ぽぽのホームページ

ぽぽのホームページ

2015.04.30
XML
カテゴリ: 旅日記☆ Travel
宇治と言えばお茶処なのか、、、

image.jpg


ポストが茶壺型です。

ちょうど藤の花の季節で、綺麗でした

P1011777.jpg


平等院鳳凰堂 の藤の花です。

P1011782.jpg


昨年京都へ行ったときには工事中だったのでやめていたのですが、今年見に行くことができました

P1011821.jpg

P1011788.jpg


屋根にはきらびやかな金の鳳凰があり、まぶしく輝いていました。

せっかくだから鳳凰堂内部拝観も申し込んだものの2時間待ち
通常では一旦入ると外に出るのはだそうですが


image.jpg


町並みも雰囲気のある感じでした。新緑の季節でちょっと暑いけど気持ちよかったです。

P1011807.jpg


近くには 宇治神社 があり

P1011918.jpg


みかえり兎のおみくじを。。。

その先には 宇治上神社 がありました。
image.jpg

P1011809.jpg


こちらにもうさぎのおみくじがありました。記念に写真を撮らせてもらいました
色に迷ってしまいます

散策していると2時間はあっという間で、近くの 中村藤吉カフェ
伊藤久右衛門 のお店は軽く寄るのが精一杯でした。。。


戻って迎えた 平等院鳳凰堂 の内部拝観はすごくよかったです。

塗装なども可能なかぎり再現したため、服等で擦れた場合、洗濯では落ちないそうですが
鳳凰堂は焼けたりせず、平安時代から残っているのがすごい&感動ものでした

先にミュージアムを見てしまったのですが、係の方の説明を聞いてもう一度ゆっくり見たくなりました。

また落ち着いて見にいきたいなと思っています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.05 22:34:47
コメントを書く
[旅日記☆ Travel] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: