cafe de pompom

cafe de pompom

2003年01月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
★ケータイあります~^^★

 うう・・・眠いwあ、昨日の謎のフレ登録Dさんは、23:30ごろ全サーチをPOLからしたら、セイレーンとアレクにいました、同じ名前(HN)・・・・・謎がさらに深まっただけでした・・・・・・試練鯖とあれく鯖にDさんなんて知り合いおらせんがな・・・・・。どなたですかあ~ニフでも聞いてみるかな。ちなみにおでんにはいませんでした・・・。

 で、未読のまま放置で・・・画面右上がちかちかしてかなり気になるけど仕方が無い、わかるまでは・・・・・。

 昨夜そのまま落ちてたのでアイテム欄いっぱい。今着てる戦士10のスケイルももう用済みなので倉庫に送らねば。倉庫をあっちこっち行き来。戦士用は11からのブラスをすぐ送れるように準備し、競売へ出すアイテムをPomrinに送り・・・・。そしたら今回はずーんさんからくひむ行きのお誘いw行く行くぅ!ぽてちゃんとふ~さんも行く事に。あはは、いつものメンバーw

 ゆじさんから、モ30(だったかな?)白21獣15戦士(だったか?)10とかの報告メールもらってたのと、いっしーにいさんがナイト20でくひむ行くよと言われてたのを思い出し2人にアクセス・・・いません(笑)いっしーさんは、どうやら入れ違い??さっきまでいたみたい~なんてLSで言ってたから・・・・あうあうTT

 なので、4人でミミズ狩りに。このレベルのクフィムは怖いですTT でも、とてミミズ、4人(ナ詩黒黒)で、21のあたしで140もらえるの!4人カンドー(笑)ミミズだけに絞って狩る・・・・難点は、釣れない事(笑)なので、夜とかホネ怖いし・・・・巨人もうようよだし。1度あたしが見つけたミミズ、とてとてだったみたいだけど、そんなにしんどい思いしないで200もらった!4人大感激(笑)。でも、骨の近くでミミズ狩ってたら、ナイトずーんさんの背後にエビポンが・・・・!!!やっぱし見つかって、ずーんさんがずっとタゲとってくれてインビンも使ってくれたんだけど、やっぱ4人なのでこういうときはツライ、ずーんさん死亡TT そのあとふ~さんがひきつけデジョンであたしとぽてちゃんを逃がしてくれて、あたしは「えびきます」とsayしながらジュノへ逃げる逃げる・・・・追って来てる?戦闘解除はしてるけど・・・・うぎゃあ来てる(笑)・・・・・・と思ったら、途中で別PTが釣ってくれたらしくうちらはレッドゾーンで生き延び・・・・・。ふうう、2人ともありがとおおおTT うちら、3回殴られたら逝きます・・・・・・。

 ジュノに戻ったふ~さんと合流、回復してからずーんぱぱをお迎えに。なんか、PT会話でハラハラドキドキだったけど、なんとかずーんさんも無事レイズしてもらって衰弱も回復。2:00までがんばることに。やっぱおいしいぶん、リスクも大きいです。でも、クフィムいるとすぐレベル上がりそう。

 結局1900ほど稼げて、22まであと2800。なんとか、バラード歌えるまで成長しないと、一人前ではないかなと思ってる^^; 早く、MPリジェネ覚えたい!しばらく、クフィムかな~。ぼすこないときは。

 ずーんさんが、昔を思い出す~みたいなこと言ってた(笑)そのころって、あたしがみんなに追いつこうと必死でクフィムで修行してたときだね~。りょうさんやはいさんと遊んでたときだwんで、あの頃のあたくしはまだ素直に、ぼすやさきさんやずーんさんを/cheerしてた頃ですねい(笑)あの頃は、まさか今のような未来が(生贄とかw)待ってるとは夢にも思わなかったよ(笑)一緒に遊びたいべーとは思ってたけどね。えびぽんを切りまくってるぼすたちはすごかったよ(笑 カイザー狙い?)。そういやカイザー欲しいな・・・・・。



 あ、BBSにも書いたけど、ヤフーおでんトピの新LS、もし作るならいっしーにいさんとこのLS(あたしがたまに行くところ)と合併さしてーって言われた。うん、これいいかも。そうなったら、みんなにもパール配らせてちょwwぼすもえんぞさんもでうちんもしゃるさんもぽてちゃんもいわさんも、あそこカキコしたよねぇwwまあ、まだどうなるかわかんないですけどお。

 ちょっと、頭痛おさえるために二度寝しよう・・・(おいおい)あ、やっぱし今週もログインは23:00以降ですTT なんかあったらケータイに連絡くれくれw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年01月20日 08時54分58秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: