PR
Keyword Search
ただいま小学2年生。
昨日、小さくなったTシャツを無理に着ている姿を見てギョっ!!としました。
おっぱいが出てる~っ???
確かに赤ちゃんの頃からいつも『おっぱい』が出ていたまるこですが、
それはただ単に 「デブ」
だったから。
最近は大分スリムになってきたので、去年あたりからは引っ込んでいたはずなのに。
今は胸の辺りが2つ、ポッコリと盛り上がっているではありませんか!
まさか、もう胸が大きくなってきた??
早すぎるんじゃないのっ
「きゃっ!まるちゃん、そのおっぱいどうしたのよ~」
あわてておっぱいを触ると・・・
んっ!?
硬いよ???
「わははーっ!これ筋肉だよ~」
まるこはゴリラのように胸をドンドン叩いています。
筋肉!?
筋肉って、アノ筋肉??
女の子なのに、どうしてぇ~
パニックになりながら思いついた
そうか、 『水泳』
だわ!
去年、入学する直前にスイミングスクールへ通い始めたまるこ。
水泳に大変力を入れている学校で、
泳げない子は夕方まで居残り特訓させられるため、
早いうちにある程度泳げるようにしてあげた方がいいよ!
と聞いてあわてて入会させたものの、
1年間はなかなか級が進まず、
最近はさっぱり見学にも行っていなかった
お友達とおしゃべりするの だけ
が楽しみで通っているようだったので放ったらかし。
とりあえず学校での2年生の目標レベルはパスしていたようだから、気にもしていなかった。
ただプールのおかげで体は丈夫になったし、体力もさらにパワーアップしていたし、
何より喘息の発作が全く起きなくなったので、
泳げなくてもいいや♪と気楽に構えていたのです。
そういえば、今はどのくらい泳げるようになったんだろう??
ふと思いついてさっそく見学へ行ってきました。
そこで私の目にしたものは!!
1時間、殆どプールサイドにあがらず
25メートルのプールを、何度も往復して泳ぎまくるまるこの姿でした。
一体いつの間にこんなに泳げるようになっていたんだ
ユーターンもくるり♪とこなし、
クロールと平泳ぎでひたすら泳ぐ、泳ぐ、泳ぐ!
泳ぐことが好きな私ですが、
このペースでは絶対に泳げない
休憩が全くないんだもの!![]()
最後に見たのは3月で、
この時は25メートルも泳げなかったし、クロールの形を練習していたところだったのに、
いつの間にか平泳ぎまでマスターしている!
ええ~っ
親から見ても進みが遅く、
順番待ちの時にはお友達とふざけて先生から注意されていたまるこでしたが、
別人のようでした。
いや、驚きました
短期間で急に泳げるようになったようです。
それにしても。。。
こんなにバリバリ泳いでいるんじゃ、胸に筋肉がつくはずだわぁ~
ふと、一緒に通っているお友達の水着姿を見てみました。
彼女とはしょっちゅう会っているけれど、さすがに胸までよく見ていなかった。
(当たり前か)
彼女はお休みすることが多いので、以前まるこがいたクラスでクロールの練習をしていましたが、
彼女もおっぱいがポッコリ出ていた
このまま続けたら、きっと肩もがっしりとしてくるんだろうなぁ。
恐るべし『水泳』!
まるこ、自主学習始まる 2009.05.10 コメント(3)
調べ学習で豆腐を作ったよ^^v 2008.12.09 コメント(2)
センター・オブ・ジ・アースを観にいった… 2008.11.21 コメント(4)
Calendar
Shopping List