PR

Profile

ポンママ♪

ポンママ♪

Free Space


g8KcX.gif
ポンママ♪ へのメッセージ
メールは こちらから



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ポンママ♪ @ Re[1]:もうすぐ14歳のひめです(^^♪(06/29) ★我が家も14歳のシーズーです☆さんへ こ…
我が家も14歳のシーズーです☆@ Re:もうすぐ14歳のひめです(^^♪(06/29) はじめまして!甲状腺機能低下症になり、…
ポンママ♪ @ Re[1]:そら(11/01) ★みどちゃんさんへ すっかりご無沙汰し…
ポンママ♪ @ Re[1]:そら(11/01) ★cherrychansanさんへ こちらこそご無沙…
みどちゃん@ Re:そら(11/01) そうでしたか・・そらちゃんのご冥福をお…

Favorite Blog

初めての車中泊inし… 特選ハムさん

耐えるのも嬉し たまろーるさん

幸せなシッポッポ♪ poppoママさん
気ままなラブラドール max&daiママ♪さん
ばにくるもぐたん つくね串912さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.08.24
XML
カテゴリ: I   LOVE  りゅう







3年も経ちました。




3年も経つと、私でさえ記憶が薄くなるもんです。

最近、物忘れも激しいし。。。笑






それなのに

『覚えてて下さってありがとう!』ってことがたくさんあって

感激し、嬉し涙がたくさん出ました。






以前も書きましたが、

覚えててもらえてることが 何より嬉しい。

りゅう は、まだお友達の心に居させてもらえるだな~って

嬉しくてたまらない。

超・親バカですから!(笑)









可愛いんですよ。。。今でも。


この写真は、たしか10才の時。




若々しくてハンサムだわぁ~~(爆)





11才になってすぐにお空に引越してしまったから

りゅう はずっとこのまま年とらない。

いいなぁ~ ちょっと羨ましい♪


















命日の昨日(23日)、皆でお寺にお参りに行きました。

お庭でお寺の方に会い、ご挨拶したら、




「早いですね、もう3年でしょうか?」って。





えっ! 覚えてて下さってるんですか!?





「覚えてますよ、ゴールデンちゃんですよね」って。





ビックリしました。





ご挨拶したとき、 そら ひめ も傍に居なくて

ユリの花を持ってる私ひとり。

それなのに ゴールデンってことまで覚えてて下さってるの?




あまりの感激で涙が溢れました。






ワンコさん、ニャンコさん、ウサギさん、

小鳥さんも フェレットさんも・・・

毎日それはそれは たくさんの子たちが

このお寺からお空に昇っています。


その中で、3年も前のこと覚えて下さるなんて!! 







昨年は、 りゅう の火葬、納骨、全てお世話して下さった方にお目にかかれて、

ひめ を迎えたことをヨカッタ、

きっと  りゅう が喜んでる!って言って下さって感激し、

今年、こうして別の方に嬉しい言葉を頂いて、また感激。

りゅう は、なんて幸せなんでしょう。









もっとも、個別葬したのにお骨を持ち帰らず、

自分たちの手で、そのまま土に返したのは

かなり異例で印象深いのしょうね。

その願いを聞き入れて下さったお寺さんに、改めて感謝しています。










もうメソメソはしないけど、命日が近づくと落ち着かない。

蘇るんです。。。あの一日が。

りゅう は、たくさん病院通いしたけど

大病もせず、長い闘病もしませんでした。






最期のたった一日に、何週間分も何ヶ月分も

ぜ~んぶが凝縮されてしまった。






朝までは、まさか今日が最期なんて全く考えもしなくて、

あの一日は、とても長く長く。。。



場面を思い出すごとに、今も胸が苦しくなる。







でも、確実に気持ちが変化してて、前に進んでいます。

大きな穴が、すっかり埋まることは無いけど、

笑って りゅう の話しをするようになっています。









このブログのカテゴリ  『 I Love りゅう 』  と

前のブログのカテゴリ  『 ずっと I Love  りゅう 』

りゅう がお空の住人になってからのことを書いていますが、

七七日、誕生日、一周忌。。。。

読み返すと確実に変化してるんです。






空を見上げるたびに 涙が溢れ、

ただただ後悔ばかりしていた時期があった。




それが、後悔も、ひとつの大事な過程と思えるようになり、

空を見上げて

「元気?そっちはどう?」って、笑って話しかけている。







そして、お空の子たちは 私たちが笑顔で元気にしてることを

一番喜んでくれるはず と思えるようになりました。








この一年に、またたくさんの大切なおともだちが 

お空にお引越してしまいました。

前の住まいのご近所の  りゅう の幼馴染みさんは、みんないってしまったし、

ここに引越してきてから、仲良くしてもらった義経くんも コロちゃんも。

ブログで長く仲良くしてもらってる マックスくん アリスちゃん 。。。






ご家族は、今はどうしようもない寂しさでいっぱいと思うけど、

きっといつの日か



パパ、ママが笑顔でいることを、お空から一番喜んでくれる!

ウチの子で幸せって きっと言ってくれてる!

だって、私たちがアナタと家族になれて こんなに幸せなんだから。

姿が見えない今も こんなにも愛しいアナタに出会えて 

ココロから幸せだよ♪





そう思える日がくるはずです。

そんな気持ちをお伝えできてたらいいな。











昨日、 りゅう にたくさん話しをし

おともだちに優しくしてね。 仲良くしてね。って頼んで

帰りがけに、もう一度振り返ると、

『想い出』と彫られた碑の周りに 大きなアゲハ蝶たちがひらひら。。。

黒アゲハも、縞のアゲハ蝶も。。。





私が供えたユリの花の香りに誘われて来てくれたようです。





うふっ♪ きっと『皆で仲良くしてるよ~』って伝えてくれたのね。

そう思いたい!








その後は、 そら ひめ と 楽しい時間を過ごしてきました。


みんなで笑って過ごしましたよ。

きっと、 りゅう も笑ってた!

そう信じています。



楽しいニコニコの話しは、また次の日記で♪












そうそう、先月、 想い出の公園・バラ園に行った話 を書きましたが、

その時の そら ひめ の写真。。。。







2010_0823 光陵公園のそら&ひめ1.jpg



何だかボヤ~~

これって朝10時前。曇りの日でした。

輝いてるあっちは西。

なんで朝、西が光ってるの?











すぐ後に撮った写真は



2010_0823 光陵公園のそら&ひめ2.jpg










最初はレンズが曇ってたのかなぁ~~?

私としては、なにか嬉しいことだと思いたいんですけど。。。笑












この場所は、 りゅう そら  2ショットの中でも

お気に入りの一枚を撮ったところ。





そら が小さく見えるぅ~!



りゅう ひめ は、10kgの差があるんですよ。

決して  そら が育ったわけではありません(笑)




















3年も経ったのに覚えてて下さったお友達

とっても嬉しかったです。

優しいお心をありがとう手書きハート






バラ園の りゅう

今も大好きな一枚です。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.25 01:34:13
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: