cafe de pompom

cafe de pompom

2005年09月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


やさしくわかる発達心理学




将来どうせこの分野の単位も取りたいナーと思ってたところに

生協のカタログにあったので注文してみた(・ω・)

なんや・・・。

『発達心理学』なんてコムツカシイこと言うからどんな難しい事書いてるかと思ったら

(まあ「やさしくわかる」ではあるが)

今まで育児してきたことや経験した事書いてあんのね~。

ますます興味が・・・・。

スキナーってなんか習った(テキストにあった)気がするぞ・・・

気がするだけってのがアレなんですが(爆)

いやいやピアジェは覚えてるぞ!(´_ゝ`)

と、ちょろりと知った名前も出てきています。




でも、まずは基礎からよね基礎・・・・・と思い今期は

「発達心理学」ではなく別の単位を取るつもりだが

そっちのほうがムツカシかったりするんだなこれが(笑)



イラストもたくさんで、比喩もわかりやすい。

気負うことなく読めそうです。

参考文献とかもチェックしておこう・・・。

しかしまあ、この分野は幅広いと言うか・・・・・。

フツーに大学入って勉強して資格をとなるとこりゃかなりの努力がいるね。

(心理学科てのそのものが少ないらしく競争率も激しいとお聞きしましたん)

放送大学でも臨床心理士だっけか、取ろうと思えばその勉強ができるぽいが

こりゃ一筋縄ではいかんなあ・・・

それに、すごい人気あるらしいね~(;・∀・)

取ろうと思ってるわけでもないし今のままじゃ到底無理なんだけど、

それを目指すための科目の組み方例が、私がオベンキョしてみたいのと

シンクロしておるだけです。

理解できるのかどうかは置いといてwwwww





この本の最初に「子育ての常識チェック」というカンタンな質問があります。

ななんと。

前期に勉強したハズの質問だけを見事に間違えました(笑 ダメジャン)。

あきまへんなあ。はっはっは。

ま、このように、「子育てに役立つ知識の数々を解明してるのが発達心理学」

と書いてありました。ふぅ~ん。へぇ~~~。ほぅ~~~~~~。

あとこの本、最後の方に「大人のための発達心理学」と題して

「なぜ転職するのか」「なぜ夫婦は離婚に至るのか」なーんてのもありますw





楽しくオベンキョできそうですわあ。

っていうか「育児」ってスゴイことだったのね(超今更)・・・。

どうしようあんなお笑い芸人のような娘に育ててしまっt






(´▽`*)HAHAHAHAHAHAHA









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月29日 16時02分36秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: