ポンポコポン爺(⌒o⌒)婆 ちゃん

PR

コメント新着

終末の預言 @ Re:4連休の最終日です・・・・。(05/06) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
やすじ2004 @ Re:甘味料を購入に・・・・・。(05/14) こんにちは!! 今日はひさしぶりに晴れて…
やすじ2004 @ Re:選抜は健代高崎の優勝です・・・・。(03/31) こんにちは!! 今日もいい天気でした 天…
やすじ2004 @ Re:明日から四国旅行です・・・・・。(03/11) こんにちは!! 今日はぐずついた時折大雨…
やすじ2004 @ Re:冬空の好天ですが寒いです・・・・・。(02/24) お元気ですか 穏やかな冬の一日でした 春…

お気に入りブログ

☆★☆「大谷が4度目の… New! あっちゃん524さん

波除ジローのブログ 波除ジローさん
★☆★どにどにWorld!★… どにあさん
かびごん かびごん かびごんままさん
こんなもんでしょ ☆H☆W☆さん
Uo・ェ・oUくりんだよ… Uo・ェ・oUくりんぱぱさん
ミニよ~ん♪ |ミニ♪|・ω・`)ノさん
だっこちてチュッ motomichanさん
火の鳥のひよこ 火の鳥のひよこさん
北海道の森と湿原を… Ottyさん

カレンダー

プロフィール

ポンポコ爺 ちゃん

ポンポコ爺 ちゃん

2022年03月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今年のタイガーストラちゃん

タイガース公式HPへリンク
2022年もガンバレタイガース!!!
クリックで移行します


募金応援して!チアガール

クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。

もんきちハム日記


今朝は絶好の青空で、朝食後、人出の出ない早朝から奈良公園へ向かいました。
氷室神社のしだれ桜が満開と言うことですので、電チャリで走りましたが15分程度で到着、ゆっくりとさくらの撮影に専念しました。
ほぼ、例年並みの日程通りの満開のさくらを観賞出来て良かったです。
この桜は周辺で最も早く咲く「一番桜」ですが相当古くなった桜の木は、悪性の腫瘍が見つかって、患部の枝を切除するなど、樹勢回復の治療が行なわれています。
樹勢の衰退が心配です。
静かに見るなら「早朝」がおすすめです。
年々、枝数が減っていって寂しくなっていますが、春に頑張って開花している姿を見るだけでも勇気づけられます。
長生きしてくれるよう応援しています!
奈良に住んでいる特典ですよね。

氷室神社は奈良時代、吉城川上流の春日奥山に造られた氷室(氷の貯蔵庫)に、氷の神を祀ったのが始まりで、後に現在地に移築された。
現社殿は江戸時代の造営といわれる。
製氷業者の信仰が篤く、毎年5月1日には献氷祭が催される。
その際、神前にはタイやコイを封じ込めた高さ1mの氷柱が奉納される。
春は境内を彩るしだれ桜が印象的です。






見事な垂れ桜です。















鹿ちゃん達もご機嫌の朝寝をしています

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


今日のお食事
朝、サンドパン、コーヒー
昼、いもごはん、冷や奴
夕、ごはん、イワシの煮付け、サラダ

ドライブ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月28日 19時25分46秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: