cafe de pompom

cafe de pompom

2006年01月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



「もぅ買ったのかテメェ( ´_ゝ`)」

と思うはず(笑)





以前は、加湿器がいらないと言ってもいいくらいの生活でした。

結露でボッタボタだったり

箪笥の後ろや押入れの中にカビがぼぼぼ~っと生えてたり

よぅするに部屋は適度に(?)湿ってたのです。

でも、いいのか悪いのか、今のおうちは空気を入れ替える穴?があって

それとエアコン主体の暮らしになったので(以前はストーブ使ってたが灯油が高い)

しかも私が座る場所ってエアコンの風直撃だったりして







年齢と共に少なくなる水分が乾燥によってさらに失われつつあr











それにほら、今年寒いし・・・

普通にしててもノドがカラカラしてきてたので、

生まれて初めて加湿器なるものが欲しいと思い出していたのでした。

あんまり乾燥しすぎると、風邪のもとでもあるしね~









でも、結構高いのね _| ̄|○ ←家電は3980円以上で高いと思う人









いつ買うこと(勝手にほぼ買う決定)言おうかな~と思ってたとこに

今日、朝から客を呼びやがったうちの旦那(#´_ゝ`)

ワシまだ寝とるっちゅーねん!

思いっきり不機嫌のまま(寝起き最悪なのよ)慌てて掃除と準備。

幸い掃除は毎日してるんで掃除機かけるだけでいいんだけどさ

ワシ昨夜寝たの4:30だぜ(夜じゃないような)!

なんで朝早く9:00に起きなあかんねん(11:00よりは早いだろ)!






でもまあ

仕事柄ウソついて断ることもできんかったんやろし

お客様あっての銀行ですから。うちら弱小地方銀行は(爆)

あぁ、なまじ業務を知ってるとワガママ言うわけにもいかんのよね。

だってここで時間外営業(?)しておくとそれがうちらの生活費になるわけで。






ぎりぎり化けるのも間に合って、

元営業スマイルも完了で、

とりあえず事なきをえました。

2人来て、片方は会ったコトあるらしぃんだが、すんません覚えて無いです( ´_ゝ`)

ケーキ手土産にくれたから許そうぞ。ハッハッハ

すぐに帰ったし。常識的な皆様でほっとしましたよ。ホッホッホ










さあ。

ここで。

今じゃん。

















あのさぁ加湿器欲しいんだけど( ´_ゝ`)

文句ないよね当然よね的口調






































すんなりクリワー(笑)







というわけで

電気屋行ったら、季節商品で売り切れ続出。

今までいらなかった(身体的にも・・・)だけに、こんなのあんまり売れんやろと

タカくくってたのですが大間違い・・・・・。







ハイブリッド式とやらがいいそうで。

お掃除だけめんどくさいらしぃのだが、加湿器とかってきちんと掃除しないと

逆にばい菌巻き散らしちゃうからねそれは覚悟の上。

サイズ的に丁度のやつがすみっこに1つ残ってて、値段を聞くと




「あ、これもう残り1つですね、売り切れたと思ってたんですが。

 掘り出し物ですね~今年一番人気があって性能もいいんです!」







ほぅほぅ。

今我が家は和室のふすまとっぱらって1つの部屋にしてるので

6畳サイズは小さいのでもう1つ大きいのにしようとしてたのです。

でも展示してるのがさらにデカいサイズと、6畳サイズ・・・・。

あれ~中間の無いの~と探しまくったら1つあったのです(・ω・)

値段も二万円以内で収まり。

つか、高ぇぇぇぇ(つД`)

こんなにするのおおおおおおお

1000円では買えないんだ・・・・・・・(マテ

でもまあ、今まで我が家の加湿器って 湿った洗濯物 だったから

まぁいいか・・。大事に大事に使いますぅ。



【即納在庫ございます】乾燥の季節にうるおい加湿。お肌やのどをやさしくガードします。SHARP ...


お、めずらしく残ってる商品。

ベージュを買いました。つかベージュしか無かっt

ネットのほうが安いな~~~~失敗したな~~~~

(まぁ金出したのは旦那だからいいk)

すごい、この商品軒並み在庫切れオンパレードでございますた。

安いで探したらここが最初に出てきた同じ商品で・・・。











今日スーパーで麩菓子買いました♪

私、黒糖かかってるやつが好きなんです♪♪

節分特集コーナーにでっかいやつがあって。

鬼の金棒をイメージしてるらしい?

レジで折っちゃったんだけどさあ自分でwwwww

これじゃないけど↓こんなやつね

ふ菓子

買ったやつは

『日本一のふ菓子 大福棒』

ってネーミングで、30センチくらいの長さです(長っ)

大阪の会社ね・・・・





あ、大阪と麩菓子と言えば









レイザーラモンHGの麩菓子があるってTVで観たんですが。

黒い黒糖麩菓子、12~15センチくらいのやつ?が数本入ってる。

まあ、アレだ、キッツイ洒落やな~(謎)




























でも欲しい。














大阪にお住まいの方^^

ぽむさんのために探してくれませんか^^^^

マドンナだんごと交換でどうですか^^^^^^^^^

あ~それともルミネとか関東なんですかね~

でもやっぱ本場は大阪っしょ?^^













今年のおせちを詰めた重箱は

なんばグランド花月で食べたお弁当箱だったりしたぽむさんからの 命令 お願いでした^^












※まじでマドンナだんご送りますよw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月21日 17時50分33秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: