1
ローソンでこれ!が無いときは「もちぷよ」もちぷよもたまに期間限定バージョンが出るでしょう?ちょっと考えたけど1度は試してみたい生チョコまだ食べてないので感想は後日今ローソンは「盛りすぎチャレンジ」で時間帯によっては 混み混み私が行くときは大抵全部なくなってっるからのんびりアプリの話なんだけど銀行アプリは基本的に使わない「郵便局」の郵便用アプリを入れてみたのよゆうちょアプリとは別よで、郵便の不在票が入ってた時今までの不在票って、転送するときも不在票に書いてポストに入れておけば良かったんだけど新しい不在票に書く場所がなくなってる!おー!そうだった 使ってみよう不在票についてるQRコード読み込めは番号も打ち込まなくていいし転送するときは住所を入れなきゃだけど郵便番号入れればほぼ出てくるなかなか使えるアプリでしたしっかし~新しい不在票…こんなふうに変わっていくんだ新しいものをそこそこ受け入れていかなきゃ不便な時代になったのね
2025.02.13
閲覧総数 27
2
ファミリーマートファミマのお姉ちゃんに「可愛らしいのが入ってるね」「コレ、入荷したらすぐに出ちゃうからたくさん入れたんです」そりゃ気になるストロベリー、チョコ、チーズの3種類各108円(税込)サイズはお値段なりに小さめでもね~しっかりとしたチーズケーキですよっストロベリーミルクケーキを食べてみましたほんのりといちごを感じる~甘さも控えめチーズケーキ好きならアリです…お土産に持っていくにはイイ感じ7usaちゃん、いかが?( ̄ー ̄)他にも~窯出しパイシュー?だったかな今、HPに載ってないけれど気になる商品も多数ファミマは画像借りるのが面倒なので画像なしだけど~練り天串(マヨキャベツ)(いかたこ)各税込150円も気になる…レシートにくっついてた「麦とホップ」アタリ♪あれば~同時に持ち帰り(笑)そうなのよ~「あ・れ・ば」…ファミマさん、当たったけど2店舗に行ってみた~どっちにもありませんよ?・3・「麦とホップ」自然災害が頻繁に起きてます関東で浸水?土砂崩れ?朝、驚きました(TдT)心よりお見舞申し上げますm(_ _)mこういう支援もあるらしい覚えておこうっと今、購入募集はしてないそうですやさしいおいしさありがとう
2017.09.28
閲覧総数 883
3
少し前~「え~~いっ」と強行堅子ちゃまが美味しい美味しいって言うからよっ( ̄ー ̄)即、保冷バッグに入れて20分の状態ええ、持ち帰りましたのっミニストップのフォンダンショコラ…しかも~2種類「フォンダンショコラを持って帰るなら何分が限界?」「15分で溶け始めちゃうと思いますよ」「えっ?まだ以前のもあるの?…う~~~ん、じゃ両方」「…持ち帰りですか?」「はい」保冷バッグ持ち込んで寄り道もせず帰宅 ミニストップで注文中にプニニに「車が見えたらスグに玄関の鍵を開けてね」ってソフトクリームは溶け始めてたけれどね下半分もほの温かさが残ってて美味しかったぁぁぁぁぁバニラベリーの方は~想像のままドンピシャキャラメルオレンジの方は~バニラベリーよりもフォンダンショコラの苦味が感じられて香ばしく 大人向け~かな?どちらも320円となかなかのお値段ではありますがその価値はじゅうぶんにありますよあと1回、食べたいなぁ。。。2ヶ月に1度のペースで歯科受診を再開したのですがこないだから以前治療した部分のメンテナンスを始めることになり~しばらく~出勤前にダッシュで歯科(と言っても週3)歯って~1度削ったりかぶせたりするとダメねどうしてもメンテナンスしなきゃならなくなるみたいね
2016.01.20
閲覧総数 917
4
コンビニではないけれどスウィーツ括りでm(__)m餃子の王将が移動可能範囲にできて桃まんを買ってみた直前まで「ごま団子」と悩む(笑)王将の桃まんは「ごまあん」でしたこしあんにたっぷりと黒ごまペーストが練り込まれているんだと思う餃子買いに行くときはごま団子か桃まん次回も悩みそう今日か明日になるだろうと思われた母の入院は昨日に繰り上げられましたかかりつけ医から施設に早く連絡が行ったので血液検査で緊急に感じるほどの結果が出たのでは?と推測されますかと言って受け入れ病院に空きがないと入院はできないので「入院担当者さんに問い合わせ、可能であれば即動きましょう」ということで準備して実家で待機「受け入れ可能と返事が来たので行きましょう」8月辺りから食に対する意欲が低下していたのもあり栄養状態はかなりわるくなっていて飲み込む行為自体も難しくなっているようです入院したばかりで初めての病院なので今日から検査の嵐~だそうですなので~今の所、ただ入院しましたとしか言いようがありません今までも何度か「貧血がありますね」と聞いていたのですがこの「貧血」 なかなか厄介な状態貧血だと酸素を体中に運ぶために心臓がハードに稼働するのだそうですそれで心臓が疲弊する気がついてたら鉄剤強化してたんだけどな…つい~閉経してしまえばあまり関係ないと思いがちですが鉄不足は危険ですお気をつけくださいまだ~会話も出来るし手を握り返す力もシャンとしてる母居住地が市外のため、面会も不可の私に「お母様としばらく会えないので今のうちに会っててね」と、受け入れ担当看護師さんに言われましたが「検査で疲れた」と不機嫌な母いいのよ ぜったいまた会えるし!点滴で栄養を入れられないとはいえ脱水にはならないのでどうにか飲み込む力が回復してくれることを願うばかりですご訪問いただいている皆様~母がほどほどに回復して施設に戻れるように祈っていただければ幸いですm(__)m
2021.11.11
閲覧総数 399