全161件 (161件中 1-50件目)

いつもブログをみてくれてありがとうございます。ブログのお引っ越しでお知らせ。月刊handsのblogに日記やイベント情報などなどこれからアップしていきたいと思いますので新しいblog宜しくお願いします♪最新情報はこちらのリンクから♪***pokke104 hands BLOG ***http://okinawahands.com/blogs/pokke104art/mixi***pokke104コミュニティー***つくってもらいました♪感謝!こちらにも情報アップしてます。http://mixi.jp/view_community.pl?id=1729304これからも、沢山の人にワクワクする事をもらい描いていけますようにそんな事でブログもコミュもサイトも宜しくお願いします♪pokke104 展示会首里 ビバーチェ 壁画七つの想いを詰め込んでみました♪COSMOSの本.阿嘉島.ゆうこさん.ふくちゃん素敵な出会いがおおく絵柄もかわっていきました♪大阪サントリーミュージアムのイベントで描いた絵です♪人と人のつながりに感謝!目標にしたい人たちが増えていきます♪これからもその繋がりを宝にこれからもhands BLOGから宜しくお願いします。
February 24, 2009

ウォルト・ディズニージャパンのスティッチのTV放送に合わせて、沖縄クリエイターズコレクション「スティッチ」ポストカードに参加しました。pokke104のタッチで、スティッチを3つのデザインで描いてみました♪ただ今、沖縄限定で空港や国際通りで販売中! ポストカードUV加工されていてキラキラ後ろのデザインもスティッチの足跡やマークがキュートです。国際通り(ちゅら玉・本店、1号~4号店、)那覇空港内サクラ売店にて発売中で那覇空港では天上からでっかいバナーに展示されました!このような大好きなディズニーのステッチを描くきかっけをつくってくれた皆様に感謝感謝です。
February 3, 2009

pokke柄の三線ができました!タイトルは『南国万華鏡』沖縄にある南国植物を万華鏡イメージで提案しています でいご、ハイビスカス、月桃、モンステラなどなど 絵柄の花言葉は・でいご:夢 ・ハイビスカス:常に新しい美 ・月桃:爽やかな愛 ・モンステラ:うれしい便り もっといろんな植物いれてます♪ pcまわりは万華鏡にかこまれてるのでそれみながら提案してましたー 沖縄の植物が花言葉や絵柄いろんな意味で 万華鏡のように調和できますよーにこの三線で歌って下さい♪ 裏表デザインです。帯はデイゴモデル 価格:26,250円 欲しい方は、red@pokke104.com 連絡くださいませ 今から、三線のwebからもアクセスできるようにまた再度アップしまーす他にもデザイン考え中♪
January 31, 2009

宮良牧子 「マブイウタ」セカンドアルバム 11月23日発売です♪ 私はジャケットのイラストを牧子さんのアルバムを何度もききながら 感じた色彩をつめてセカンドアルバムジャケット描かせてもらいました。 島の植物、珊瑚礁、ガジュマル、キジムナーをいれた表紙になっています♪この時期にとてもおすすめなのが 牧子さんが歌う島言葉による「アメイジング・グレイス」 とても神秘的な感じでCD届いた日から何度も何度もきいていて お気に入りです。 牧子さんの歌声はとてもあたたかくて、CDきいてると 改めて幸せにさせてくれるんだな~なんてひたってました♪ 宮良牧子さん http://homepage2.nifty.com/platinumwind/mackie_top.htm 2008.11.28 六本木ヒルズアリーナでリリースライブ!!!!!!!!!!(無料) 「マブイウタ」ほっとさせられる牧子さんの歌声♪みんなにきいてほしいです。2008.11.27(木)[場所] 六本木ヒルズアリーナ[開演] 18:45[入場] 無料[出演] 宮良牧子(Vo)、川又トオル(G)、鶴来正基(Key)、岡部洋一(Per) ゲスト 金子飛鳥(Violin)お問合せ aten music 03-3713-3601E-MAIL info@aten.co.jp※当日はアルバム販売及びサイン会を予定しております。 ※会場は野外となりますので暖かいお召し物でのご来場をお勧めします。※アリーナの規定上、ライブは20:00までに終了致します。マブイウタ/宮良牧子 2008.11.23 01. 世願ぇ~姉妹神ぬ祈り~ 02. ファムレウタ 03. サンゴぬファーぬ物語 04. 芭蕉布 05. 生まり島離り 06. 少女 07. こもれび~春~ 08. きよしこの夜 09. 平和の女神 10. 心の星 GOCA-2102 \2,525(taxin)
November 6, 2008

琉球の祭典企画で完成しましたぴかぴか(新しい) 今日から子どもたちをのせて走りだしまーす! 那覇空港付近の「オレンジ保育園」ですよ揺れるハート みにきてくれた子どもたちの「虹を描いて!」の リクエストに答えて虹を中心に ◎虹→カラフルな花畑→植物の上にみんなの住む町 (動物の建物を描いたりロボットの家を描いたり…)→お魚や鳥を 空に飛ばしたり…幼稚園行くのが楽しみになってくれたらいいな~ なんて願いながら描きました。 もう、夏の日差しで描くにはバッチシの天候。 ペンキ調合中乾きがあまりにもはやくて時間とたたかってましたが とにかくいい天気でよかったー。真夏でした♪ 今回2日で マスキング→下地→色づけ→アウトライン(両面合計:約3m×16m) 全部まかせて描かせてもらったので 上から下まで全面描いちゃたよ。 描いてる時、小学生に「自由だねー」って後ろで声かけられたのに 笑ったw!あははっありがとう 写真アップ。暗くてわかりづらいのですが沢山虹色 つけました♪ 子どもってほんとかわいくて、「一緒に描きたい」って子 いてくれて子みんなで次は別の企画でみんなで描きたいな。 あ!来月もまた新都心で年齢層関係なくみんなでコラボで描きます。 描いた絵はモノレールのゆいれーるの各駅に展示予定 11/9です! 今回、みにきてくれた人の出会いが多かったなぁ ピースミュージックフェスのポスターから pokke104をしってくれてネットで「イベント情報 みかけてきましたっ」ていうお客さんが結構いて嬉しかった~。これからもよろしくおねがいします。琉球の祭典 参加者の交流も楽しかったし みにきてくれた方やスタッフ皆様そして、オレンジ保育園の子どもたち先生たちみんなみんなありがとうございました♪ レインボーバスで幼稚園行くのが楽しくて楽しくてしょうがないぐらいの子どもたちがふえますよーに♪ここでワークショップもできたらいいな。
November 5, 2008

サントリーミュージアム pokkeフェアありがとうの感謝を込めて みんなで自由に参加できるワークショップのイベント企画しました!!!!!!!!!!!!!!!!!!今年も大阪サントリーミュージアムで子どもたちと一緒にイベントができる事感謝です♪入場無料・参加無料なのでお気軽に親子でご参加くださいませ。
October 19, 2008

ageha(tokyo)オリジネーターズリリパにて♪
October 11, 2008

ただ今、大阪サントリーミュージアムショップにてpokke104フェアを開催中!沖縄の風を大阪に♪との事で私の作品の原画やショップオリジナル限定の商品など置いていただいてます。ミッフィー展が開催されてるとの事でうさぎのエコバックもつくってみました。こちらは完売しました。ありがとうございます!他南国を感じる商品を置いてます。この場をもうけてくれた方々や絵をみていただいた方々に感謝です。これからも宜しくお願いいたします。ショップの商品はミュージアムのサイトからご覧くださいませ。http://www.suntory.co.jp/culture/smt/shop/goods.html大阪は沢山の繋がりをつくってくれた大好きな場所です。また大阪でもライブペイントができますよーに♪そんな事で9/15日まで宜しくおねがいします。
September 7, 2008

もう9月ですね♪あっと8月がすぎていきました。 ワークショップ企画。展示会。CDジャケ。 ポスター。 パッケージ。ライブペイントで今回も人のつながりの多い月でした♪ さてさて今回、イラストやデザインをさわらせてもらった オリジネーターズのセカンドアルバム発売決定です! もう大好きなアーティストさんなので非常に嬉しいですー♪ ライブとか沖縄きてほしいなぁ。 皆様~是非是非チェックしてくださいね♪ The Originators / Glorious (オリジネーターズ / グローリアス) http://sevensensesrecordings.com/about_artist.html 2008年10月10日(金)発売! 9曲入り 2,400円(税込み2,520円) カタログNo. SSCDS-9 Sevensenses recordings にこちらの3曲を試聴できます♪ Dizzy Daysの曲が特に好きで 今回のジャケットはDizzy Daysの音で描いていきました。 女性的で力つよくて聞けば聞くほどじわじわときます♪最高! ますみさんの歌声にもうっとり~ ○Dizzy Days (feat.masmin) http://sevensensesrecordings.com/files/Dizzy_Days_Sample-01.mp3 ○Elysion Vocal Mix (feat.masmin) http://sevensensesrecordings.com/files/Elysion_masmin_vocal_mix_Sample-01.mp3 ○Obelisk http://sevensensesrecordings.com/files/Obelisk_Sample-01.mp3 発売は10月10日! チェック宜しくです♪
September 7, 2008

沖縄タイムス ワラビーまつりワークショップの次は♪明日から5日間連続 DFSで 野外テラス2Fにてワークショップです♪http://www.dfsokinawa.com/ pm12:00~pm5:00まで予定してますので お時間ある方は是非遊びにきてください。 DFSの余ったパッケージや用紙を使って、未来にこんな○○があったらいいな。 を詰め込んで沢山の夢がつまった森を描いていきます。 みんなで作るライブスペースなので気軽に遊びにきてくださいね♪ 捨てられる前にアートにしちゃおう。使えるものにしちゃってみる?みたいな 事もっともっと考えていきたいな。今後の課題です。そんな事で 入場無料。参加無料。 DFSの2F屋外テラスをアート遊園地にしてみよう! という話しの流れで夏休み企画♪ 家族みんなで参加もできますので遊びにきてくださいね♪ 段ボールや、画用紙など、使わなくなったパッケージ、など その他身近にあるものでアートできる楽しい空間を みんなで作っていきます。目の前にある素材で自由に描いたり 工作したものを、大きなボードに貼付け、を元にコラージュし、 子どもも大人も参加者全員の絵や工作が1枚のホードに広がります。 みんなでつくる「未来の森」をテーマにしたライブアート。 場所 DFSギャラリア・沖縄 2F屋外テラス 日程 8月13日(水)ー8月17日(日) 5日間 時間 pm12:00~pm5:00 今回、前回の雨もあって今度はテントと遊び場をつくってます。 しかも外を部屋にしちゃってます。その思いっきりがすごいw DFSこれを無料でみんなが楽しめる企画を提案してくださいってのが素敵! もっともっと、地域が一緒になってこんな素敵なスペースが 増えていったらいいなぁ。 そんな事で明日も楽しくがんばります♪
August 12, 2008
沖縄タイムス「ワラビー10周年記念まつり」初日エコクラフトアートワークショップに参加していただいた方ありがとうございました!今回は、美術館に恐竜展との事あって身近なもので恐竜のクラフトアートをつくってみました。今回は首がくるくる動いて走る自分だけのパーツをカスタマイズしてこんな恐竜がいたらいいな♪という恐竜アートに挑戦してみました。紙コップで恐竜をつくってみたのですが紙コップ以外にも牛乳パック、空き缶、その他いろいろ応用がきいてくるくるおもちゃがつくれますので家族みんなでまた楽しんでくれますように。作り方を画像にてアップしますのでよかったら作ってみてくださいね~その他作り方のサンプルがほしい方はいつでもjpegにてメールでくるくる恐竜のつくりかたをおくりますのでお気軽に。参加してくれた方々やスタッフの皆様、タイムスのワラビーくんありがとうございました!明日もあります。ただ今、恐竜展もやってますので是非チェックしてみてくださいね!みんなのアイドル沖縄タイムスワラビーくん♪10歳ハッピーバースデー♪お祝いという事で参加者全員にpokke104限定 happyステッカープレゼント中♪http://www.okinawatimes.co.jp/day/200808091300_10.html
August 9, 2008
RBC 「夢へ一直線」琉球放送 毎週土曜日よる 11:24~11:30 8/2(土)今回、pokke104とりあげてもらいました。http://www.rbc-ryukyu.co.jp/index.phphttp://www.rbc-ryukyu.co.jp/rtvprog.php?catid=118&blogid=65よろしくおねがいします♪
August 2, 2008
!!!!!!!!DENKIROK!!!!!!!!http://okinawahands.com/blogs/pokke104art/2008/07/27/denkirok/今年もテンションあがります♪具志頭浜♪ フライヤーセクシー♪すてき 私はチルステージの方で LIVE PAINT: TWINKLE☆JAM(pokke104×fcoopy)ライブペイントします♪ 詳しくはこちらDENKIROK’08 9/20sat@沖縄県八重瀬町/具志頭浜 OPEN16:00 START 18:00 ADV:4000 DOOR:5000 ●DJ: 石野卓球, DJ TASAKA, KAGAMI 川辺ヒロシ, DAICHI, Ricky, NAOTO, WASHIKITA ●LIVE: RYUKYUDISKO, lichard. …and more! ●VJ: 宇川直宏, DEVICEGIRLS desART, LOVE UPOPO LABO ★CHILL SPACE ●DJ: DJ KIYO, RYOTA ●LIVE: 沖縄エクスペリメンタルオーケストラ comcom, manukan ●LIVE PAINT: TWINKLE☆JAM(pokke104×fcoopy) …and more! ■前売券/ローソンチケット/Lコード 85505 ●その他県内各店舗でも随時取り扱い予定です。 詳しくはHPにてご確認ください デンキロク公式HPからチケットをご購入された方には、 当日受付にてミネラルウォータープレゼント! ※但しローソンからのご購入の場合は付きません。ご了承下さい。 http://www.denkirok08.com/ コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=182786 info:info@denkirok08.com TEL.090-6859-1919 ※問い合わせ受付時間AM10:00-PM10:00 主 催 : デンキロク実行委員会 後 援 : T-SHIRT-YA.COM
July 27, 2008

♪Lee×CAFE COMPANY×CROWNJEWELのチャリティーイベント企画♪オークション期間:一週間7月21日(月・祝)~7月28日(日)まで ウガンダ産オーガニックコットンでつくられたオークションの売り上げからウガンダに井戸を!!!!!!!!!!!!!!7月21日~は、プロジェクトに賛同してイベントに参加したアーティスト達による世界に一点しかないアート作品をCROWNJEWELでチャリティーオークションを開催。出演者によりメッセージペイントが施されたLeeウガンダオーガニックデニムをキャンパスにウガンダをイメージしたアート作品がCROWNJEWELでチャリティーオークションで確認できます♪※売り上げの一部をウガンダの井戸づくりの為に寄付します。※pokke104もアフリカウガンダをモチーフとした絵で参加中です♪http://www.crownjewel.co.jp/men_auction_detail.command?AUCTION_ITEM_CD=075011http://www.crownjewel.co.jp/other.command?url=/special/lee-uganda/auction.html※Leeの3月にでたオーガニックコットン(ウガンダ産)生地をキャンパスに描いてます。 ◎「水の中の国鳥」オーガニックコットンで描いた絵です/アクリル◎「ウガンダ産leeのオーガニックコットンから井戸を」をコンセプトにウガンダの国旗の中の国鳥 カンムリヅルをモチーフにしています。水の恵みをもたらしてくれますようにとの願いを込めて、カンムリツルのまわりは、水を連想させる色彩と水と植物イメージしたラインで描いています。
July 24, 2008

壁画完成しました♪ 参加できて描かせてくれてありがたいです。 ・・・VIVACE 6th Anniversary 壁画ライブペイント・・・ 参加している作家さんたちがすごくてモチベーションあがりました。◎かかった時間:24時間(3日) ◎高さ約3m×幅約4.6mの予定が絵が地面まで広がり約6m近くにもなりました。 ※柱にも絵をつなげてかいてまーす。 ◎意味: VIVACEのシンボル的な植物 モンステラ(花言葉:うれしい便り)から無限に広がる世界。 蝶のように優雅に、平和を象徴する鳥が未来へ羽ばたき、 水のように生まれるもの。 真ん中は妊婦のおなかを意味しています。 毎日かわる新しい変化の中で、VIVACEビルから発信する美で 素敵なライフスタイルを♪そんな意味です 描いていてたのしかったです。近所の子供もあつまってきて 画用紙わたしたら隣でかいてくれてました。おもいっきり描いてる時間はすごくしあわせ。感謝です。 ビバーチェ日記はた次にかきまーす。 それぞれの作家が15日まで展示会してます。詳しくは http://www.vivace-life.jp/
July 14, 2008

IVACE6周年イベントを記念して7/10(木)~7/15(火)の6日間ART FESTAを開催することになりました!!VIVACEhttp://www.vivace-life.jp/index.htmlカフェ・おしゃれな雑貨やさん+洋服・料理教室・陶芸教室・ビューディーサロン集合したおしゃれなライフスタイルが沢山つまったとても素敵なビルです。幸せになる空間づくりをしていて私は沢山、VIVACEから沢山happyをもらってます。さあっ!楽しい6tn anniversaryイベント企画♪どんなイベントになるかこちらでをチェック♪みどころが多すぎてワクワクしちゃいます。http://vivace6thanniversary.ti-da.net/・大城英天さん・大城清太さん・名嘉太一さん・前田彩ちゃん・田仲洋さん(YOKANG)・pokke104(私は10日~壁画を描きます12日完成なのでよかったらあそびにきてくださいね~限定でpokke104ステッカーも無料配布します。)7/10(木)~7/15(火)11:30~24:00*7/12(土)はイベントのため18:00まで入場無料CAFEでお食事していただける方歓迎☆12日は、なんと!私の大好きなストナプのライブもあります♪是非、VIVACE6周年記念アートフェスタ遊びにきてくださいませ♪
July 8, 2008

CUSTOM BLOGhttp://www.dproject.co.jp/custom_blog/designer/index.html カスタムブログでオーダーメイドのデザインでブログいかがですか♪※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ カスタムブログサービスとは、ブログ利用者がよりブログライフを楽しんでいただくために、 デザイナーに個々のテンプレートをカスタムしてもらうサービスです。 自分に合ったデザインをデザイナーに発注することで、 オーダーメイドのデザインでブログを楽しんでいただくことができます。 オーダーメイドのデザインでブログを公開する事で独自性を持った メッセージを発信できること、そしてビジュアル的に他と差別化することで 魅力あふれるブログをセルフプロデュースすることができ、 あなたのブログのアクセスアップを図ります。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※pokkeもイラスト参加させてもらってます。他にも沢山のデザインが選べます♪それと沖縄に遊びに行く予定のお友達へ♪ お宿の紹介です♪リーズナブルで奇麗。私も泊まってみたいです。 YUKURU http://www.yukuru.jp/ いつもお世話になってる大嶺さん♪ とってもエネルギッシュで元気あたえる企画をよくしてます。D.PROJECT http://www.dproject.co.jp/
July 8, 2008

PickupCreators インタビューにて紹介してもらいました!PickupCreators好きな作家さんが何人かいて その中での紹介すっごいうれしいです。 壁紙もプレゼントしてるのでラッキーな気分ッ ありがたいです♪ pokke104の壁紙もあります 夏用にイルカ♪現芸でもうごかしてた水鳥♪今度はpc壁紙でプレゼント中です♪http://www.creatorz.jp/at_pickup_creators/vol26.php
July 7, 2008

http://www.peace-music.org/音楽の力で沖縄の基地問題や平和について何か活動出来ないか?Peace Musicはそんな有志の人々の集まりです。2006年2月19日の"Peace Music Festa! in 辺野古"の開催をきっかけに発足!!那覇市のReggae好き数名が言い出したこのイベントは、沖縄の名護市辺野古にある米軍基地キャンプシュワに隣接するビーチでの野外イベントとして開催され、音楽や職業のジャンルを超え多くの皆さんに支えられ、成功を収めました。その後、大小さまざまなイベントなどを経て、2007年には、2日間にわたり、同じ場所で"Peace Music Festa! 辺野古'07"を開催。第一回の"Peace Music Festa! in 辺野古"を上回る規模&サポーターで大成功に!2008年は首都圏の人たちにもオキナワの現状を知ってもらおうと東京・上野での開催を準備中!!
June 8, 2008

月刊誌ハンズのオフィシャルサイトがリニューアル♪ リニューアルの新しいコーナーとして 音楽アーティストや作家・クリエイターのハンズWEBブログのコーナー新設。 http://www.okinawahands.com/index.html pokkeも参加してます♪ http://okinawahands.com/blogs/pokke104art/イベントストーリーはこちらにどんどんアップしていきます。宜しくおねがい致します。
June 8, 2008

6/6 -SHARE- TEI TOWA♪VJのLoveUpopoLaboさんたちとfeaturing pokke104 で参加します♪ OHPを使って映像とライブペイント!他にも家電ブランドamadanaと一緒にトークセッションなど 楽しい企画になってます。Yahoo Newsに掲載 http://naha.keizai.biz/headline/392/ 開催日時 平成20年6月6日(金)場所: 桜坂セントラル トークセッション:入場無料 開場 20:00 開演20:30 ~ 21:30 特別ゲスト amadana REAL FLEET セールス&マーケティング チームマネジャー 新井光慶 氏 ゲスト MIX life-style 代表 比嘉祥 氏 UNITED CREATIVE 代表 大嶺秀史 氏 MONGOL 800 上江洲清作 氏 トークセッション後、22:00から TEI TOWA氏のイベントパーティー(有料)を 同会場で行います。 よろしければ、音楽でのamadanaワールドも体感して下さい。 そしてイベントパーティー内の同会場の2階「琉球ラバーズロック」 にては、新作のamadanaデスクトップオーディオも 展示販売も致しますので、よろしければのこちらの方もお越し下さい。 こちらもちぇっく。 SHARE MixLifeStyle_amadana_UNITED CREATIVE 6/6@桜坂セントラル START 22:00 当日2000円(別途ドリンク代) GEUST DJ TEI TOWA FLOOR DJ:TOMOYUKI / NISHIHARA / KENJILOUGE DJ:KOICHI / TPI / GUMTAPE / YU-SUKE VJ :LOTZ(LoveUpopoLabo & ModuleHeightz) featuring pokke104 info:古着屋スクラップ 098-861-9982 http://sclap.ti-da.net/ 桜坂セントラル 098-861-8505 http://www.nahacentral.com/ 来月も前半は沖縄 首里のVIVACE6周年で壁画ライブアート♪後半から大阪サントリーミュージアムで9月までpokkeフェア準備中♪ 最近、プレゼンや広告で個展だせる作品がまだまだないので 描く時間もっとつくらきゃ。 面白いつながりが沢山みえて人にあうのがとても楽しい。感謝です♪
June 5, 2008

昨日は「SUNCONSCIOUS」 パーティ沢山の人がきてくれてきてくれた方々へ ありがとうございました! ライブがすっ~ごく最高で最高で最高で....はやく ふくちゃんビデオとってくれてたのでDVDでみれるのが 楽しみです!新しい会話術をみつけました♪ ライブはその場の空気で楽しいのですが 今回は描いてる時に拍手や指笛がなってるのが聞こえて これもまたテンションあがった☆ OHPの映像で音と相性あう演出がよかったなぁ。 円のキャンパスの中に三人の会話がつまった絵になりました。 遠くからみたら満月のクレーターになってて これは、しんきちさんのDJとふくちゃんの映像演出のおかげです♪ ふくちゃんは空気の流れの読みが半端ないぐらい最高で まず円のキャンパスに映像をうつして 切絵の陰から始まるスタート。 陰はかいらしい雰囲気なのですが描く絵はダークな感じで 墨一色。色はふくちゃんの映像で演出。音はしんきちさんDJで! ふくちゃんの映像は この時に、こうしてほしいとかわかっちゃうのね。 すごいアンテナです!セッションはじめてと思わないぐらいよかった! 途中、満月の演出になるとき三人が一つになった感じで 言葉じゃない新しい会話ができて、ちょと鳥肌たちゃったし。 その時に、みてくれた人達から拍手もらえたり、指笛きこえたり♪ なにより、これはホントうれしかったー!!!!!!! 参加できて幸せをもらいました。ありがとう。 描いた後、アメリカからきていた外人さんが すぐこの絵を売ってほしいときてくれてました。 この方も音楽つくっている人で一緒に何かしましょ!なんて お話しもしたし、また良いつながりできた♪ 今、その生まれたてのライブで描いた絵は 今日、アメリカに飛び立ちました。 まわりよくて私もスキルもっとあげなきゃって感じさせられたなぁ きてくれた人へ音洞やしんきちさんふくちゃんみんなみんな 素敵な時間をありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
May 24, 2008

毎月コザから宇宙へとめくるめく音と光の波を発信しているチルアウト∞パーティ【SUNCONSCIOUS】今回はゲストで22:00~ライブペイントをします♪今回は、OHPを用いて光と色彩の今までとかわった表現でライブします♪各地のイベントの映像制作や音楽活動でも活躍中のふくちゃん♪作品や感性が半端なくとても素敵で、フライヤーアートで音楽はシンキチさん、お二人とも名前は県外にいる時からしっていて地元でお友達に♪沖縄で一緒にできるのがすっごく嬉しくて念願で明日が楽しみです。ふくちゃんは、東南植物楽園のクリスマス映像やいろんなアーティストのPV、DJ、音楽活動やワークショップもやっていてしかもお料理上手♪素敵な女の人でワクワクを共感しながらイベントで宇宙をテーマにしたライブアートをつくっていきます♪♪DJさんも豪華です。生まれ育ったコザでのライブペイントはなんだかまた違ったエネルギーを感じながら描いていけそうです。気持ちよい空間でライブができそう♪みんな遊びにきてくださいね♪【SUNCONSCIOUS】~Turn on! Tune in!Chill out!& Into sunconsciousness!~ 2008/5/24(sat) @音洞Open: 20:00Charge: ¥1000 / $11.00※Limited 88 People! □SUNSHINE GUEST DJ: Nu-doh / DULO a.k.a DJ KIYO□SUNBIENT DJs:SIN / A-TA / S.O.L (Secret of liquid)□OPTIC JOCKEY: TOM□TWINKLE☆JAM: pokke104 x fc∞py (QofQ)□FOOD: CACTUS EATRIP (天然酵母ベーグル)音洞 (おとぼら)098-934-9088沖縄市 中央パークアベニュー入口 つぼ八B1F詳しい情報は♪http://mixi.jp/view_event.pl?id=31101647&comm_id=1729304DJ:SIN (http://www.myspace.com/djsinkichi) (http://mixi.jp/view_community.pl?id=981610) 映像:fc∞py(http://fcoopy.exblog.jp/)
May 23, 2008

DFSでキッズプロジェクト♪ 子供たちの絵をメインにコラージュしてライブペイントします。 沖縄というこの土地で「楽しい!」と思った絵を 大きなボードに詰め込んで南国を描いていきます♪ 参加無料・入場無料なので近くに立ち寄った際は 遊びににきてくださいね。 みんなで大きな南国世界つくりましょ♪ DFS http://www.dfsokinawa.com/ 場所:DFS(2F 広場) 日程:5月4日(日)・5日(月) 時間:pm13:00~17:00 ※5/5(月)完成予定 入場無料・参加無料
May 1, 2008

私の大好きな沖縄発信のブランドYOKANGの絵柄の生地のテキスタイルデザインをさわりました♪全国のショップで取り扱ってますので素敵なお洋服たちチェックしてください♪デザイナーのカンナさん洋さんも素敵な人柄なんです。身につけてて嬉しくなるデザインばかり♪pokke柄探してみてくれると嬉しいです。YOKANGhttp://www.yokang.jp/大風の芽http://taihunome.ti-da.net/VIVACE SHOP http://vivacelife.ti-da.net/e2034453.html
April 30, 2008

現代芸術博覧会の携帯待ち受けフラッシュに 「房指輪」バージョンの待ち受けフラッシュをUP♪ 沖縄伝統工芸の「房指輪」のイラストを pokkeアレンジで想いを込めた描いた絵なので 是非是非♪縁起のいい七つの待ち受けフラッシュよろしく御願いします。 他にもpokkeのフラッシュまだまだあります。 現代芸術博覧会 http://gengei.peex.jp/ ※※FREEの無料コンテンツコーナーでは pokkeのコンビナート待ち受けフラッシュもらえますよ。 こちらも是非~♪
April 13, 2008

♪Lee×CAFE COMPANY×CROWNJEWELのチャリティーイベント企画♪ ウガンダ産オーガニックコットンでつくられた 衣料の売り上げからウガンダに井戸を。 http://www.crownjewel.co.jp/other.command?url=/special/lee-uganda/index.html 4月11日~は、プロジェクトに賛同してイベントに参加したアーティスト達による 世界に一点しかないアート作品をCROWNJEWELで チャリティーオークションを開催。出演者によりメッセージペイントが施された Leeウガンダオーガニックデニムをキャンパスに ウガンダをイメージしたアート作品が CROWNJEWELでチャリティーオークションで確認できます♪ アート作品は12日までLeeラフォーレ原宿店にて一般公開 ※売り上げの一部をウガンダの井戸づくりの為に寄付します。 オークションは今日からSTART! pokke104もアフリカウガンダをモチーフとした絵で2作品出品中です♪ そんな事でCROWNJEWELwebページあそびにきてくださいませ。 ご参加お待ちしております♪ http://www.crownjewel.co.jp/ 写真 ◎「アフリカの生き物たち」(ジーンズ生地で描いた絵です/アクリル(金と銀)◎ アフリカを連想させる動物。キリン。鳥。像。植物。蝶などを 一つの絵の中に詰め込んで描きました。 ウガンダチャリティーイベントからひろがる つながる繋がり+縁をテーマに縁をかけあわせています。 ◎「水の中の国鳥」(オーガニックコットンで描いた絵です/アクリル(カラー)◎ 「ウガンダ産leeのオーガニックコットンから井戸を」をコンセプトに ウガンダの国旗の中の国鳥 カンムリヅルをモチーフにしています。 水の恵みをもたらしてくれますようにとの願いを込めて、 カンムリツルのまわりは、水を連想させる色彩と 水と植物イメージしたラインで描いています。
April 11, 2008

2008 okinawa GLOBAL GALLERY みにきてくれた方々ありがとうございました! 参加者やスタッフの皆様おつかれさまです。 一緒に参加できてよかったです。 最終日は、 「pokke104のクラフトワークショップ おでかけ夢バスをつくってみよう!!!!!!」のイベントを企画しました。 夢バスをクラフトで組み立ててて好きな柄や動物のバスをつくります。 そのバスの中にそれぞれの夢のカードをつくっていき 参加者みんなで夢バスを電車のようにつなげていく 想像力や夢ある世界が広がっていきますようにという コンセプトで提案した企画。 「家にある材料で簡単にできますよっ」 ていう工作コーナなんですが、(作り方わすれたらいつでも聞いて下さい) 今回、海洋博のライブペイントとはまたちがった ワークショップでこれからも、毎回 楽しめる企画を進めていきます! 再来週もワークショップ企画してますので pokkeコミュか pokke webで告知します。 完成した後の笑顔がなにより嬉しくて、 家族でつくる夢バスが電車のようにつながって走った時 私も一緒に幸せもらいました。感謝!! 子供とか家庭とか持つってなんだかいいな~って しみじみ感じました。 制作しながらいろいろ子育て話もきかせてもらいました。 子供を育ててる親にほんと尊敬するなぁ~。 みんな幸せそうでもっと幸せなってくださいって平和感じた日♪ そして、今回の展示会でメッセージカードが嬉しかったです。 宝物ふえた♪ 忙しかった時の展示会だったけどほんと参加できてよかったです。 アリカワさんやミノさんや展示会できたお友達に感謝でよかった。 ほんと幸せでした。 よく一人の展示会をするのですが みんな大物メンバーに交えてまたいい感じ♪ かおちゃん、ねりちゃんまたあおうね~ ※ワークショップ参加者の方々へ。 今回の写真をCDに焼いてわたしたいと思います。 メールかなにかで住所おくってくれたらおくりますね! そして、英天さん 無事出産おめでとーございます♪
March 31, 2008

ART a la mode 2008 okinawa GLOBAL GALLERY pm2:00~3:00 クラフトアート ワークショップを企画してます。 「おでかけ夢バスをつくってみよう」 夢バスをクラフトで組み立ててて好きな柄や動物のバスをつくります。 そのバスの中にそれぞれの夢のカードをつくっていき 参加者みんなで夢バスを電車のようにつなげていく。 想像力や夢ある世界が広がっていきますようにという コンセプトです。 ・・・詳しい内容 お問い合わせ・・・ プラザハウスG-AREA GLOBAL GALLERY TEL098-932-4480 http://www.plazahouse.net/sites/2008/03/art_a_la_mode_2008_okinawa.html
March 30, 2008

GELOBELLO でpokke104イラスト展はじまります。ライブペイントもありますので是非是非遊びにきてください♪日程:2008.4.1(tue)-5.31(sat)時間:am11:00~pm10:00場所:GELOBELLO 『ジェロリンの壁1180』◎4/6(日)pm2:00~pm4:00まで店内でガラスのスペースでライブペイントします♪◎4/13(日)pm12:00~13:00 限定5人(エコバックワークショップ)pm17:00~18:00 限定5人(エコバックワークショップ)入場無料:参加料500円イベント企画をしています。ワークショップの受付などはGELOBELLOにてお問い合わせくださいませ。TEL.098-930-3008
March 28, 2008

Leeのオーガニックコットンを使った 商品発売日の3月22日に「UGANDA Charity Night」を開催。 (エントランス料金の20%がチャリティーに寄付されます) チャリティーの目的に賛同したアーティスト達による、 アフリカンミュージックライブや、オーガニックコットンを使用した 巨大キャンバスに描くアフリカをイメージしたライブアート、 スペシャルDJによるプレイなど多彩な内容でお届けします。 そして、イベントと連動したチャリティーオークションも開催!! チャリティー参加では FJD、symbolon、monmon、Questa、MAKO、澁谷忠臣、杉谷知香、pokke104 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ チャリティー内容 「ウガンダ共和国」?通称ウガンダ。 きれいな飲み水の供給もままならないウガンダに、井戸を作ることに決めました。ウガンダの名産であるオーガニックコットン。そのコットンを使った衣料品売り上げの一部を寄付するプロジェクトが“Born in Uganda Oganic Cotton”。良質なコットンを通じて、ウガンダをはじめとするアフリカ各国の現状を理解してもらえれば、 と願っています。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ <<UGANDA Charity Night>> OPEN:22:00~DOOR:1,000yen? (20%がチャリティーとして寄付されます) http://www.crownjewel.co.jp/other.command?url=/special/lee-uganda/index.html くわしくはwebにて♪
March 21, 2008

ART a la mode 2008 okinawa -アリカワコウヘイ!プレゼンツ- 2008.03.20(tue) - 30(sun) @プラザハウス グローバルギャラリー * 参加アーティスト □ 城間 英樹 [ フィギュア作家 ] □ ぐりもじゃサスケ [ イラストレーター ] □ 前田 彩 [ 陶芸家 ] □ pokke104 [ イラストレーター ] □ umihiko [ 写真家 ] * ゲストアーティスト □ かおかおパンダ [ ペインター ] □ Neri [ イラストレーター ] from digmeout □ 吉尾 一 [ イラストレーター ] from digmeout *** ■ 入場料 ¥500 [ 高校生以下無料 ] ■ 主催 アートアラモード2008 実行委員会 ■ 共催 株式会社プラザハウス ■ 協力 FM802 digmeout *** http://www.plazahouse.net/funevents/globalgallery/concept.html イベント 3/23(日) 14:00~ アーティストトークショー「アートがこんなに楽しい理由」 16:00~ 前田彩の陶芸レッスン(小学生以下対象・10名限定) 3/30(日) 14:00~ pokke104ワークショップ(小学生以下対象・20名限定) 予約受け付けてますッ! 期間中きまぐれに ぐりもじゃサスケライブペイント ※3/20~30開催。 県内外で活躍しているアーティスト「アリカワコウヘイ!」の 呼びかけで始まったアートイベント。 今年で2回目の開催。沖縄のアートシーンの更なる活性化と ととの新しい関わりを目指しながらこの恵まれた 素晴らしい島「沖縄」のために芸術の観点からアプローチすることを 目的としている。 県内のみならず県外で活躍するアーティストも参加して 県内外のアーティストとの交流・創作活動の可能性を 広げていくことはもちろん地域の子供たちとのアートを通しての 交流などを企画する。去年もワークショップやトークショー等の 開催時にはたくさんの親子が参加し好評を得ている。 ※30日のpokke104クラフトワークショップ身のまわりにある材料で工作artを楽しむ教室を企画しています♪限定20人なのでお問い合わせはプラザハウスグローバルギャラリーまで。 予約うけつけてます
March 21, 2008

◎pokke104 Exhibition◎ (沖縄)展示会+ライブペイントをします♪ギャラリー ラファイエット2007.10.16(tue)~10.21(sun) am11:00-pm18:30 入場無料 沖縄県那覇市銘刈1-10-12(2f) マックスバリュー隣 ※展示中はライブペイントを予定してします。
October 6, 2007
ワークショップ完成しました!サントリーミュージアムエントランスにて5/6迄展示中です♪写真は私のwebサイトのイベントコーナーにてアップ中です♪http://www.pokke104.com/ワークショプ参加してくれた子供達や学生さん大人 みんなが描いた絵を「夢の街」テーマに一つにしていきました。 観てくれた方、参加して頂いた方どうもありがとうございました!!!! 素敵な場所でワークショップができてとても感激です♪皆様の描いてくれた絵のおかげでとてもにぎやかな作品ができました♪絵を繋げてみると13.5mという大きな街の作品がうまれました。近くでみるとすごく面白くて、みんなの個性や感性が沢山。それがぶつかったり融合したり 絵の社会が生まれてました♪ キリンを描いた人をみて、この絵に「私をのせてみたい」と 新しく別の人が描きたしてコラージュしたり、 タイトルを聞いたら「地球に優しい虫」だよっていろんな 虫描いてる子もいました。 週末だったので家族連れの方が多くて家族の絵が一つの建物になったり...愛を感じる作品が多くて笑顔とワクワク感となんだか心があったかくなる絵ばっかりでした。笑顔が沢山みれてよかったです。ミュージアムという素敵な場所でできて幸せで 休憩で水飲む時間ももったいないぐらい描いてました。 毎日新聞やWDの本でもかけつけた方が多くて嬉しくなりました。今回のワークショップもみんなの声聞きながらの作業は楽しかったです♪ 素敵な日といろんな方に出会えた事に感謝です。また、逢えるといいですね!企画した時は遊びにきてください。・・・・お知らせ・・・・ ワークショップの絵はエントランスで展示中です。 イラスト展もどれも5/6迄の開催になってますので お近くを立ち寄りの際は是非遊びにきてくださいませ♪ SUNTORY MUSEUM web http://www.suntory.co.jp/culture/smt/index.html
May 2, 2007
こんにちは。久々にブログからの日記になります。ほとんど、告知webサイトの方になってました。そんな事で、pokke104web もプチリニューアルしましたので是非遊びにきてください。新作も12点ほどアップしてます。それとお知らせです。◎◎◎サントリーミュージアム(大阪)◎◎◎♪子供達とワークショップ+イラスト展はじまります♪◎ワークショップ日程◎「夢の街を描こう!」■日時:2007年4月29日(日)、30日(月) 11:00~17:00■場所:サントリーミュージアム(大阪)2階映像コーナー申込不要・参加無料「こんな街だったらいいな」「こんな物があったら面白いな」と思える夢の街を描きます。「2006アートストリームin湊町リバープレイス」ライブペイトで参加させてもらった時、サントリーミュージアム賞受賞きっかけに、イベントに企画参加させてもらうとこになりました。沖縄で子供達とワークショップ活動で動いてた事が大阪でも開催できるなんて!きっかけを作って頂きすごくありがたい気持ちと嬉しい気持ちでいっぱいです♪子供達と一緒になって絵を通して発見できたり、ワクワクしたり何か素敵な好きになる事のきっかけ作りができますようこれからもワークショップ活動したいと思います。私が子供達と描く活動のキッカケは、ジミー大西さんと日比野克彦さんの番組をみての始まりでした。そんなことで♪♪♪サントリーミュージアムで子供達と「夢の街」をテーマにみんなの夢を描いていきます。その街が集まって一つの大きな町並みにしていく予定です。http://www.suntory.co.jp/culture/smt/event/index.html◎イラスト展示日程◎■日時:2007年4月23日(月)~5月6日(日)17時頃迄■場所:サントリーミュージアム(大阪)2階映像コーナーイラスト展示も同時開催中です!イラスト展もワークショップも沢山の方が楽しんで頂けますように。是非遊びに来て下さいませ。ダリ展も5/6日迄開催中でオススメです♪
April 21, 2007
那覇 国際通り OPA 7Fのムンドにてイベントをします♪イベントのイラストを描かせてもらいました(^-^)NUのイベントの絵がさわれるなんて!嬉しいですっっ。10月8日なのでイベントに楽しみに来て下さい♪NU(ニュー)とは本来北欧の言葉で、「今、この瞬間」という意味を表します。 イベント「NU」は、健常者と身体にハンディキャップを持つ人達とが、音楽を通じて同じ時間・空間・感情を共有することにより相互理解を深め、楽しむ事を目的としています。 「NU」は基本的に、すべての人が平等に楽しめるというユニバーサルデザインの考え方を基に活動しています。 *当PARTYでは、障害を持つ方々が来場しやすいようにできる限りの配慮をしております。 また、来場への呼びかけも随時行っていきます。 障害の有無を問わず、すべての人が楽しめるPARTYを目指しております。 NU -right now- ■1st Anniversary■ DJ 19 CD Release Tour the originators 1st album Release Tour -PROGRESSIVE, TRANCE, TECHNO- 2005.10.8(sat) @club mnD(那覇OPA7F) 前売り2500円 当日3000円 Guest DJ : DJ 19 Live : the originators Resident DJ : TAKE, RYO-CHIN, SATOMI Open&Start 22:00~ NU web ... http://www.nu_okinawa.jpn.ch/ Mail ... nu_okinawa@yahoo.co.jp
August 17, 2005
あっという間に7月。沖縄は真夏です。海が最高に奇麗で地元沖縄に暮らしてても鮮やかな海を目の前にすると異国に来た感じ♪奈良行きも来年の4月まで伸びたので地元沖縄に居る時間が長くなったので正直すっごい嬉しいです。夏にバーベキュー。海がいけるー!!!まわりの人達に恵まれているせいか、毎日毎日楽しくて忙しくて、毎日「チョットマッテ!」と思うぐらい一日終わるのが早すぎます。きっと、沖縄に居る期間がこれだけってきまっちゃって満喫しようとしてるのかなぁ~。親孝行、友達、アート活動いっぱいするぞっ。来年まで居られるので、今年の11月か12月あたりに地元沖縄で個展をします。空間作りの場所を今探しているのでワクワク。今のうち新しい作品もどんどん作っていかなきゃ。こちらのブログではだいぶ申し送れましたが........HONDA モデューロ サイトにてイラストを描かせていただきました。素敵な機会ありがたいですっっ。モデューロで家族で町並み楽しくドライブ♪左上のムービーも公開中です。それと、共存をテーマにしたジャングルのイラストの壁紙がダウンロードできますのでいろんな方が使ってくれると嬉しいです。http://www.honda.co.jp/ACCESS/automobiles/stepwgn/沖縄スタイル サイトにてハピポケ:私のイラスト+エッセイを描かせてもらってます。私が沖縄に暮らしててハッピーを感じるものをイラストで表現地元の人が楽しむ沖縄のオススメスポットも連載中です。http://www.okinawa-style.jp/今月のおきなわ倶楽部というローカル雑誌にてpokke104 掲載中。よかったらみてくださいませ。今日はちゃんと新作かかなきゃ。。今日もいい天気です。外でカフェしながら絵でも描きに行ってきます♪
July 2, 2005
http://www.okinawa-joho.net/index.html沖縄ナビ今月のプレゼントコーナーにてpokke104ガラスフレームイラストプレゼント提供させてもらってまーす♪
May 23, 2005

新しくダブルデッカーに納品。沖縄にダブルデッカーという赤いバスのカフェ・barがあるのですが料理がすっごくオイシイ♪特にオムライスが大好きで友達とよく一緒にココでランチやbarで楽しい時間を過ごしています。よく通っているお店オーナーから友達つながりでイラストをみてもらいイラストを注文してくれました。町がにぎやかになっていくかわりに 住む家を探して飛んでいる鳥の絵と ミドリ色のユンボの絵は半分泣いて半分わらっている絵です。 意味は私から見た自然の破壊と修正の割合です。だいぶ前のイラストなので早く新作も仕上げてまた個展したいな~と思う日でした。
May 21, 2005
私が絵を描くきっかけをつくってくれたイベント♪カイナアートフェスティバルvol.3カイナアートフェスティバルvol.4がなんと♪今年の夏に開催される事になりました。アート、映像、ファッション、及び音楽パフォーマンス盛り沢山!皆様参加なり遊びになりいってみてください(^^)↓カイナアートフェスティバル↓カイナアートフェスタ vol.4 5月25日迄募集しているそうです♪詳しくはhttp://www.kaina-okinawa.com で応募用紙ダウンロードできます。
May 20, 2005

描く、描く、四角に描くグループアート展2005.5/3~5/8・icco・リエコ・ぎすじみち・ぎのざしの・しづる・シモジマサキ・佐野けい子・徳元佐和子・仲西太・HIGA STRE・pokke104場所:ロトス(桜坂流映隣)時間:pm3:00~am3:00那覇市牧志3丁目6-13info:863-8955(ロトス) 898-6642(graphers)今日から大阪に行ってきます。沖縄に戻るのが4/13日になります。
April 8, 2005

今日は国際通りにある鍵石(キーストン)にイラストを納品してきました。http://www.koosya.co.jp/keystone_contents/index.html先にオリジナルフレームのイラストを納品。1号店と2号店におかせて頂いてます。キーストンはいろんな作家さん達の作品がみれるのでちょとした美術館みたいで楽しいです。店舗によって置いてる商品も違ってて全店舗楽しめます♪後からポストカードとてぬぐいも置かせてもらいます。キーストン素敵なお店なので沖縄観光に行く予定の方や地元の方是非国際とおりをお寄りの際は遊びに行ってみてください♪
April 6, 2005

Tシャツ展の納品が今日です。いそがなければ・・・先週からずっと締め切りにおわれているような気が忙しいのが好きなのでどんどん詰め込んでしまいます。4/1日にもイベントしまーす。タペストリーの写真。実物はかなり大きいです。モデルルームに展示中。3/20 今日は沖展です。
March 20, 2005
Tシャツ展 イベント!!!しまーす。THE BEACH TOWER OKINAWA北谷、サンセットビーチにて3月25日(金)~27日(土曜)14:00~19:0035人のオリジナルをひらひらさせながらTシャツ個展をします。pokke104も参加させて頂いてます。お近くにいらっしゃる方是非遊びに来て下さいませ(^^)
March 20, 2005

この前、妹とおかあさんと私で幼い頃に住んでいた家に遊びに行ってきました。今はおかあさんの友達だそうです。懐かしい。ここで中学校までアヒル.ニワトリ.七面鳥.うこっけい.ヤギ.犬.猫.うさぎ.モルモット.を全部放し飼いにして飼ってました。ボタンインコは(家で放し飼い)可愛かった~懐かしかったです。家の後ろが山だったので姉妹三名野生人。昔と全くかわってなかったのですがお父さんが植えた木が予想以上に大きくなってました。
March 9, 2005
琉球ディスコ!アルバム買っちゃいました(^^)♪すーーーーーーーごくヨカッタです!全曲カッコよくってオレンジの新しいアルバムの中に入っている01.KAJI NU UTA 09.ISLAND SPIRITS 15.SIESTA feat.URUすっごくお気に入り♪沖縄好き。テクノ好きにはたまりませーん!!三線の音は血が騒ぎます(^^)おばあちゃんになっても琉球ディスコの音楽でカチャーシー踊っていたいわ~!!琉球音楽に囲まれてニコニコしながら生活していく事が私の人生のモットーです。琉球アンダーグラウンドの新しいアルバムもすっごくヨカッタです!もうひとつ待ちとおしくて仕方ないURUのCD発売が・・・まだかな。まだかな。そだ!早く、琉球舞踊もちゃんと習いにいかなきゃ。見学行って終わりのままだよう。。加那ヨー天川と花笠の踊りがマスターしたいのでちゃんと申し込みにいくぞお(^o^)♪
March 5, 2005

さっき、封筒をあけてみると・・無料で入れるみたいなのでやったー!!喜んでました。図録も(^^)♪ウフフ。そいえば去年は、友達のマリスと観に行ったな~マリスがチケットプレゼントしてくれたの思い出しました。よく、北谷で路上アートしてた友達です。元気かな~あー懐かしや・・。今年もいっぱい刺激もらってきます♪今度はちゃんと賞もらえるよう日々パワーアップしていきたいなッって事で日程がわかりましたので告知をさせて下さい。「沖展」会期:3月20日(日)~4月3日(日)am10:00~pm6:00開場:浦添市民体育館入場料:当日券 大人:1000円 小人:500円(前売り券は100円安いです。)
March 2, 2005
今日はランチ部。(勝手に名称。)仲良し3人組でブセナ納品の後、ネオパークとオリオンビール工場とたかのさん家に行ってきました!!楽しかったよ。満足したよ。ありがとうー♪ウェルカムボード:喜んでくれてよかったです。Kさんご結婚おめでとうございます。お幸せになって下さい♪ネオパーク:ヤンバルクイナが想像以上に可愛かったです。動物に癒されました。餌を持ってあるくと動物に溺愛されます。オリオンビール工場:できたて冷え冷えビール。ウマーイ(^^)本気で感動しました。地元ビールって最高。2月ってあっという間でした。もう3月だ!!明日は今週3.6タンジェリンでやる"Cat Eid"イベントイラストとポスカ搬入その他手伝い♪みんなどんなの出すのだろう・・・楽しみ(^^)♪
February 28, 2005

沖縄ここ最近雨ばっかり続いてます。家路に帰る途中のどしゃぶり好き。傘をさす事が嫌いです。さすがに人と会う時は傘ささずにいられないのですが久々に滝にうたれる人みたいに雨にうたれてみたいわッ。雨にいい思いでがあったのでそれが原因かも・・午前中、Mooというエステのハガキ作成の打ち合わせでモスへ。エステ経営されている美人な人で肌がプリプリ。私の肌荒れがなかなか治まらないので目線がずっとMさんのホッペタでした。ゴメンナサイ肌大事ですねー。ホント。今度、プリプリ目指してMooに今度行ってみようと思います♪午後は今日は家でおとなしく新作色付けとハガキ作成。pc隣の電気が壊れたのでかわりの照明で我慢。うーん。色が分からなくなり一時中断写真です。ある照明の話で・・・人を活動的にし、作業や勉強に適した環境をつくるには色温度の高い、太陽をイメージした青白い蛍光灯の光。心身をリラックスさせ、やすらぎを演出する場合には、色温度の低い、夕日を思わせる赤みをおびた白熱灯の光が最適らしいです。pc前とキッチン(料理作る時)はやっぱ蛍光灯派。それ以外は絶対白熱灯派。白熱灯。年間のコスト的にはがお高いのですが私は、やすらぎ派で。+雨が降っているなかその空間にホッとな気分になります。
February 24, 2005

猫の為のチャリティーイベント『cat aid vol.1』何年も前から店にすっかりなついている野良猫たち。その数は毎年増え続け、たいていは子猫のうちに死んでしまいます。これ以上数を増やさないための”妊娠手術”を目的としたイベントを企画しました。参加してくれるアーティストは皆、県内で活躍中の方達なので、きっと素敵なイベントになると思います。※売り上げの半分は手術費用として使わせて頂きます。また3月2日(水)~6(日)の間、店内にてイラストと写真の展示を行っていますので、お気軽に遊びにいらして下さい。***Exhibition***pokke104/sanokeiko/takano/mayumi/テルヤケイタ/ももはらあきゆき20:00 OPEN21:00 Slide Showtakano/shimatake/テルヤケイタ/ももはらあきゆき22:00 Liveテルミチ/宇宙猫/ヤマネマキ23:00 Endingその後は通常通り営業致します。日程:3月6日(土)時間:8:00~チャージ:\1000 With 1d場所:TANGERINE CAFE&BAR沖縄市北谷ハンビー ステーキハウス四季裏にあります。TANGERINE CAFE&BAR(タンジェリンカフェ)--------------------------------------------------↑こんな感じでイベントを行います。私はポストカードを展示販売してまーす。ポストカードは店で置く事がないので今回のイベントの為に新作の絵をポストカードにして展示販売したいと思います。集まったお金は猫のチャリティーに行く事になってます。スライドショーやライブなどありますのできっと楽しめると思います。店内の雰囲気も◎!!猫ちゃんもいまーす。
February 23, 2005
全161件 (161件中 1-50件目)