商売というものを勉強中。

商売というものを勉強中。

PR

プロフィール

pon1907

pon1907

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年02月10日
XML
カテゴリ: なにげない日記
ミスリードとは・・・

mislead - 読者を誤った解釈に誘導するような記事や文章のこと。
misread - 誤読する、解釈を誤ること。
==============================================


今日もぶらぶらとネットを徘徊していると
また面白いサイトを見つけました。

『哲哉の部屋 ~成功を目指す若人達へ~』
http://www2s.biglobe.ne.jp/~Beyond/amue/byan/guest/tetu/


面白くて一気に読んでしまったんですが
いゃ~、いろいろと考えさせられました。



商売とはいかに商品やサービスを
相手に「納得し満足」させるかというのが
大きなポイントだと思うのですが

最近ではその方法に
グレーの部分が目立つように。

そのグレーの部分を僕が勝手に
「ミスリード」というカタチで頭に置いてるわけですが
昨日までぼんやりだったものが
上記のサイトを読んでだいぶ輪郭がハッキリに。




下記のような商品があれば安心感や満足感を得たりします。

A.実演販売で他商品との比較を実際にして見せる
B.商品を使用した後でも不満があれば100%返金する制度
C.商品は一つからでも無料で届けてくれる
D.オリンピックのスポンサーであるシールがある


また少し値段が高めでも安心感からそっちを選ぼうかな、
って思うんですが皆さんはどうですかね?



これがそのまま良い結果につながる場合もあれば
実は「ミスリード」を誘発する見せ札ということも・・・

都合の良い部分だけを普通は見せるところですが
今日読んだサイトではこの続きがありまして、

==============================================
A.実演販売で他商品との比較を実際にして見せる
(実は同じ条件下ではないトリック的な実演)

B.商品を使用した後でも不満があれば100%返金する制度
(実際は返品率1%以下に抑えるノウハウがある)

C.商品は一つから無料で届けてくれる。
(長時間のセールストークが強制的に付いてくる)

D.オリンピックのスポンサーであるシールがある
(相手を安心させるためのきっかけ作り)
==============================================

ここまで知ってしまうと
さすがに躊躇してしまいます。



都合の良いところだけを見せて
あとは消費者に勝手に解釈させ納得させる。

あれ?過去に何度も経験したような・・・(゚ロ゚)

●相手の服のブランドや腕時計で仕事ぶりを判断したり。
●値段が高いというだけでスゴイ効果があるんじゃないかって思ったり。
●数に限りがあるのでお早めにと言われて焦ったり。
●芸能人だからリスクしょってるぶん信頼できると思った→横山○ック

あげるとキリがなさそうですが
案外今まで気付いてなかったかも。
(レンタル高級時計屋の意味がようやく分かりました)



そうそう、極めつけはこれ!
実際にウチの会社に来た電話機リースの業者ですが

「デジタル化に伴って今の電話機が使えないので交換しませんか?」
「IP対応の電話機を使用することで電話代が格安になります」
「今なら工事費無料のキャンペーン中です。」
「日立の電話機でリース料が1ヵ月1万円(7年間)」

IPフォンなら通話料も安くなるだろうし
電話機のリース代が長いけどけど通話料とトントンで
工事無料で早い回線に変わるならお得かな?

なんて思ったんですが(実話)
実のところこれが「電話機の高額リース」という商法。

『天使と悪魔のビジネス雑記帳: 契約トラブル:電話機の高額リース』
http://hiraki.seesaa.net/article/3625826.html



IPフォンだから安くなる、日立の電話機だからまともな業者、
知識があるだけに勝手に解釈してたんですね。

幸いにも相場を調べるために検索かけたら
一発でこのページが出てきたので助かりましたが・・・



さてさて物を売る側はそんなこんなで
日増しにノウハウを身に付け進化していきます。

「頭が良くないと悪いことはできない」という言葉が
本当に実感するようになってきた今日この頃。

そんな頭の良い人たち相手に
どう対処していけば良いんでしょうね。



一般の企業からの依頼なんですが最近ホント多いんですよ。

「女性週刊誌や楽天のような、どぎつい広告を全面に出した
サイトを作ってください。その方が売れるんで・・・」というお話。

今は見やすい親切なサイトよりもそっちの方が需要があるそうですよ。
そんなところでみんな買いたい?って思うんですがね。



↓ネットで見つけたオマケ
==============================================

ビジネスの極意を教えてやろう

機能性食品の効果を強調し過ぎても逆効果だ
かえって胡散臭く思われるから宣伝文句はほどほどにしておけ

薬事法違反で訴えられんようにな
それよりも他の治療方法の欠点を徹底的に強調しろ

外科療法は手術の危険性を強調しろ

化学療法は副作用を強調しろ

放射線療法は副作用と転移に効果がないことを強調しろ

養子免疫療法は黙殺しろ
他の治療法を潰せば自然と機能性食品を持ち上げることになる

それから同業者をけなすときは気をつけろ
機能性食品全体の信憑性を下げないようにな

市場を潰すなよ
他人の不幸はビジネスチャンスだ
容赦するな
○○○○○を見習え ←自主規制

==============================================
恐ろしか~ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月10日 18時42分08秒
コメント(2) | コメントを書く
[なにげない日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

健康に美しく生きて… ダチュラリストさん
ちゃんのスーパーハ… ちゃん.さん
日常生活の出来事で… Yoshielivesさん
明日もナース のりこssさん
魔法使いご用達の店 ピクニックな雲さん
ANYのSOHOな… アニー ゴーゴーさん
現実逃避!! MoToDAMMさん

コメント新着

pon1907 @ ありがとうございます! ◎MoToDAMMさん お仕事の話ありがとうござ…
Yoshielives @ Re:ブログ停止、カタチ作り開始(05/20) このブログは止められるのですね。 何か…
MoToDAMM @ Re:ブログ停止、カタチ作り開始(05/20) 書き忘れがありました。 かなりのデザ…
MoToDAMM @ Re:ブログ停止、カタチ作り開始(05/20) HP拝見しました。 ものすごくセンスが良…
pon1907 @ ありがとうございます。 どうもお久しぶりです!!!! Yoshieliv…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: