エクササイズでダイエット(1)

エクササイズでダイエット(1)



ダイエットには何と言っても運動は欠かせません。
部屋の中で簡単に出来るエクササイズを
いくつかご紹介します。



エクササイズは全て 伸縮している筋肉を意識しながら
ゆっくりと行いましょう。

指定の回数が無理な場合は まずは5~10回を目安に。
ご自身に合った無理のないペースで、毎日の習慣にしてください。



《腹筋運動 その1》

両膝を立てて仰向けに寝、両手は頭の後ろへ。

おへそを覗き込むように上半身を上げる。 30回






《腹筋運動 その2》

両膝を立てて仰向けに寝、右足のかかとを左足のひざに乗せる。
両手は頭の後ろへ。 

左ひじと右ひざがつくようにウエストを曲げながら上体を上げる。
      右、左30回ずつ





《腹筋運動 その3》

両膝を立てて仰向けに寝、手は太ももに添える。

ゆっくりと手がひざにつくくらいまで上半身を上げる。

10数えたら、またゆっくりと元の体勢に戻る。  10回





《ヒップアップ その1》



  両膝を立てて仰向けに寝転がり、手はまっすぐ伸ばす。

お尻を浮かせるような感じで腰を上げていく。  20回





《ヒップアップ その2》

両膝を立てて仰向けに寝転がり、両手は下腹部に乗せる。

腰は床から離れないように、お尻の穴を引き締める感じで

お尻だけ上げる。  10回





《腰をひねって股関節のストレッチ》

手を広げて仰向けに寝、左ひざは立てる。

右手で立てた左足を押さえ、腰をひねって右側にゆっくり倒す。

20秒キープ。  右、左1回ずつ





《手足ブラブラ体操》
別名「ゴキブリ体操」!?

仰向けに寝転がり、両手両足を天井に向かって伸ばす。

その体勢のまま、両手両足をブラブラ~、と振動させる。1分くらい。





《 二 の 腕 》

肩幅に両足を開いて仰向けに寝て、

床に両手・両足の裏をつけて体を持ち上げる。

上記の上体でひじを曲げ腕立て伏せ。  10回





《わき腹》

右側を下にして寝、右ひじをついて体を支える。両膝は90度に曲げる。

顔からひざまでが一直線になるように腰を上げ、
左手でわき腹を押す。
押す力に負けないように腰に力を入れて10秒キープ。
逆側も同様に1回ずつ






《脚のストレッチ その1》

右側を下にして寝、右ひじをついて体を支える。
右膝は90度に曲げ、左足は伸ばす。

背筋が曲がらないように気をつけながら、左足を上げ下げ。
下げた時に足が床につかないように!
10回   同様に反対側も。





《脚のストレッチ その2》

右側を下にして寝、右ひじをついて体を支える。
右足は伸ばす。左足は曲げて右足の手前に持ってくる。

背筋が曲がらないように気をつけながら、右足を上げ下げ。
下げた時に足が床につかないように! 
10回  同様に反対側も。





エクササイズ(2)に続くよ~!



となチャイ後援会会員募集中♪
←「ゆきゆき ナイス!」
って思ってくれた方
応援 よろしくね(*⌒∇⌒*)♪

となりのチャイドル後援会
会員No.175【ゆきゆき】



HPランキング kenko

↑ランキングにも参加しています
クリックよろしくO(≧▽≦)O ♪



HOMEへ戻る つぎへ +サイトマップを見る+



懸賞市場 ランキング市場 激安・アウトレット 専門市場


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: