simpleでhappy

simpleでhappy

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こっち6156

こっち6156

カレンダー

お気に入りブログ

★徒然マクロビオティ… ちっちかちこさん
Memorandum るしあママさん
Kazu's Blog// kazuh15さん

コメント新着

julian@ cpqqzqubIQlevjKLoq m6qTKx <small> <a href="http://www.FyL…
klark@ hasqATKksdf sYrnPg <small> <a href="http://www.FyL…
rodjer@ YZJBKKQtGh 2pglEy <small> <a href="http://www.FyL…
rodjer@ RhkAqPsGHHRkHYe 12rLow <small> <a href="http://www.FyL…
rodjer@ pKYbNqBfIonU NM9KIw <small> <a href="http://www.FyL…
August 31, 2011
XML
カテゴリ: 日々の気付き
人生で成功するための非常に重要なファクター、


大学時代はそんなこと全く考えたことはなかったけれど、
社会人になってから、
この能力を高めるためには何が重要なのかをひたすら考えていた気がします。

コミュニケーション能力を高めて、
人とのつながりを長く維持していく。

そのために必要なことはまず、
自分自身がどれだけ他人から信頼されているか?


では、
その<信頼感>を得るために大切なこととは何か?
と常日頃考えていた結果私が出した結論は、とても単純なこと。

マメであり、その人と「関わりたい!」という一生懸命な気持ちが相手に伝わるかどうか

これが重要なのではないかと思いました。


マメさ。
特にここで取り上げたいのは連絡のマメさ。
これは本当に人からの信頼を得るために重要だと思います。
勿論、私はまだまだ出来ていない部分がたくさんある。
でも、その小さな積み重ねが、人と接する上では非常に重要だということを認識しているので、積み重ねることを怠りたくない。


新入社員時代に上司が口を酸っぱくして言っていました。


「折り返しの連絡は必ずその日中に」

「今日出来ることは、今日やること」



全ての言葉が私の胸の中で強く響き続けています。


「今日は忙しいから明日返事すればいっか」

等。

そんな自分勝手な思いが、
もしかしたら相手からの自分に対する信頼を、大きく損ねてしまう出来ごとになるかもしれない。


常に人と接する時は、
マメさと一生懸命さを忘れずに、
人脈という人生の最大の財産を今後も大切にしていけるよう、
日々自分のコミュニケーション方法を見直し、改善し続けていきたいなと思っています。


さて今日は、
この1か月の間に非常にお世話になった知り合いの方々に、
再度御礼のご連絡をしようと思います。

明日ではなく、
今日。

これが意外にすごーく大事だから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 31, 2011 12:58:01 PM
コメント(2) | コメントを書く
[日々の気付き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: