監督の不定期日記「第四章~・・・」

監督の不定期日記「第四章~・・・」

PR

プロフィール

現場監督4649

現場監督4649

コメント新着

じゅり@ Re:里親募集!(09/09) はじめまして⌒☆ まだ里親募集されています…
現場監督4649 @ Re[1]:御無沙汰です(02/16) elsa.さん >いよいよ年度末、新学期も迎…
elsa. @ Re:御無沙汰です(02/16) いよいよ年度末、新学期も迎えますね。 …
現場監督4649 @ Re:告知(10/05) sluggers 5さん お疲れ様です(#^.^#) >…
sluggers 5@ 告知(10/05) 少し動揺とショックは隠しきれないままで…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

2014.06.25
XML
テーマ: 野球全般(28)
カテゴリ: 野球観戦記
数日前に10分程度で退散した東広島の現場
再度明日早朝から行きます

明日の天気は大丈夫そうです


21日の土曜日は朝から県営球場へ母校(中学校)の応援に行って来ました
この日は地区予選の準々決勝
まぁ21日だけじゃなく初戦から観に行ってました

県大会にはベスト8に入ったチームと3回戦で負けたチームが敗者復活戦をやって最後に残った1チームの合わせて9校が進めます
準々決勝ですから母校はベスト8に入ってます ですから県大会へは進めるので比較的気楽に観れました



「この試合、はよう終わるで」と一緒に行っていた嫁に言いました

理由は・・・・・・・・・・・・



とんでもなくストライクゾーンが広い

いやねぇ~ 狭いストライクゾーンも観ていて面白くないんですが、広いにもほどがある
この日は、朝からで午後からは予報だったので、『準々決勝の4試合をどうしてもこなしたいのでストライクゾーンを広く取ります』って通達があったのかって思いました
ボール1個分とかの次元じゃなく、数十メートル離れた距離でハッキリとわかるボール球が『ストライ~ク

ただしと言うか、当然ながらどちらかのチームにかたよった判定じゃなくどちらの投手に対しても広かった

ボールを『ストライ~クバッターアウト~』とコールされベンチにかえって行く子供たちが気の毒でした
練習で振らないようなボールをストライクと言われたら・・・
試合にはならんですね

9時に始まった試合が終わったのが10時


母校は負けてしまったのですが、県大会には出られるので頑張って中国大会に出場してもらいたいです



さてと、明日は5時起き
そう言や、今日も5時に起きてテレビ観てました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.25 22:58:38
コメント(0) | コメントを書く
[野球観戦記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: