和らふぃてぃ

2008.03.10
XML
テーマ: 洋楽(3564)
カテゴリ: 日記w
昨年「リハブ」で大ブレイクした エイミー・ワインハウス のCDをエイミーがグラミー賞を取ったニュースをきっかけに買った。
「え?誰それ」って思ってる人も曲(リハブ)聞けばわかると思うので上の「エイミー・ワインハウス」からとんで下さい。
それまでサロンで流れててCDは欲しかったけれど誰が歌ってるのかわかんなかった。
去年はこれと間違えて何か黒人のお兄さんのCDを買いかけた。
私はそれほど洋楽オタクというほどでもないので、すごく紛らわし(曲調とか声がね)かった。
結局それは「金欠だから」って思って買わなかったんだけど(別に買ってもよかったんだけど)、ソウル、ジャズ系の女性シンガーの声って黒人の男(ティーンエイジャーあたり)の声と似てる気がする。野太さみたいな。AIとかエンタに出てきてたセクシー松山(最近出てこないね)なんかを思い浮かべていただければと思う。
・・やっぱり セクシー は止めてください。


こういう人って曲にとんでもなく強烈な魂を載せてくる。
15歳で学校を退校処分、10代から酒と男。
音楽活動を親友と始め、アルコール依存症のエイミーを心配しリハビリ施設に通うよう説得するマネージャーをクビにし、その顛末を「リハブ」という曲にしたところ大ヒット。
現在は結婚もして「ハッピーになりすぎて曲をかけなくなったらどうしよう」と言っているそうだけれど、、やはりこういううらぶれた(失礼だけど)魂にしか表現できないものがあることをアルバム「BACK To Black」を聴いて思った。
上っ面だけ見てフワッフワ生きている人間になんて何の価値もない・・・とはいえ、ここまでなっちゃうのもどうかと思うけれど。紙一重だからね。

「みんな私をリハビリに行かせようとするけど、真っ平ゴメンって言ったの

闇を彷徨っていたけどもう戻ったから大丈夫よ

そんな時間ないし パパだって大丈夫だって思ってるし

私をリハビリに行かせようとしても絶対行かないわよ」
                          (「リハブ」対訳より)

・・・これを老人ホームで流してみる妄想を日々繰り広げております(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.10 12:18:44コメント(0) | コメントを書く
[日記w] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: