しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

matsu-kuni @ Re:ドライフライの補填(06/26) New! 先日行ったブラウンの渓で会ったオジサン…
慎之介64 @ Re:ドライフライの補填(06/26) New! 今年は例年に増してクマの情報をよく聞き…
310川 @ Re:ドライフライの補填(06/26) 自分も先日の釣行後にフライを補充しまし…
あといち@ Re:ドライフライの補填(06/26) クマも見ようと思うと見つからんのにね ^_^
ponpontonda @ Re[1]:ハエトリ草とネジバナ(06/25) 慎之介64さんへ これは水分切らすと枯れる…

お気に入りブログ

結局は塩サバ New! 慎之介64さん

富士山の記憶 New! yamagasukiさん

アオバズク 310川さん

渓魚4種キャッチ・・… matsu-kuniさん

狩猟を始めました! みのふさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年07月20日
XML
カテゴリ: 小物釣りをしよう
サビキ仕掛けを作りました。

市販品を購入した方が安く付きそう(笑)

暇なんで仕掛け作りも苦になりません。

アジ5号のハリ、それに08のハリスを結びます。

それからシュニールとサバ皮ケイムラのセットしたもの

スキンゴムのみの2種類作りました。
DSCF0991
DSCF0991 posted by (C)しげじい

1仕掛けに3個づつ付けます。

幹糸の長さは約1.2メートル1号。

DSCF0993
DSCF0993 (C)しげじい

他には3号のアジハリも作ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月20日 16時55分35秒
コメント(11) | コメントを書く
[小物釣りをしよう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: