たかっちブログ

たかっちブログ

PR

Profile

楽天たかっち

楽天たかっち

Calendar

Comments

う〇〇@ Re:連絡 幼い頃の友達へ(01/10) 今日、気が付きました。 問い合わせのし…
aki@ Re:1月13.14日 越前岳、黒岳(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:1月13.14日 越前岳、黒岳(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
楽天たかっち @ Re[17]:ご無沙汰しております(01/30) ヒロミさんへ こんにちは。このたびはご…
ヒロミ@ Re:ご無沙汰しております(01/30) こんにちはたかっちさん お世話になった方…
楽天たかっち @ Re:仕事納め(12/27) こんばんは! なんだかんだと旦那さんが仕…
たまこはん@ Re:仕事納め(12/27) たかっちさま お仕事納めの日に,駆け込…
獅子乃鷲 @ Re:15日の計画停電、埼玉県のエリア(03/14) お世話になっております。 白子町公明党…
獅子乃鷲 @ Re:15日の計画停電、埼玉県のエリア(03/14) お世話になります。 白子町公明党、東海…
楽天たかっち @ Re:お鉢巡り(08/16) ありがとうございますー😊 いやぁー。富士…

Freepage List

2019.12.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
二週間ぶりの山!


ということで、選んだのは地元の人たちの里山経ヶ峰。

周回すれば5山ゲットできるし、アップダウンは800メートルほどで、それほどハードじゃないって事で行ってきました。

なにせ二週間ぶりなので肉体が、、。


登山口から分岐がわからなくて渡渉場所をウロウロ。

いきなり30分はロスしたなぁ。

素直に林道上がればよかった💦

気を取り直して山行スタート。


思ったより出だし急登で



稜線に出たらすごい風でやばかった。

今日は晴天。風もない予報だったけどなぁ。




激下りですがポール使えばなんともなく落ち葉で滑りやすいけどロープ使うほどじゃなく


長嶺の頭?到着。

そして、うっかり通り過ごしそうになりながら


笹子山

で、メインの経ヶ峰

ここが一番の暴風。写真撮りながら足元よろけるくらいの風でした。
なので、山頂はすぐ降りて休憩小屋にて、コーヒータイム。

で、周回コースに出発するも10分で足がつりそうになり、マッサージ。

冷たい強い風の中のマッサージは冷えますなぁ。



下界の美味しいものいただきました。



やっぱり山はいいなぁ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.16 07:46:06
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: