電車にゆられて

電車にゆられて

2008年01月10日
XML
今日は県立図書館に調べ物に行ったはずでした・・・・・・。
いや、ちゃんと調べ物はしたんですが、帰りに買っちゃいました・・・・・・。



そう、これです↓↓↓



腐女子の品格







家に帰って早速読んでみました(だから卒論やれって)

いやぁ、納得の連続でどうしようかと思うくらいでした(^▽^;)

ま、すべてに納得したわけではないんですが(どっちだよ)





まずツボったのが、 知的会話講座 です!!

いかにアニメの名ゼリフを日常会話に取り入れるか!!


いつか使おう使おうとしてなかなか使えなかったのですが(使う気だったんかい)、
こう使えばいいんだなと、勉強になりました。





次に気になったのは、 愛のために国境を越えよう ということ。

作品の中に出てくる海外の名所を訪れるため、
海外の仲間たちと仲良くなるため、
語学に堪能になることが不可欠!!



ここはやはり、のだめのように・・・・・・。

コミックス(香港版)だったら何冊か持ってるんですけどねぇ~
ONE PIECE、シャーマンキング、NANAだったかな?

あと、タイ語版のBLEACHを我が友達から、


でも音声じゃないとダメですよね・・・・・・チーン・・・・・・。





一番共感してしまったのが、 手帳の使い方 です!!

表手帳と裏手帳を一緒に使い分けようとのこと。
普通(?)の人に見られても大丈夫な手帳とは?



1月のところに書かれているものを挙げていくと・・・・・・。




・遙か祭優先申し込み終わり(発表)
・ホスト部CDしめ切り
・ロッセーリーニ家ドラマCDしめ切り
・卒論提出しめ切り
・裏僕小冊子しめ切り
・コルダ手帳しめ切り
・遙か舞台
・COMIC CITY東京118
・ルビー15周年CDしめ切り
・ルビー切手シートしめ切り




うわ、見事に全サのしめ切りしか書いてない(爆)
しかも、LaLaか角川関係って・・・・・・。

いつもだったら、CDや漫画の発売日も書いてあるんですけど、1月はないのかな~?



これだけ書いている私ですが、BL関連商品の発売日だけは書かないんですよ。
何故か躊躇うんですよねぇ~
自分でもよくわからないんですが、絶対におかしいんですよ。


だって、オンリーイベント(同人誌即売会)は書くんだから(爆)


タイトルだけ見たらわからない、ドラマCDやコミックス、小説のタイトルは書かないくせに、
「 ○○受けオンリー 」とか書いちゃってるんです!!

アホですよね、私・・・・・・。



本に書いてあるとおり、発売日、放送日などを記号で表すことは昔やってたんですけどね~
細かく書いておかないと気がすまない性格で・・・・・・。

社会人になったら危険な気がするので、きっちりやっていこうと思います!!








他には、苦手なものはキャラ設定をするとか、
オシャレをすることも大切なこととか、
恋をするにはなど、腐女子のみなさんへの心得が熱く語られています。

ビックリしてしまったものもあり、私もまだまだなんだと思いました。
別に究極にまで達したいとは思わないんですが・・・・・・



私の場合、言動に品格がないので、そこからまず改め、
素敵な女子(あえて接頭語はつけない/爆)になりたいと思います!!

皆さんも頑張りましょーーーっ!!










多分、私に一番必要なのは「我慢」ということですね(汗)
(心得その三参照)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月10日 18時07分30秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: