cafe de pompom

cafe de pompom

2005年03月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




FFする時間が無くなっちまったぜぃ。

お手本見ながらプライスカード描くんだが15分じゃできませんってw

自分的に、配色間違えたかなみたいな・・・orz




先日本を衝動買い。

何故か本は値段見ずに買っちゃうんだよな~┐(´д`)┌

おもしろそうだったのでまずはコレ

頭がいい人、悪い人の話し方( 著者: 樋口裕一 | 出版社: PHP研究所 )

挿絵が しりあがり寿 さんてのもいい(笑)

『あなたの周りのバカ上司~部下から相手にされない話し方』

『こんな話し方では異性が離れていく~だから女性に嫌われる』


など大きく4つの章に分けられ、中に具体的な事柄が書いてあり、

対策と自覚ポイントというのがあります。

こんな話し方するのは知性が見られないからやめよう、

そういう話し方への対応の仕方、とか書いてあって、これがなかなかおもろい(笑)

わかりやすく書いてるんだよな~。

中にはどきっとするようなことも書いてある。

読み終わったら、バカ上司にならないように旦那に読ませようと思う(爆)






もう1冊は『色彩でココロを読み解く心理学練習帳 』(東京書籍 渡辺洋子著)。

アフィリがなかったぞぇ。

同じような本がもう1冊あったけど、これ1冊1400円もするんで(1センチほどなのに厚さ)

1冊しか買って無い・・・・w

簡単に言えば色彩に関する心理テストがあってそれぞれに心理学に基づく

ちょっと詳しい解説がついてます。

色に少々関心があるのでこんなお遊び要素がある本なら気負わず読めるしね。




あと・・・・

家にあったコレも読んでおかねば、せっかくなので。

バカの壁 ( 著者: 養老孟司 | 出版社: 新潮社 )

親のやつです(笑)



新書には結構専門的でもおもしろく読めるのがいっぱいですねー。

推理の新書ばっかじゃなくいろんなジャンルに手を出していきたいわー。

時間が足りないんだけどー(つД`)





さて、雨ざーざーなので銀行に行けませんよ。

お昼からみおちんの予定を聞いて出かけるかな~・・・。

今日から給食ないのですう・・・・

こういうときあらためて給食の偉大さを知る(笑)




はよFFXIキヤガレぽむつぁんって方はくりっくで呼んでねっ
あなたはくりっくしたくな~~る~~~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月23日 10時31分01秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: