですよ
新婚旅行で行きましたが (2006.11.01 21:02:25)

Re:ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
逆立ち天子  さん
ご来訪、ありがとうございます。
突然、視界が開けたと思ったら水の都ですか。
ファンタステック! (2006.11.01 21:08:10)

Re:ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
運河巡り素敵ですね~~
夢の国にいるみたいですね。。。 (2006.11.01 21:39:25)

Re:ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
koutaH  さん
素晴らしい写真ですね!!
頻繁に海外へ出かけておられるのですか・・・
羨ましい!! (2006.11.01 21:58:18)

いいな~♪  
+Kaoringo+  さん
運河に水上バス、右側の隅に見えるちょっとした通りもステキだなぁ~。
あの茶色の屋根がスキ。
誰でもロマンチックな気分に浸っちゃいますよ。 (2006.11.01 22:41:17)

はじめまして、くー4214です  
くー4214  さん
ブログ、見ました
すごく綺麗でついつい見入ってしましました
私は、新婚旅行以来海外旅行に行っていないので、
楽しめました
というか、目の保養ですね
余裕があったら、もう一度海外旅行してみたいです
私は、ちなみに寺院とかお城が大好きです
子育てが終わってから、行けたら良いなぁと思っています (2006.11.02 00:39:12)

わたしもいつもヒトリですよ(笑)  
ciao-chie  さん
ヴェネツィアは大好きで、もう何度も行ってますが、何度行ってもいつも独りです。今年はカーニヴァルを見に行ったのですがやはり独りでした(笑)。でも、ひとりだからこそこの迷路で思いっきり迷子になれるから、それもイイのかも。
これからイタリア特集でしょうか?楽しみです!! (2006.11.02 09:15:24)

はじめまして  
*藤紫*  さん
度々の御訪問、ありがとうございます。

ヴェネツィアは、4年前の1月に行きました。
極寒で悪天候だったため、散策どころではなかった想い出が蘇ってまいりました(笑)

イタリアの空港の無警戒ぶりは、未だに変わっていないのですね (^^; (2006.11.02 19:18:05)

Re[1]:ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
インカとナスカの空さん
ゴンドラですね。私は乗りませんでしたが、確かに難しそうですよね。イタリア民謡を歌いながら漕ぐ姿はベニスならではの風情がありましたよ。 (2006.11.03 01:00:26)

Re:ここにいるかのような(10/30)  
yayoi116さん
私も半年くらい前にニコンのD50を買いました。イタリアまではフィルムだったので結構苦労してます。スキャンすると金がかかるし画質悪いしで、もっと早く買っておけばと後悔しています。 (2006.11.03 01:03:07)

Re:おっはようござぃま~す♪(10/30)  
青空ちゃん。さん
いつもポチッとありがとうございます。おかげさまで25位までたどりつきました! (2006.11.03 01:52:27)

Re[1]:ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
ktdktdさん
私もベニスにはあこがれありましたね。どこも絵になる景色、行った甲斐がありました! (2006.11.03 01:53:30)

Re:おはよう^^(10/30)  
ま**にゅさん
短時間でもイタリア経験されて良かったですね。ピザは重要な要素ですから、それだけでも十分価値があったんじゃないでしょうかね。 (2006.11.03 01:54:26)

Re[1]:ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
北京猫さん
特にベニスはどこも絵になりましたね。運河があるのが街の表情を豊かにしてましたね。 (2006.11.03 01:55:27)

Re[1]:ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
ZINNIA_JPさん
ご指摘の通りここはグランカナルです。確かリアルト橋付近で撮影しました。船に乗って街並みを眺めていると優雅な気持ちになりました。そういえば、ZINNIAさんとのお付き合いもベニスねたからでしたよね。 (2006.11.03 01:58:40)

Re[1]:ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
angelina-angelinaさん
そういっていただくと、とても嬉しいです。 (2006.11.03 01:59:43)

Re[1]:ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
hao80さん
隅田川近辺も味わいありますよ。屋形船なんか日本らしさの象徴ですよね。 (2006.11.03 02:00:42)

Re[1]:ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
姫でございますm(_ _)mさん
イタリアは、歴史と伝統に裏打ちされてどこをとっても一級品という感じしましたね。 (2006.11.03 02:01:46)

Re:こんにちは!(10/30)  
Karianneさん
私の場合も1月末で寒かったですね。天気もぐずついていて残念でした。 (2006.11.03 02:20:53)

Re:Re;ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
mimirin7さん
「男の一人旅inヴェネツィア」・・・。
なんか恥ずかしいです。 (2006.11.03 02:21:32)

Re:こんにちゎ~(10/30)  
Libra-Juicyさん
私もまだまだ模索中です。写真取り込むのはどうにか慣れてきました。 (2006.11.03 02:22:25)

Re[1]:ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
waisoさん
画素数、大丈夫ですかね~。どうしても絵に見えてしまうんですが。
(2006.11.03 02:25:40)

Re:素晴らしい写真ですね(10/30)  
元気パパ1956さん
仕事は記者をやってまして、業務で写真はまったく撮らないですね。学生の頃から旅行が好きでいわゆるバカチョンカメラを使ってました。絞りとか露出とかまったく分からないのですが、構図だけは色々工夫しましたね。 (2006.11.03 02:28:33)

Re[1]:ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
はーちゃん101さん
嬉しいこと言ってくださいますね。ありがとうございます。写真はまったくの素人です。 (2006.11.03 02:30:32)

Re:素敵ですねー(10/30)  
hideroh_777さん
私にとっても旅行は非日常ですよ。
1年に1回これを楽しみに仕事してるようなものです。 (2006.11.03 02:31:30)

Re[1]:ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
サウナFUJI管理人さん
学生の時に行かれたんですね。イタリアとはいえピザ、スパゲティに当たり外れありますよね。
在日イタリア人がジョリーパスタをとてもおいしいと言うくらいの国民性ですから。 (2006.11.03 02:34:24)

Re[1]:とその潟:世界遺産(10/30)  
マイティ21さん
新婚旅行でベニスですか。幸せなご夫婦ですね。私は仕事の関係で行けなかったんです。 (2006.11.03 02:35:14)

Re[1]:ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
逆立ち天子さん
ありがとうございます。撮る対象が美しいだけですが。 (2006.11.03 02:36:25)

Re[1]:ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
Hi-ron☆Mio★さん
運河はほんと雰囲気ありましたね。卑近な例ですが、ハウステンボスを本物にしたという感じですね。 (2006.11.03 02:37:35)

Re[1]:ヴェネツィアとその潟:世界遺産(10/30)  
koutaHさん
頻繁というわけではなく、せいぜい年1回ですね。ぜひ海外に行ってみてくださいね。 (2006.11.03 02:38:39)

Re:いいな~♪(10/30)  
+Kaoringo+さん
そうですか。ロマンチックな気分に浸っている自分がちょっと恥ずかしかったりするんです。九州男児なもんですから。 (2006.11.03 02:39:43)

Re:はじめまして、くー4214です(10/30)  
くー4214さん
私も寺院とか好きですよ。国内外問わず。海外旅行また行けるといいですね。ちなみにどこに行きたいですか? (2006.11.03 02:40:48)

Re:わたしもいつもヒトリですよ(笑)(10/30)  
ciao-chieさん
私も海外に行くときは必ずひとりです。自由に行動できて気楽でいいですよね。
ベニスはもう何度も行ってるんですか。もう専門家の領域ですね。 (2006.11.03 02:43:36)

Re:はじめまして(10/30)  
*藤紫*さん
そうでしたか。残念でしたね。イタリアの空港はどこでも無警戒なんですね。楽天的な国民性でしょうか。 (2006.11.03 02:44:45)

Re:ヴェネツィア:世界遺産(10/30)  
calabaza  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: