tomo-sop8さん
>自分の場合は残業時間の方が効率よくなります。
私もそういうときあります!すぐに電話を転送させて
自分の仕事に向き合える時間でもありますよね。

書き込みありがとうございます♪ (2005年10月26日 23時48分26秒)

Polarisハートフルコーチング☆ 今出来ること♪

Polarisハートフルコーチング☆ 今出来ること♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

asa-yayo

asa-yayo

カレンダー

コメント新着

asa-yayo @ 久しぶり!! しゅんかなままサマ♪ とってもとってもお…
しゅんかなまま@ 久しぶり! 久々にお邪魔しちゃいました。 昔とかわ…
湘南太郎。 @ おめでとうございます! すっかりゴブサタしています。 久しぶり…
2005年10月25日
XML
カテゴリ: キャリア
皆さんは仕事をする上で、どんなこだわりをもって取り組んで
いらっしゃいますでしょうか?

私は、基本的には、「無心で」「真剣に」取り組むことでしょうか。
最近は、それに、時間管理を加えて、「効率的に」「無駄のない」仕事
という取り組みを心がけています。(当たり前かも知れませんが!)

私生活では、ぼーっとしてしまう時間や、時計を見ない休日などとは
打って変わって、仕事中の時間は、1分1秒が真剣勝負。

時間の大切さをつくづく感じます。

特に、残業時間。急にペースが落ちて、効率も落ちるけど、妙に落ち着いた


でも、これはやっぱり非効率かな~と最近実感中。

最近加えられた「効率的に」「無駄のない」仕事をするためにも
毎日の残業は30分以内!を目標にやってみたいと思います。

きっとそこから、また仕事に対する新たな姿勢も見つけられるかも♪

ブログランキングはじめました!ご協力いただけると嬉しいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月26日 00時23分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[キャリア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お仕事お疲れ様です。  
tomo-sop8  さん
自分の場合は残業時間の方が効率よくなります。
電話とか打ち合わせとか邪魔になる要素がなくなるから。
でも、最近は”残業低減”ってうるさいです。 (2005年10月26日 00時31分59秒)

Re:お仕事お疲れ様です。(10/25)  
asa-yayo  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: