しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

matsu-kuni @ Re:ドライフライの補填(06/26) New! 先日行ったブラウンの渓で会ったオジサン…
慎之介64 @ Re:ドライフライの補填(06/26) New! 今年は例年に増してクマの情報をよく聞き…
310川 @ Re:ドライフライの補填(06/26) 自分も先日の釣行後にフライを補充しまし…
あといち@ Re:ドライフライの補填(06/26) クマも見ようと思うと見つからんのにね ^_^
ponpontonda @ Re[1]:ハエトリ草とネジバナ(06/25) 慎之介64さんへ これは水分切らすと枯れる…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年06月18日
XML
テーマ: 鮎釣り(1238)
カテゴリ: 鮎友釣り
18日今シーズン初となる鮎友釣りに出掛けてきました。

ワカサギ大好きさんにご一緒してもらうつもりでしたが

体調がどうもおかしかったので、前日あきらめの話をしたんですが

18日の朝、どうやら体調も戻ったので、

ちょっと短めに遊んできました(^^)

郡上方面に車を走らせますが、水量が少し多い。

大和町辺りでやろうかと思ったのですが

石の色が悪い、垢ぐされのよう。

そこでK支流の入り口付近をやってみることに、、、



多少水量が多くても出ると思ったのです。

長良川との合流点から少し上った場所で

入れたら直ぐに掛かりました。(^^)

小さいものの初鮎です!!
P6180001
P6180001 posted by (C)しげじい


こんな場所で
P6180003
P6180003 posted by (C)しげじい


それから同じポイントで3匹掛かりました。

下流に移動しながらもう1匹追加

おまけにウグイとチビアマゴも掛かりました。

11時になり昼食をとって次は釜淵の左岸を見に行きます。



P6180005
P6180005 posted by (C)しげじい

でも2年程前と川底が変わってしまって

良いポイントが無くなってた。

ひと流ししたけど掛からず即あきらめ

上流に向かいます。大島橋下を見ましたが



156号線をユーターン。

長良川本流はあまり釣れてない。竿が曲がらないよう

ドンドン下って支流に入ってみることに、、、

その支流の上の方で川面を見ていると

キラリキラリと食んでいる。

P6180007
P6180007 posted by (C)しげじい


ここが最終と7mの竿をだす。

細い川なので竿が出しにくいが、なんとか2匹追加

合計6匹が今日の戦果となりました。

明日から少し雨が降るので来週は良くなるかな?

釣果
P6180010
P6180010 posted by (C)しげじい

下の2匹はオトリ。オトリぐらいのが2匹釣れた(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月18日 21時43分09秒
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: