cafe de pompom

cafe de pompom

2005年01月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



 本日の FFXI日記はコチラ あなたはくりっくしたくな~~る~~~ ←1日1クリック♪
クリックすると仕事が年始早々快調

・・・・かもしれない。(・ω・)ハタラケハタラケェ!



 あれっ!この新春イベント、ファブに会えるの?!FFXI!
マイケルのゴブ紀行応援サイト 見てきたけど、
ゴブ紀行の中でファブが言ってたのこのことかあああ!
日本語バージョンより英語バージョンの方がおもろいな(笑)



 いきなりFFネタ(爆)









 数日更新してないと、ブログランキング下がるのね(笑)
あと、ほんとならFF日記のほうが表示されるようランキングのとこ
リンクさせたらいいんだろうけど・・・・・・・・・・
実はカテゴリを2つ登録してるので(PCゲーム:主婦=8:2)
結局ブログHPなココとFF日記と両方にバナー貼ってます。
規約で日記ページにバナー貼らなくちゃとあったんで慌てたけど、
よく考えたらココ、日記サイトなんだよね(苦笑)
最初はなんで日記のとこがTOPに来るんだよと思ってたけど。
今は、日記をTOP表示させないでおくこともできるようになったけど
ランキングの規約の関係もあってそのまま表示。
ま、日記とSS差し替えくらいしかやってないからいーんだけど(爆)



 てなわけで、ランキング(これしか参加してないけど)も
10~15位あたりで落ち着いてます♪皆様アリガトウ。
他の人の日記もおもしろいんだよねーランキングのとこから覗いて見てねん(・ε・)σ↑




 さて、またプリクラ眺めてます(´∀`)
えーとね、『 みてみて 』ていうやつのTOP見たらわかるけど
『シンデレラ』つう機械があります。それのシンデレラ3てやつで撮りました。
(i-modeでもアクセス可能→ コチラ

 最初に試し撮りで明るさ調整ができるんだよ~。これ重要。
普通、美白、超美白の3タイプ。試し撮りしたやつで画面確認できるので便利。
オマケがついてて、24枚撮りで印刷してもオマケで6枚ミニサイズが印刷されるの。

 バックのカーテン変える時間が短いんだけどね(笑)
バックにブルーのカーテンあったけど、これがオススメ。
超美白にしたらコントラスト効いてなかなかっす。
ピンクのバックは顔色が良く見えるけど着ているモノによっては
ちょっとぼやけちゃう気がする・・・・・。


 撮った時飽きてきてるニット着てたのが悔しいわ(笑)





 さて、うちの母ですが、知ってる人は知っている。
ハジけたばーさんです。ばーさんつってもまだ60でピンピンしてますがね。
宝くじ暦30年。ダイエット暦30年。未だ両方勝ち無し(爆)
顔や手足は細いんっすよ。あと、姑生きてた頃はガリガリでした。
ポックリ逝った後から太る太る(爆 わかりやすすぎ)




 帰省してたとき振り込め詐欺の話になって。

ぽ「巧妙になってきゆうし、気ぃつけないかんで」
母「まあうち、すぐ振り込め言われてもお金無いし」
ぽ「無いところには無いなりの金額言うき」
母「そうか5万10万なら・・て思わすがかね」
ぽ「でもよ、息子さんが人身事故起こして・・・て言われたら無視やろ(笑)」


母「昔おったけど今死んでおらんきねぇ~」



ぽ「(´_ゝ`)・・・」


(注:勘当寸前の音信不通なだけでちゃんと弟は生きてます 笑)




ぽ「でもよ、あたしがターゲットやったら『あっ!』となるろ?」
母「そうやねぇ、アンタが車で人身事故言われたら思うねぇ」
(注:ペーパー長いので運転まったく信用されてません)

ぽ「今はねぇ、偽者が電話口出てきて泣きながら『お母さんゴメン』とか言うがで」




母「泣いたら偽者てわかるね、アンタ泣いて詫び入れるような女じゃないし」




ぽ「(´_ゝ`)・・・・・・・・」





 こんな母にそっくりなのが大阪(夏に登場)と神戸のおばさまたち。
母の姉だぬ。母は5人姉妹なのよ(笑)一番上がちょっと病気してて、
一番下は他界しちょります。間3人ぴんぴんしとります。
もうね、母が空蝉で分裂したのかと・・・・・(爆)


 どっちのおばさまだっけかな?学校でも1、2を争う秀才少女だったそうで。
よく母の勉強をめんどう見たそうです。
母はよく比べられてたそうなんだけど、そのことでぐじぐじ悩んだりはせず、
秀才なねーちゃんたちを巧みに利用しまくってたらしいけど(笑)


 夏休みや冬休みの宿題も、母は前日までしないタイプ(爆)
先生が見かねて姉に宿題みてやるようにとお願いしたそうな。
でも、姉からしたらじれったかったのか、ヤル気のない母を置いといて
そのうち全部自分でやっちゃったそうな。
「ねえちゃんがやったほうが早いがやき」
みたいなカンジで・・・・。


先生「すまないが、自分でやらせるようにしてくれ全部答えが合ってる、そんなこと無いはずだアイツは」




 母、すげー言われよう。







 冬はマラソン、これは今も昔も変わらない。

母「あたしゃマラソンなんてできるかーっていっつも休みよった」




 ぉぃ



 先生もわかってたらしくそのうち何も言わなくなったらしい。




 みおちが足遅いのはばーさまの遺伝かい。隔世遺伝キター





母「運動会はねえ~全校生徒の前で放送で『こりゃ~歩かんとちゃんと走らんかぁ!』言われたし」

本人は必死に走ってたつもりだったそうですよ徒競争・・・。

母「次のグループに抜かれたし」




 それ遅すぎ




 運動神経が切れてる母です。過去に自転車で一度コケ、
こめかみから流血して帰ってきた事があります。
自分からコケたんですよ、事故じゃないですよ(´ー`)
ごく最近では数年前にバイクでスベって転んで自損事故。
足の骨にヒビいってたかな。家族のそのときの言葉



「またかyp」





母「やっぱり運転免許あったほうが便利でねえ」
ぽ「一生タクシー代払うほうが結果的におトクな気がするんで取るな」
母「オトウサンもそう言うがで~なんで~?」



 こんな母に車の運転信用されて無い自分が少し悲しい・・・orz




 あっそうそう
母もすっげーーーーーーーーー方向音痴です(笑)





 帰省するといっつもこんな会話してる母子でした。
それを見る友人達は「ボケとツッコミの世界in幡多弁に入れない」んだそうで。
ちなみに上の会話ではわかんないっす。イントネーションが中部と西部で違うんすよ高知。
で、私は、他の人とは中部ネーションで、母とは西部ネーションで話してるんだそうです。


 無意識に・・・・・・・(ノ∀`)コワヒ






 まあね、うちの母、そこらの芸人よりおもろいっす(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月04日 12時39分15秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: