PR
フリーページ
コメント新着
New!
あっちゃん524さんカレンダー
大相撲は昔からのファンで爺っちゃんの小学校時代の遊びと言えば、相撲と缶蹴りでした。
爺っちゃんは鏡里のファンでしたね。
婆っちゃんも栃若時代から相撲ファンで今に至るまで初代若乃花一筋みたいです。
最近は時々テレビでチラット見る程度ですが、やはり相撲好きは続いています。
で、昨年末からの相撲協会のだらしない姿には辟易しています。
マスコミも話題がなければチョットした失敗を事件にしてしまって大騒ぎ・・・。
そんな中今場所は平幕の栃ノ心が千秋楽前に優勝を決めちゃいました。
上位のだらしなさが目立って初場所でしたが、下位が上を潰していくのは見ていて面白かったです。
奈良の若草山焼きでした。
近くではありませんが裏の田圃のあぜ道からは大変良く見え、チョッピリ楽な見物でしたが、流石に寒くて震えながらの見学でした。
とても綺麗に見えて良かったですワ。







◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今日のお食事
朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー
昼、ごはん、煮豆、みりん干し、味噌汁
夕、ごはん、ハンバーグ、豚肉生姜焼き、味噌汁