前回も大漁でしたが今回は更に大漁ですね!
バレがなかったらもっと良かったですが、
細糸の合わせ切れを防ぐにはロッドで合わせないで糸を張る。

フライのウェットの様ですが、
流れが緩い淵は結構難しいですね。 (2021年05月14日 20時12分08秒)

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

慎之介64 @ Re:食べられる庭の草花(06/29) New! いかにも毒がありそうな花の色ですが、食…
やすじ2004 @ Re:食べられる庭の草花(06/29) New! こんにちは、お疲れ様です 健康的な1日を…
ponpontonda @ Re[1]:フライのウイングの材料は!(06/28) New! 慎之介64さんへ ははは! 今回は写真撮る…
ponpontonda @ Re[1]:フライのウイングの材料は!(06/28) New! あといちさんへ いまままでヘンハックルの…
ponpontonda @ Re[1]:フライのウイングの材料は!(06/28) New! 310川さんへ なんか釣りが下手なのかウ…

お気に入りブログ

(大菩薩峠の記憶) New! yamagasukiさん

枝 豆ごはん New! 慎之介64さん

巻いたら釣りたい matsu-kuniさん

NB川残念賞 Zuzu4さん

雨の前に奥飛騨で無く あといちさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年05月14日
XML
カテゴリ: テンカラ釣り
zuzuさんが来てからもっぱら淵を攻めます。

テンカラ糸を長くして竿尻から2メートル

ティペットは02もしくは0125

ティペットの上にオモリを一個深場は重いのにする

緩やかな流れに対して直角にキャスト!

ある程度沈めてゆっくり引いて来る。

ラインを見て少し弛ませる。

何度かのコツコツっとする変化があったら

集中的にキャスト!



竿の弾力で掛かる。






ただ強い合わせが出来ないのでバレも多発する。


橋下で大分渋くなったので下流の淵へ向かう

ここで今日一番23センチアマゴがヒットした!

23センチのオスあまご











ちょっとまともなのが入って居る




12時昼食と休憩とお話タイム(^^)



今日はカップ焼きそばにした



食事後は上流の淵に行く。

淵の上の瀬はもうあまごは居ないよう。

淵の流れ込みでヒット!















3匹追加!

下ってきて橋下に戻り3時、zuzuさんも下流から引き上げて

今日はこれでお仕舞いにします。

ネットインしたのが12匹、ばらしは15匹ぐらい(笑)



中でも取り込み中ラインを持つのですが、そのときに



もう少しラインを短くして釣る方法を考えるかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月14日 14時59分39秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:木曽川水系T川テンカラ釣りその後(05/14)  
慎之介64  さん
よく釣れているじゃないですか。

これから暑くなると厳しくなりそうですね。
(2021年05月14日 18時57分20秒)

Re:木曽川水系T川テンカラ釣りその後(05/14)  
310川  さん

Re:木曽川水系T川テンカラ釣りその後(05/14)  
matsu-kuni  さん
かなりの大漁じゃないですか。
色々な釣り方を自分なりにアレンジした、しげさんバージョンのテンカラが炸裂って感じ。(^_^)

(kuni) (2021年05月14日 20時46分58秒)

Re[1]:木曽川水系T川テンカラ釣りその後(05/14)  
ponpontonda  さん
慎之介64さんへ
放流の残りアマゴですから
釣り方さえ間違わなければ食います(^^)
暑くなりますね~~
その前に梅雨で行けるかどうかな~~?? (2021年05月15日 14時52分50秒)

Re[1]:木曽川水系T川テンカラ釣りその後(05/14)  
ponpontonda  さん
310川さんへ
結局のところリーダーから先はフライと
おなじことしてるのでテンカラとは言えないかも
しれませんね^^;
ウエットもそうなんですがニンフもマラブーも
何使ってもばれます(笑)
合わせが出来ないからですかね~~ (2021年05月15日 14時54分41秒)

Re[1]:木曽川水系T川テンカラ釣りその後(05/14)  
ponpontonda  さん
matsu-kuniさんへ
ありがとう(^^)
テンカラと言ってもほぼフライのやり方なんで
テンカラ師にしたらおかしいと言われそうです。
フライのリーダーから先ってかんじです(笑) (2021年05月15日 14時56分03秒)

Re:木曽川水系T川テンカラ釣りその後(05/14)  
Nori1022  さん
テンカラ面白いですね。ラインが長いのを手繰っているとよく外れていました。難しい。 (2021年05月15日 21時33分25秒)

Re[1]:木曽川水系T川テンカラ釣りその後(05/14)  
ponpontonda  さん
Nori1022さんへ
テンカラも捨てたもんじゃありませんです(^^)
どうしてもラインを持つので、ばれやすいですね
なんとか出来ない物か考え中(^^) (2021年05月16日 10時40分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: