しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

matsu-kuni @ Re:ドライフライの補填(06/26) New! 先日行ったブラウンの渓で会ったオジサン…
慎之介64 @ Re:ドライフライの補填(06/26) New! 今年は例年に増してクマの情報をよく聞き…
310川 @ Re:ドライフライの補填(06/26) 自分も先日の釣行後にフライを補充しまし…
あといち@ Re:ドライフライの補填(06/26) クマも見ようと思うと見つからんのにね ^_^
ponpontonda @ Re[1]:ハエトリ草とネジバナ(06/25) 慎之介64さんへ これは水分切らすと枯れる…

お気に入りブログ

サンコウチョウ New! 310川さん

結局は塩サバ New! 慎之介64さん

富士山の記憶 New! yamagasukiさん

渓魚4種キャッチ・・… matsu-kuniさん

狩猟を始めました! みのふさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年08月14日
XML
カテゴリ: 小物釣りをしよう
13日の夜7時に待ち合わせて、ウコクック君と敦賀新港に

行きました!

8時半頃到着。

お盆休みとあって、かなりのお客さん見えます。

道具一式キャリーに積み込んで、堤防へ向かいます。

手前の方が空いていたので荷物をひいひいって運ばなくても良い(笑)

この日は豆アジ狙いです。

サビキ仕掛けを投入すると、直ぐに当たりが有って

豆アジが釣れます。





タコ釣りたいと言ってお客さんの居ないフェンス際でやってました

しばらくしてタコ釣れたって(^^)

良いですね!

でもたこ釣りはその1匹だけで終了(笑)

深夜になっても釣れます。



ただ連掛けは少ない。

地道に1匹づつ稼いでいきます。

サビキは1本の竿で充分だったので

釣ったアジを餌にして泳がせておいたら

何者か食われてました~

ウコちゃん曰く、「小さいアオリイカは居るから



その後も新しい生きの良いアジに替えながら

泳がせますが、特に当たりも無く大きいのは釣れなかった!

夜中の2時頃、ちょっと当たりが遠のいたんですが

3時回ったら、釣れ出しました・

4時過ぎ明るくなったので、水面を覗くと豆アジばかり(^^)



ウコちゃんも明るくなってからサビキ釣り



2人して沢山釣りました!

家に帰ってざっと数えたんですが、200匹超えてた!



ウコちゃんもそれ以上に釣ってるのでは?(^^)

動画です。





敦賀新港は大賑わい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月14日 16時11分10秒
コメント(10) | コメントを書く
[小物釣りをしよう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: