PR
フリーページ
コメント新着
New!
あっちゃん524さんカレンダー
応援して!![]()
クリックするだけで募金できます。
一日一回クリック募金。

![]()
![]()
奈良町フリマでお友達が1個1000円で販売している南天九猿の置物を婆っちゃんが自力で造りました。
昔からの語呂合わせの縁起物で、南天の枝にお猿の人形を九匹並べ、「難が転じて苦が去る」と言って南天九猿という置物が造られたようです。
お猿の顔は自家製のフウセンカズラの種を使い、古布の端布でお猿さんを造って並べました。
これをおひな様仕様にも出来そうだと現在工夫しています。
とりあえずは親戚にお土産で配る予定ですが、お友達やホムペのキリ番の景品にも出来そうです。
現在制作中ですがご希望があればお分けできるかもしれません。


全体の姿はこんな感じ

拡大すると
短冊と落款は爺っちゃん作です