ポニョタのひとりごと

ポニョタのひとりごと

PR

プロフィール

ポニョタ1235

ポニョタ1235

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.01.17
XML
カテゴリ: コンビニ
コレを目的に セブンイレブン に立ち寄っても

「あと30分かかります」と言われることの多い

dispImage.php.jpe
ハートのチョコまん
(別名 ◯シリまん)

昨日、1個だけあったから~持ち帰ってプニニとはんぶんこ
あったかいうちにとせずに食べたので
セブン-イレブンHPより拝借m(_ _)m

小さいから~半分こにすると瞬殺(笑)

ローソンも経由したかったな

452578_pc.png

あったかい~チョコまん~やめられない( ̄ー ̄)



 ココからは~誤解があるといけないので
コンビニを含む「カット野菜全般」で捉えて いただきたい
便利に使ってるのが カット野菜

キャベツや白菜は1玉買ってもスグには傷まないけれど

生活パターンによっては翌日調理に使わないとか

出かけてしまう~なんてこともあると

カット野菜を使いきりで ということもありますよね?
野菜が高騰するときもありがたいし

ある方が~健康診断の時に医師に

「コンビニのカット野菜は食べないように」 と言われたとか

コレに関しては色んな意見がありますよね

会社によっては 最終的な洗い流しが不十分なのか
   塩素臭が残るもの もあり

でも~今や「次亜塩素酸」(でしたっけ?)に限らず

オゾン消毒を行っている企業もあり努力を感じます

普段スーパーで購入する野菜も                         
「無農薬有機農法」だと手が出ないくらい高い から

「本日のお買い得」とか買っちゃいますよね?

ある程度の農薬は使われているでしょうし
虫食いとか~幼虫とかめったにお目にかかりませんよね

栄養価もまるごと持ち帰った野菜を使う時より
  3割減程度 だと言われるけれど

調理方法によってはもっと減っちゃう もの

なので

気にしません。。。 いや…少しは気にしたほうが良いのか?

なんにせよ ホドホド~というのが一番 かと


明日は~朝から私の歯科と~
午後からは母の病院ツアー~今回は3箇所
大忙しだぁ~~~
頑張ってきます
また火曜日に







ある化粧品には~殆どの商品に酸化防止剤が使われていません

素材の特性でどうしても少量使わなければならないものもあります

その会社が使っている技術を使えば

カット野菜も安全に長持ちさせることが可能になる~と社長さんが言っていました

実現するまでには~コスト面のクリアも必要ですしね

数年前のお話なので~今はもっと進んでいる?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.17 11:28:53
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

花見三昧 New! ぐーちゃんこさん

雨の降る前にと New! mogurax000さん

2025/05/02(金)・ New! 恭太郎。さん

大横川親水公園です… New! じぇりねこさん

亀さんの1年が始まり… New! のんびり人生さん

コメント新着

cooくぅ* @ Re:パスコのおやつ(05/01) New! え!プニニちゃん帯状疱疹? ほんと20代で…
堅子ちゃま @ Re:パスコのおやつ(05/01) New! 塩タルト!!!!! 絶対好きなやつ! が……
のんびり人生 @ Re:パスコのおやつ(05/01) New! こんばんは 帯状疱疹2回やったよ。1回目…
恭太郎。 @ Re:パスコのおやつ(05/01) ( ゜▽゜)/コンバンハ。 あお君、お嬢様の…
堅子ちゃま @ Re:セブンのもっちりみるくわらび(04/23) ねぃさま 娘っちのお世話と おかぁちゃん…

サイド自由欄













© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: