しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

matsu-kuni @ Re:ドライフライの補填(06/26) New! 先日行ったブラウンの渓で会ったオジサン…
慎之介64 @ Re:ドライフライの補填(06/26) New! 今年は例年に増してクマの情報をよく聞き…
310川 @ Re:ドライフライの補填(06/26) 自分も先日の釣行後にフライを補充しまし…
あといち@ Re:ドライフライの補填(06/26) クマも見ようと思うと見つからんのにね ^_^
ponpontonda @ Re[1]:ハエトリ草とネジバナ(06/25) 慎之介64さんへ これは水分切らすと枯れる…

お気に入りブログ

結局は塩サバ New! 慎之介64さん

富士山の記憶 New! yamagasukiさん

アオバズク 310川さん

渓魚4種キャッチ・・… matsu-kuniさん

狩猟を始めました! みのふさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年06月29日
XML
荘川水系へ行ってきました。

前から出かけてみたい場所でしたが

ゲートが閉まっているので車では行けません。

電動アシスト自転車で奥まで行きました!

かなり奥までアシストしっぱなしです(^^)

自転車を止めて川に降ります。



しょっぱなでヒット!とりあえず釣れました(^^)





そこからしばらくノーヒット!

出はするのですが渋くて、、、出るけど食わない、、、







2匹目はF・ピューパで来ました!

フォームアントは見切られる。

この日初のアマゴが釣れましたがこれ1匹のみでした!



シルエットの小さいフライが良いですね!

木が覆いかぶさった流れの中から出たのはまあまあ!





27センチありました!今日最長寸!

27センチですが!なにか?(笑)、、、



その流れでもう1匹ヒット!



大きなポイントでは出なくて小さな流れで出ます。

やはり時間が悪いのでしょうかね~~?




石の際から





帰りは坂道なんでフリーでした(笑)

パンを食べて昼から長良川水系の渓やろうと

早めに切り上げましたが

その渓は先客がいたので諦めました!

時間も経ったので帰ることにしました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月29日 09時17分00秒
コメント(8) | コメントを書く
[フライフィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: