PR
フリーページ
コメント新着
New!
あっちゃん524さんカレンダー
今年のタイガーストラちゃん
タイガース公式HPへリンク
2022年もガンバレタイガース!!!
クリックで移行します
クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。
![]()
![]()
今朝は絶好の青空で、朝食後、人出の出ない早朝から奈良公園へ向かいました。
氷室神社のしだれ桜が満開と言うことですので、電チャリで走りましたが15分程度で到着、ゆっくりとさくらの撮影に専念しました。
ほぼ、例年並みの日程通りの満開のさくらを観賞出来て良かったです。
この桜は周辺で最も早く咲く「一番桜」ですが相当古くなった桜の木は、悪性の腫瘍が見つかって、患部の枝を切除するなど、樹勢回復の治療が行なわれています。
樹勢の衰退が心配です。
静かに見るなら「早朝」がおすすめです。
年々、枝数が減っていって寂しくなっていますが、春に頑張って開花している姿を見るだけでも勇気づけられます。
長生きしてくれるよう応援しています!
奈良に住んでいる特典ですよね。
氷室神社は奈良時代、吉城川上流の春日奥山に造られた氷室(氷の貯蔵庫)に、氷の神を祀ったのが始まりで、後に現在地に移築された。
現社殿は江戸時代の造営といわれる。
製氷業者の信仰が篤く、毎年5月1日には献氷祭が催される。
その際、神前にはタイやコイを封じ込めた高さ1mの氷柱が奉納される。
春は境内を彩るしだれ桜が印象的です。



見事な垂れ桜です。







鹿ちゃん達もご機嫌の朝寝をしています
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今日のお食事
朝、サンドパン、コーヒー
昼、いもごはん、冷や奴
夕、ごはん、イワシの煮付け、サラダ