ポンポコポン爺(⌒o⌒)婆 ちゃん

PR

コメント新着

終末の預言 @ Re:4連休の最終日です・・・・。(05/06) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
やすじ2004 @ Re:甘味料を購入に・・・・・。(05/14) こんにちは!! 今日はひさしぶりに晴れて…
やすじ2004 @ Re:選抜は健代高崎の優勝です・・・・。(03/31) こんにちは!! 今日もいい天気でした 天…
やすじ2004 @ Re:明日から四国旅行です・・・・・。(03/11) こんにちは!! 今日はぐずついた時折大雨…
やすじ2004 @ Re:冬空の好天ですが寒いです・・・・・。(02/24) お元気ですか 穏やかな冬の一日でした 春…

お気に入りブログ

☆★☆「飲み会仲間2人… New! あっちゃん524さん

波除ジローのブログ 波除ジローさん
★☆★どにどにWorld!★… どにあさん
かびごん かびごん かびごんままさん
こんなもんでしょ ☆H☆W☆さん
Uo・ェ・oUくりんだよ… Uo・ェ・oUくりんぱぱさん
ミニよ~ん♪ |ミニ♪|・ω・`)ノさん
だっこちてチュッ motomichanさん
火の鳥のひよこ 火の鳥のひよこさん
北海道の森と湿原を… Ottyさん

カレンダー

プロフィール

ポンポコ爺 ちゃん

ポンポコ爺 ちゃん

2014年01月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



cat009.jpg【トレミー】人気ブログランキング


募金応援して!チアガール
クリックするだけで募金できます。
一日一回クリック募金。

もんきちハム日記



新聞社から神戸のターナー展の入場券をもらったので、鑑賞することにしました。
折角神戸方面に行くのだからと、足を伸ばしてたつの市の室津港へ牡蠣を仕入れに行くことにしました。
朝の6時スタートで高速を乗り継いで9時前には室津へ到着しました。
お店の開店には早すぎたので室津の港町を探索しました。
昔ながらの細い路地の様な街並みをのんびり歩き、岬の突端まで行って引き返しました。
11時前には各お店の焼き牡蠣も始まっていて、4軒の焼き牡蛎を食べ歩きました。
おみやげ用の牡蠣もゲットしてから道の駅みつで牡蠣飯を調達してお昼ごはんにしました。

午後は神戸博物館に引き返してターナー展をたっぷり鑑賞できました。
イギリスの画家ですが、非常に変わった色彩感覚の絵画が有名で印象に残る絵でした。
神戸から再び高速乗り継ぎで夕方には無事帰宅しました。
スタッドレスちゃんの仕事は無かったですが、新のタイヤは走りやすかったです。
夕食も牡蠣牡蠣のグルメで満腹です。
牡蠣は矢っ張り焼き牡蠣が最高です。
明日も牡蠣メニューの一日ですネ。



00.jpg



01.jpg
焼き牡蠣は一つづつ丁寧に


02.jpg
美味しいです
04.jpg


05.jpg


07.jpg



09.jpg



ターナーの作品です
turner1.jpg


turner2.jpg


Turner3.jpg







◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇




今日のお食事
朝、コーヒー
昼、焼き牡蛎、牡蠣めし
夕、焼き牡蠣、牡蠣玉汁、牡蠣雑炊

ドライブ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月18日 20時28分49秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: