PR
Calendar
Category
Keyword Search
Comments
(((p(>o<)q)))
肌はベトってするし、髪の毛はライオン丸になるし、
洗濯物は乾かないし、食べ物はカビるし・・・
この季節ホントに嫌ですよね。
いっそ空梅雨の八重山諸島か北海道に逃げだしたいくらい。
でもここで雨が降らなければ、八重山のオジイが言う通り、
作物は育たなくなるし、飲み水にも困ります。
ということで静かな雨音をBGMに雨を好きになるため
【雨の名前】を覚えませんか?
まずは昨日の出題から・・・
皆さんいくつ読めます?どんな雨だか分かりますか?
2、 快雨 (淫らの次は快感??)
3、 甘雨
4、 黒風白雨
5、 小糠雨 (御堂筋に降っているらしい)
6、 長谷川時雨
7、 涙雨 (。・°°・(;>_<;)・°°・。)
8、 遣らずの雨
9、 霊雨
10、私雨
/(゜ё゜)\ ウーン
結構難しいでしょ。
私が見たのはインフォシークの国語辞典ですが、
雨が最後に付く言葉は全部で186件ありました。
それでは解答です。
メモのご用意をどうぞ。φ(。。;)・・・。
1、 淫雨 (いんう)
=長く降り続いている雨。長雨
2、 快雨 (かいう)
=気分がさわやかになるような雨。
3、 甘雨 (かんう)
=草木をうるおすよい雨。慈雨。
4、 黒風白雨 (こくふうはくう)
=風が激しく吹き、強い雨の降ること。暴風雨。
5、 小糠雨 (こぬかあめ)
=非常に細かい雨。ぬか雨。細雨
6、 長谷川時雨 (はせがわしぐれ)
=(1879-1941) 劇作家・小説家。東京生まれ。
7、 涙雨 (なみだあめ)
=ほんの少し降る雨
8、 遣らずの雨 (やらずのあめ)
=訪れてきた人の帰るのを引き止めるかのように降り出した雨
9、 霊雨 (れいう)
=降るべきときに降る恵みの雨。慈雨。
10、私雨 (わたくしあめ)
=せまい範囲だけに降る雨。局地的に降る雨
こんなんでましたけど????
スッキリ??(*´ー`) フッ
どうですか???
明日もし雨が降っていたら、ぜひ使ってみてください。
毎日淫雨ですね・・・・
とか
今日は朝から快雨ですね。
とか・・・・
なんだか、ステキな知識人の気分が味わえますよ。
( ̄ー ̄)ゞ フフのフッ
個人的には 遣らずの雨
が好き。
皆様の下へ霊雨が降り注ぎますように・・・
![]()
![]()
![]()
おはようございます。
今朝の茨城はどんよりどよどよ。
いかにもの空です。
う”・・・
と思いきや、東京の方の日記にはピーカン・・。
ええ?(°m°;) アレマッ!
でもその後、京都の日記を覗きに行けば
ムシムシ雨・・・
/(゜ё゜)\ ウーン
さすが日本全国、当たり前だけどお天気違うんですね。
さてさて昨夜はぶちぶち取り乱しまして、
本当に失礼いたしました。
ごめんなさい。m(__)m
昼間チョット嫌な事があったもので、むしゃくしゃしてました。
一人で大騒ぎしてスミマセンでした。
さてさて昨日の”雨の名前クイズの正解はお昼休みにアップします。
興味がありましたら、また覗きに来てね♪
それでは今から”コピーの山”と格闘します。
まったねぇ~(^_-)☆バチッ
子どもが花粉症にならないために。 2009.02.23 コメント(8)
2008年の後半の目標 2008.07.02 コメント(6)
転んでもいいんじゃない!? 2007.12.16 コメント(8)
New!
よびりん♪ さん