たかっちブログ

たかっちブログ

PR

Profile

楽天たかっち

楽天たかっち

Calendar

Comments

う〇〇@ Re:連絡 幼い頃の友達へ(01/10) 今日、気が付きました。 問い合わせのし…
aki@ Re:1月13.14日 越前岳、黒岳(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:1月13.14日 越前岳、黒岳(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
楽天たかっち @ Re[17]:ご無沙汰しております(01/30) ヒロミさんへ こんにちは。このたびはご…
ヒロミ@ Re:ご無沙汰しております(01/30) こんにちはたかっちさん お世話になった方…
楽天たかっち @ Re:仕事納め(12/27) こんばんは! なんだかんだと旦那さんが仕…
たまこはん@ Re:仕事納め(12/27) たかっちさま お仕事納めの日に,駆け込…
獅子乃鷲 @ Re:15日の計画停電、埼玉県のエリア(03/14) お世話になっております。 白子町公明党…
獅子乃鷲 @ Re:15日の計画停電、埼玉県のエリア(03/14) お世話になります。 白子町公明党、東海…
楽天たかっち @ Re:お鉢巡り(08/16) ありがとうございますー😊 いやぁー。富士…

Freepage List

2019.11.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さぁ!いってきました。二泊三日のテント泊。

今回は木枯らし1号が吹いた奈良県へ。


目指すは明神平。

テント泊の場所代は無料。
水場も無料。
でもって駐車場も無料。

3日間お金を使うことなく楽しんできました。

が。

自然はやはり強い!

稜線歩きをしながら下山する予定でしたが重たいザック背負っての風の強い稜線歩きは無謀だと諦め下山することに。


まず1日目。
駐車場に車を止めて長い林道歩きからスタート。

やっと登山道に入ったと思いきやすぐ渡渉。



何箇所かあったけど最初の渡渉が一番怖かったかな。

ま。

落ちたら濡れるだけだけど。

でコースタイム3時間のところ2時間半でテント泊予定の明神平へ到着



さっそく我が家を組み立てて山頂ゲットしに



青空に恵まれて、寒くもなく快適に歩みを進めます。


予定通り3つの山頂ゲットして



7時にはシュラフに入りました。



二日目は薊岳方面へ


朝8時前には出発





ちょっと細い稜線歩きもあって予定通り4山ゲット。

二日目は夕方からガスガスで常に雲の中状態。



3日目。
朝4時におきて準備するもあまりの白さに危ないと判断し、
そのまま下山することに。

やはり、一度通った道は安心感があります。

渡渉もあったけどそれほど増水しておらず
サクサク下山。





下山すると天候復活の登山あるあるをまたしても体験。

で、おなかがすいたので近くの温泉に入ってふるさと村で食事




今日ばかりは糖質制限解禁デー。



おまけにサイゼリアでティラミスまで食べて夜はスシローで、これまた糖質多めのお寿司もいただき
おなかパンパンで自宅に戻り洗濯の山を片付けてテント干しました。


あー


今回も楽しかった。

と思えるのも生きてるからこそ。

気をつけて登山楽しまなきゃなぁと、富士山ライブ動画中継中に滑落して亡くなった方のニュース見て思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.05 13:41:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: