しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

Zuzu4@ Re:釣りでの食事(06/20) New! そんな元気は持ち合わせておりませんが、…
慎之介64 @ Re:釣りでの食事(06/20) New! 俺もしげさんの真似をして、ブリキバケツ…
ponpontonda @ Re[1]:庄川釣り行続き(06/19) New! Zuzu4さんへ 6月30日日曜日からです! …
ponpontonda @ Re[1]:庄川釣り行続き(06/19) New! あといちさんへ ははは! 次はニジマスか…
ponpontonda @ Re[1]:庄川釣り行続き(06/19) New! 慎之介64さんへ そうなんです(^^) 最…

お気に入りブログ

キャベツありちゃん… New! 慎之介64さん

茶色い鱒は蝉丸 New! matsu-kuniさん

大雪山の記憶 New! yamagasukiさん

御漁場 New! Zuzu4さん

逃げた魚は小さかっ… 310川さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年07月29日
XML
テーマ: 鮎釣り(1237)
カテゴリ: 鮎友釣り
北陸釣り行が延期になったので鮎釣りに変更しました

木曽川水系T川です。

7時にオトリを売ってもらえるので、

その時間に合わせて到着。

今日は下流をやることにします。

木が覆い被さっているのでやりにくいのがみそ!

随時やりながら下って行きますが反応が悪い

最初の1匹が釣れたのが1時間後。

下った淵のチャラ瀬です。








ここで2匹掛けて急瀬にオトリを入れたら詰まった!

仕掛けトラブルで車に引き返します。

新たに竿も交換して少し下流の30メートルほどの瀬



朝は反応が無かったのですが、いきなり掛かった!(^^)

11時半まで何匹か掛かりました。

割と良い型が続いて楽しいです。

珍しいカマツカが口掛かりしました!
地元ではスナクジって呼んでました。


背掛かりが多かった!


カエルが船の上に


30センチ~50センチ程の瀬に入れると掛かるのが



お昼ご飯はコンビニのエビ重とノンアルコールビール。



お昼ご飯を食べて元の場所に戻りますが

さすがに当たりが遠のいたので場所変更



家族ずれが淵で泳いでいるその上の瀬に入ります。

子供達が浮き輪で流れに乗って泳ぐ直ぐ上で





今日は良く掛かります!

1時半もう十分楽しんだので早いけど終了としました。

総数は16匹プラスオトリ3匹でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月29日 09時01分55秒
コメント(10) | コメントを書く
[鮎友釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: