監督の不定期日記「第四章~・・・」

監督の不定期日記「第四章~・・・」

PR

プロフィール

現場監督4649

現場監督4649

コメント新着

じゅり@ Re:里親募集!(09/09) はじめまして⌒☆ まだ里親募集されています…
現場監督4649 @ Re[1]:御無沙汰です(02/16) elsa.さん >いよいよ年度末、新学期も迎…
elsa. @ Re:御無沙汰です(02/16) いよいよ年度末、新学期も迎えますね。 …
現場監督4649 @ Re:告知(10/05) sluggers 5さん お疲れ様です(#^.^#) >…
sluggers 5@ 告知(10/05) 少し動揺とショックは隠しきれないままで…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

2015.08.07
XML
カテゴリ: ボウリング



昼間に外の仕事はホント堪えます・・・


1ヶ月ぶりの更新ですが
8月1、2日に愛知県稲沢市で小学生のボウリング全国大会がありました

全小1


全小2


これ鏡とかなくて見えてる向こうの端までレーンがあります
100レーン以上です

全小3


7月31日に移動して5ゲームを2回投げました
会場の方も本番と同じオイルパターンをひいていてくれて最初は誰も投げていない引き立てのレーン
次の5ゲームは人が投げた後のレーンで練習

オイル引き立ては少し難しそうでした アベ150くらい
人が使ったレーンはその逆で感じよさそう アベ195くらい



本番当日の朝は遠征時には恒例の朝の散歩に出掛け気分を高めました

1日は、プロの実技指導会に始まり、開会式、ウエルカムパーティーなど行事があり
試合は午後3時から予選前半の3ゲームスタート

1ゲーム目は無難な立ち上がりで179
ところが、2ゲームに・・・
まぁ1ゲーム目の後半に兆候はあったのですが、右のレーンが合わない
薄目だったり厚目だったりでポケットに入りません そうなるとややこしいピンが残るのでスペアー取れずまさかの134
3ゲーム目も似たような展開で164
初日は477ピンで13位

板目1~2枚の事なんですがちょっと我慢出来ませんでした・・・


17ピン差です
普段だと、3ゲームで500ピン以下はほとんど無いんですがやはり本番は難しいです


この日の夜、明日のシュミレーションをしました
練習投球で最初にどのボールを投げて、その転がり方によってボールを変えるのか
最終的には投げてる本人の感覚なんで、自己判断&自己責任



1ゲーム目 いい感じで入れたので好スコア期待するも7~9フレをミスして164
しかし、ポケットにはいい角度で入っているので行けそうな予感
この時点で、4人抜いて1人に抜かれ10位

2ゲーム目は4連続ストライクで始まりミスはひとつ出ましたが、219
これで10位以内はどうにかなりそう

3ゲーム目も205を出して予選後半は588ピン
前日と合わせて1065ピン これで予選通過は確定

順位は・・・・・・4位でした

1時間半後に行われる決勝では、上位3人とは結構開きがあるので決勝の3ゲームでは2ピン差の5位の選手に抜かれないよう4位キープを目標にしましたが、何とか抜かれずに終了

初めて出場した全国大会で4位入賞することが出来ました

ちなみに、1~3位の選手たちは、過去2年間
今年を含めると3年間とも同じ選手たちです(順位が微妙に入れ替わってるだけ・・・)

いつの日かこの三人の中に割って入れるようになってもらいたいです

全小4


今度は22、23日に中四国ジュニアです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.08.08 00:51:24 コメントを書く
[ボウリング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: