しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

matsu-kuni @ Re:食べられる庭の草花(06/29) New! へぇ、花も食べられんだ。^^ みょうが、…
慎之介64 @ Re:食べられる庭の草花(06/29) いかにも毒がありそうな花の色ですが、食…
やすじ2004 @ Re:食べられる庭の草花(06/29) こんにちは、お疲れ様です 健康的な1日を…
ponpontonda @ Re[1]:フライのウイングの材料は!(06/28) 慎之介64さんへ ははは! 今回は写真撮る…
ponpontonda @ Re[1]:フライのウイングの材料は!(06/28) あといちさんへ いまままでヘンハックルの…

お気に入りブログ

フライの追加と車中… New! matsu-kuniさん

ハムエッグ New! 慎之介64さん

(妙高山周遊の記憶) New! yamagasukiさん

NB川残念賞 Zuzu4さん

雨の前に奥飛騨で無く あといちさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年08月26日
XML
25日木曽川支流T川へ残りニジマスとアユ釣りかねて行きました

朝方はフライで荒瀬から淵、トロ瀬を順にやっていきます。

瀬では居ればドライで釣れると隅々まで流しましたが

特に出る様子もない。

渕から上流のトロ瀬、瀬へと順番せめて行きましたが

フライに飛びつくマスの姿は有りません。

上流


橋下の淵尻でライズが有ります。

鮎かも知れないがとにかく流してみることに



3投目チョンチョンと引いてくると「グググ~~~」と食った感触

居ました!

ニジマスです。





ただその後全く当たり無くなりました。

1匹だけだったのかな?

というわけで9時までフライやって次はアユ釣りに変更!

管理人さんが見えたのでオトリが残ってないか調べてもらったが

もう生け簀には空っぽでした(笑)

仕方が無いので取り合えず鮎ルアー使ってガリ仕掛けで

瀬を流します。

50メートルほど下って引き回しますが当たり無し。



鮎ルアーで4本イカリ付けて泳がせましたが

全く掛かりません。

というわけでアユ釣りはおしまいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月26日 08時26分49秒
コメント(8) | コメントを書く
[フライフィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: