cafe de pompom

cafe de pompom

2005年06月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


●本屋さんにて




ぽむさん、 本屋にいると癒されるんです (笑)

あの紙のニホヒが好き(* ´Д`*)





で、タイトル忘れちゃったけど新書サイズで

女性の県民性について書かれた本がありました。

同じシリーズに、『世界一受けたい授業』に出る先生?の書いた著書がありました。

棹屋はなぜ潰れないとかいうアレっすよ。




パラリンパと立ち読み。

ま、私は高知県民なので、

だいたい何書かれてるかは想像がつく (爆)

さっそくあったのが有名な『 はちきん 』。

ぶっちゃけて言うところの「 おてんば 」。

でも、

四人の男を手玉に取った ところからもくる、

なんて書いてあったんだが・・・・・(笑 初耳じゃ!)

最初意味がわからなかったのだが・・・・・

はちきん・・・・・

はち・・・・・・・・・・




きん・・・・・・・・・・・・・・・








八・・・・・?













金・・・・・・・・・・・・?


















八つの金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ たm


















四人×2=八金・・・・・・・?




















Σ(゚Д゚)!!!!









(爆笑)










もうひとつは酒量ですね。

私下戸ですが。

高知がダントツ1位です。最下位の1.5倍っすよwwwwwwww






意外だったのが

『旦那を人前でたてる』の上位に高知の女性がいました・・・・・・・




















えっ(;・∀・) 蔑んだことならあるz



















そりゃ旦那が亀梨きゅんや千秋サマならたてまs












あと、結構言われるのがお金に執着しないとか。

これは、全国で言うとそうでもないんだけど、四国で見るとおもしろい。

四国の高知以外の3つは、貯蓄率高いのwwwwwww

うはwウチ金無ぇwwwww

で、高知の女性は流行に敏感、女性起業家も多いから有名ブランドにつぎこむ

お金が多いんだって~。

たしかに・・・・ ヴィトン直営店あるよね ・・・






それぞれにいろいろ解説してあって、

その土地の気質とか風土とか折り混ぜてあるのでじっくり読むとおもしろそうでした。

うーん、血液型みたいに4つにパキっと分けてるとかそういうのじゃあなくて、

あくまでも『傾向』として解説。





そしてあながち外れて無いのに笑った自分。

下戸だったり、誰かをたてるの忘れてるけど(爆)、気質はやっぱ

育ってきた風土って関係するのかねえ~w

ああ、

八つの金は違いますyp (爆)

おてんば、だろうけどねw










あ、

ヤマトナデシコが多い

美人が多い

には、










まったく関係なかったっす
(つД`)










最後にその県のこと書いてある索引があるんだけど、

四国の中で紹介が多いのが高知と徳島。

そして多分、まったく違うこと書かれてるwwwwww

狭い四国なのにおもしろいねw




香川、愛媛は少なかったの。

でも愛媛覗いてみた。






愛媛は大きく分けると南、中、東になります。

中予(松山市など中心部)は要約すればスマートなカンジ?

お金のところに、『節約したお金で温泉に入り俳句をたしなむ』って書いてたようなwww

マジ?!w

まあ確かに、あっちゃこっちゃに俳句ポストありますが。

電車の中にもフツーにありますが。


東予は香川寄りになるのかな~(ちゃんと見てない)。

南予が・・・・

『他の地区と違って、猟師町でもあるので豪快な感じ。これは 高知に近いから だろう』






















(´_ゝ`)・・・












立ち読みしながらたまに「がくっ(;・∀・)」ってなってる自分がいました(笑)








●『 いきなり次回予告

なんか、 YHBのLS日記 でも大反響です。

むりんよアリガトウ?w

ってか、何故かワタクシ題材としてひっぱりだこなのですが・・・・wwww





てなわけでまたやろうwww






【黒樽へん】

サーカスで働きはじめた駆け出しマジシャンのKosuke。

あまり上達の色が見えないKosukeに対して

師匠TiffinはPompomと組む事をすすめる。

だが、Pompomはちくわ呪術師だった?!

キレたKosukeを止められるのか?

新番組「変人の集い」よろぴく!




・・・黒魔的にイイのが出ましたけど・・・なに・・・ちくわ呪術師って・・・






【独身貴族へん】

仲良し三人組だったIxiiとNunoとBlacky

しかしNunoとBlackyの熱愛発覚!!

燃え上がる愛の炎!薄くなるIxiiの影!!

二人の愛の行方は!三人の友情の行方は!そんなことよりIxiiの影の行方は!!

次回「愛の炎のダイオキシン!」乞うご期待!




(;・∀・)・・・・・・・・・






【YHBパール持ちへん】

Ixiiとの真実の愛に目覚めたEnzo。

しかし、Ixiiの正体はPompomのカラダを借りている

霊だった。Ixii、Enzo、Pompom、それぞれの思いは交錯して…

次回「フォーエバー…Enzo」お楽しみに!


何気にふぉえばんもでたwwwwww














そしてコソーリ かんりにん画像 更新(・ε・)





※途中の下ネタぽい発言許してねw

 ぽむさんもこの日記書くまでわかってなかったからwwwいやまじでw

 でも、「はちきん」の語源がそんなんだったなんて爆笑モノでしょ┐(´∀`)┌

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月13日 17時29分24秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: