cafe de pompom

cafe de pompom

2005年03月31日
XML
テーマ: 愛・地球博(446)
カテゴリ: カテゴリ未分類


その1 その2 読まないと話が繋がらないかも┐(´∀`)┌









さてさて、電車のラッシュ状態からも解放されて、

夕飯の混みこみからも少しずれていたのでスムーズに食事に入った三人。

神戸で食べれなかったステーキ食べましたwwww

ステーキリベンジ終了 (ぉ)





このときちょっと離れたところに

すっげーすっげーかっこいぃスーツのおにいさんがいました!

女連れてたけどな!

どう見てもおにいさん、 ホスト なんだが・・・。

でも、あの笑顔を独り占めできるならいいジャマイカと本気で思ってもうたwww

うん、まじ、すげー好みですげーかっこよかった!

名古屋万歳!








・・・なんか違いますか?名古屋の楽しみ方。









席近すぎて撮影できなかったーよ!(ぉぃ)















では、ぽむさん的万博観覧ポイントいきましょうかね。

参考になるかどうかは保証しません www







■ぽむさんナビの愛・地球博ポイント■

***交通***

藤が丘、万博八草でリニモに乗り換え長久手会場に行く、が一般的ですが。

タクシーのおんちゃんいわく

瀬戸会場まで行って入場し、ゴンドラで長久手に入ると良い らしい。

比較的並ぶことがないそうです。

万博帰りに言われても な・・・・・(笑)

リニモは混んでます。覚悟汁。

平日の場合帰宅ラッシュに巻き込まれないように~。




***手荷物・服装***

必ず運動靴 で行くべし。

座るところはたくさんありますが夏は照り返しが強そう。

風も強いので1枚はおるものがあると良い。

入場前に体から貴金属外さないとチェックが受けられないのでアクセつけすぎ注意。

パンフなどいろいろもらえるので欲しい方は鞄は大きめがグッド。

うちの母、ちっこいイス持ってきてました。

軽いやつなら持っててもいいかもですお。




***観覧***

インターネットで事前のプラン計画&観覧予約すべし!

観覧予約はネットだと1日2件までできます。当日会場では1件なので。

(観覧が終わったり予約時間過ぎれば次が予約可能)

くれぐれも企業パビリオンを一日で全部見ようとは思わないこと(笑)

日本館なども一緒。すごい待ち人ですた。

期間パスは4回行けば元取れるらしい。可能な方はこちらをオススメwww

子供が喜びそうなゾーンもあるので子連れはちゃんとチェックすべし!

行く順番とかのプランも立てておくとよい。

公式ガイドブックなども参考にすべし!

日によってはイベントのせいで混んだりするかも?




***トイレ***

数もあり、キレイで使い安いのですが・・・・

いけるときにこまめにいくことをオススメします(笑)

特に子連れは!




***食事***

外国館をチェック すべし。

ゴンドラ乗って一番奥のゾーンも空いています。

お弁当はこれからの季節十分注意してね!

長久手日本館のそばに食べ物&おみやげの建物があるんだけど、

そこの3Fの メロンパン がうまかった!

うまくいけば焼き立てホカホカをゲッツできまっせ!

抹茶メロンパン180円♪おすすめ!

あと、 ここのお土産屋はかなり夕方混雑します ので早めに買うか

空いてるレジに滑り込むかしませう。

お菓子のお土産は万博の中でなくてもいいような。

ただ、みおちがじぃちゃんのお土産に買った「金シャチに乗るモリゾーキッコロ」ストラップは

ここにしかないかも(笑)

こんなにモリゾーたち見てたら・・・・・

そうかわいくないキャラもかわいく見えてくる もんです。

いや、キッコロはかわいいと思うが┐(´∀`)┌

ま、買いすぎには注意ねwwwww










こんなところでしょうか?

ああ、長久手から名古屋駅までだいたい40分はかかるので

そのへんの時間も考慮したほうがよいでっせー。

とにかく 疲れますた!(;´Д`)

これから行く人がむばって~┐(´∀`)┌

花が植えてあるゾーンや森はこれからきれいになると思いますです。

並ぶだけで終わるよりいろいろ楽しみ見つけましょう♪

外国館の担当の人愛想いいのでしゃべるのもオススメ(笑)







この夜私は泥のように眠りましたwwwwww

そういやじじーから「ボブさん万博どうだった」ってメール来てたが

誰だよボブってwww

あたしゃポムじゃ!(# ゚Д゚)

「ホ」しかあってねぇじゃねぇかよwwwwwww






コチラ
名古屋三日目は コチラ











ナイスボブつぁん!ってアナタはクリック
(# ゚Д゚)ぼぶじゃねぇyp!→ あなたはくりっくしたくな~~る~~~














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月04日 00時41分59秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: