PR
フリーページ
コメント新着
New!
あっちゃん524さんカレンダー
応援して!![]()
クリックするだけで募金できます。
一日一回クリック募金。
![]()
![]()
新聞社から神戸のターナー展の入場券をもらったので、鑑賞することにしました。
折角神戸方面に行くのだからと、足を伸ばしてたつの市の室津港へ牡蠣を仕入れに行くことにしました。
朝の6時スタートで高速を乗り継いで9時前には室津へ到着しました。
お店の開店には早すぎたので室津の港町を探索しました。
昔ながらの細い路地の様な街並みをのんびり歩き、岬の突端まで行って引き返しました。
11時前には各お店の焼き牡蠣も始まっていて、4軒の焼き牡蛎を食べ歩きました。
おみやげ用の牡蠣もゲットしてから道の駅みつで牡蠣飯を調達してお昼ごはんにしました。
午後は神戸博物館に引き返してターナー展をたっぷり鑑賞できました。
イギリスの画家ですが、非常に変わった色彩感覚の絵画が有名で印象に残る絵でした。
神戸から再び高速乗り継ぎで夕方には無事帰宅しました。
スタッドレスちゃんの仕事は無かったですが、新のタイヤは走りやすかったです。
夕食も牡蠣牡蠣のグルメで満腹です。
牡蠣は矢っ張り焼き牡蠣が最高です。
明日も牡蠣メニューの一日ですネ。
![]()
![]()
焼き牡蠣は一つづつ丁寧に![]()
美味しいです![]()
![]()
![]()
![]()
ターナーの作品です![]()
![]()
![]()
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今日のお食事
朝、コーヒー
昼、焼き牡蛎、牡蠣めし
夕、焼き牡蠣、牡蠣玉汁、牡蠣雑炊