しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

hal@ Re:お集りの皆様へ(07/14) 晴れ太935さんへ しげさん情報ありがとう…
kuni@ Re:3日晴れ太君がリーダーシステムを作ってくれました(^o^)/(07/14) 棺の中のしげさんは一回り小さくなった感…
晴れ太935 @ お集りの皆様へ 2025年10月26日 しげさんが亡くなりまし…
晴れ太935 @ お集りの皆様へ 7/22現在、しげさんが再入院されています…
kuni@ Re:3日晴れ太君がリーダーシステムを作ってくれました(^o^)/(07/14) 晴れちゃんが近くにいてくれると、色々と…

お気に入りブログ

エビキャベツと厚揚… New! 慎之介64さん

とんかつ職人と車中… New! matsu-kuniさん

予定外の猛禽3種と… 310川さん

東山散策【2025… yamagasukiさん

思い出 あといちさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年05月04日
XML
カテゴリ: 山菜と料理
日頃の認知症の義母の介護疲れを癒すべく

カミさんを山菜採り兼、山でのお昼ご飯食べる、

に連れていきました。(^^)

この前、釣りの帰りに大体見当を付けて置いた

和泉村です。

混雑を避けるため、早朝出発!

和泉村道の駅に着いたのが7時少し廻った時間。

売店が開くと恐竜が吠えて動きます。
DSCN0206
DSCN0206 posted by (C)しげじい



さむ~~~!(>_<)

休憩して写真を撮って近くの河原へ、、、

DSCN0208
DSCN0208 posted by (C)しげじい

雪もこんなに、、汚いけど(笑)
DSCN0209
DSCN0209 posted by (C)しげじい

この辺りは、余り採る方も見えないのか

コゴミがたっぷりあります(^^)

アチコチで採集しながら

コゴミ、甘草、蕗の薹などが採れました。

時間も早いので和泉村から石徹白へ廻ります。

峠川ではキャッチアンドリリース区間のフライマンの



石徹白川の道から、
DSCN0211
DSCN0211 posted by (C)しげじい

峠川を北上し、峠を越え前谷へ、、、

阿弥陀ヶ滝を見学し、国道156号に出て

高鷲村に右折。少し走り。明野方面に出て



郡上大和の道の駅は、余りに混雑。素通りして

156号に出て帰宅しました(^_^)v

カミサンは満足したようで良かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月04日 17時31分54秒
コメント(18) | コメントを書く
[山菜と料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: