PR
フリーページ
コメント新着
New!
あっちゃん524さんカレンダー
クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。
今日は立冬です。
冬が始まりましたが、まだそれほど冬が来たとは感じませんね。
さて今朝の朝のテレビは昨日の岐阜信長祭りのニュース一色でしたね。
フジテレビの永島優美アナウンサー(30)が7日、メインキャスターを務める同局の情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。
俳優の木村拓哉(49)が織田信長を演じた「ぎふ信長まつり」の騎馬武者行列が6日、岐阜市で行われ、来場者はこの日だけで46万人で、岐阜市の人口約40万人を超える大フィーバーとなったことについてコメントした。
はかま姿のキムタク信長が「皆の者、出陣じゃ!」と雄叫びを上げて、岐阜出身の伊藤英明(47)を含む総勢83人の騎馬武者行列が出発。
快晴の下、市中心部の金華橋通りを、馬に乗って約30分間、ゆっくりと練り歩いた。
観覧を巡る混乱があったものの、異例の厳戒警備で事故なく終了。
木村も「統制が取れた状況で無事に終わることができて本当に良かった」と安堵(あんど)した。
永島アナは、夢を見させてもらいました。
ありがとうございます”というファンの方の言葉、そこに詰まってるなと思うんですけれども、木村拓哉さんなんですけれども、信長さまとしてずっと練り歩かれている。
すごく格好いいですねえ」と話した。
韓国の人身事故以来、群衆の集まる集いの警備についてニュースがつづいています。
特に警察の警備の是非が色んな場面で論じられていて、警備の方の苦労が大変な努力で行われていることに感謝の気持ちが湧いてきました。
奈良市では今後、春日大社のおん祭りが控えてますので、こちらも注目になりそうです。
12月17日のお昼に三条通を通りますね・・・。
今年は行く計画はまだ立てていません。
以前はフリーマーケットを開催しているときは、毎年見学していましたが、自宅から三條通りまで行くのはチョット不便ですネ・・・・。

夕方から雨が降り始めました。
明日は月食です。見えれば良いのですが????
今日のお食事
朝、トーストサンドパン、コーヒー
昼、舞茸雑炊、焼シシャモ、新香
夕、ごはん、すき焼き