Pouco a Pouco

Pouco a Pouco

2009.11.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ここ最近「パソコンの電源入れるの、めんどくさいねん病」を発症しておりました・・・。

ボタンの1つも押せないとは・・・(大汗)・

昨日は「冬将軍」到来か!?っていうくらい、冷たい強風が吹きました。

今日も寒かったですね。

先日ご紹介した『にほんのいきもの暦』によりますと、今は「霜降」、霜が降りる頃だそうです。

確かに! 

末候なので、「楓蔦黄ばむ」で木々の葉が紅葉色づく頃でもあります。その通り~~。

11.4.jpg11.4 003.jpg11.4 001.jpg

ここ最近は、『1Q84』を読んでいたり、オトナな友人に誘われてフジコ・へミングさんのピアノを聴きに行ったり、マイケル・ジャクソンの「This Is It」を観に行ったり、

はたまた農協の地元野菜を買って「やっすー」と喜んだり、34歳女詐欺師をニュースで見てあきれたり、でも、ある意味感心したり(人殺しはあかんで~!←まだ決まったわけじゃないけど)。というようなプライベート時間の過ごし方でございました。

で、それとは関係なく・・・。いま、ひじょーーーに心を奪われている事柄がございまして・・・。

前世に何かあったのでは!?と思うほどの心のとらわれぶりなのでございます。

それは何か?と問われたら、ベンベン。

じゃじゃーん!(と言うほどのものでもない・・・)

それは、「鉄」なんですよね~!!

それにいたる経緯などを書くとおそろしく長くなるので省きます!

この日立金属さんのサイトにある、 この映像 を見て、わたくし、かなり心を奪われました。

職人さんたちがかっこいいのもありますが(私は基本的に「労働者」な男性が好みです・・・。)、

燃え上がる炎を操って鉄からハガネを作る作業自体を見ていると、なんだか異常に心が浮き立つのです。

「たたら製鉄」。 タラちゃんとちゃうで。

製鉄というと、近代の新しい技術かと思ってましたが、日本古来の伝統の技術なんですねえ。

1000年も前から続いているんですねえ、ロマンチックやあ!!

日本って「木の国」と言われてますが、「鉄の国」でもあるんですねえ。

それに、そもそも鉄は宇宙のビッグバン後の核融合のすえ生まれた金属元素で、

地球上の生命体の起源に重要な役割を果たしているんですよねえ。

(多くの生きとし生けるもの、酸素を必要とするわけですが、その酸素を体全体に運ぶもの、それは血液中のヘモグロビン、つまり鉄タンパクでございます。鉄がなければ人は生きられない!)

鉄というものに大いなるロマンを感じてます!!!

というわけで、いま出雲に行って、たたら製鉄の現場を見学したくてたまらない・・・。

しかし、こんなふうに何かに心を奪われることって、いままであまり経験がないことでして、、、

私の前世はもしかしたら鍛冶職人だったのかしらーん!

ここまで書いたら目がショボショボしてきますた・・。

あ、歯医者行かな。ううう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.05 00:14:32
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ここ最近のできごと(11/04)  
しゅりお31  さん
~パソコンの電源入れっぱなしなんだけどブログ書く
のめんどくさいねん病~の私です。

本にフジコにマイケルに野菜、充実したプライベートね~☆と思ったら・・・
たたら??
映像ちょっと覗いてみたけど・・・
火事!?(笑
いやいや鉄なのね。
鉄かぁ・・・
そっかぁ・・・・
でもやけに心奪われるものってあるよ。
うん、あるある。
それって見つけたら突き詰めるの楽しそうだよ!!
孤独かもしれないけどたたらへgoー!! (2009.11.05 18:09:43)

Re[1]:ここ最近のできごと(11/04)  
しゅりお31さん
>~パソコンの電源入れっぱなしなんだけどブログ書く
>のめんどくさいねん病~の私です。

わはは!いろいろな病気があるね。

>本にフジコにマイケルに野菜、充実したプライベートね~☆と思ったら・・・
>たたら??
>映像ちょっと覗いてみたけど・・・
>火事!?(笑

私もふと、「もしかして私って放火癖があったりして!?」と思った。
実は炎が好きだったりして。笑

>いやいや鉄なのね。
>鉄かぁ・・・
>そっかぁ・・・・
>でもやけに心奪われるものってあるよ。
>うん、あるある。
>それって見つけたら突き詰めるの楽しそうだよ!!
>孤独かもしれないけどたたらへgoー!!

鉄を突き詰めた先にはいったい何が?・・・爆
でも、大人になって純粋に打ち込めるものを見つけるのはいいよね~!
雪の降る出雲にひとり旅してみようかな!?!?
-----
(2009.11.05 22:20:41)

Re:ここ最近のできごと(11/04)  
Eureka22  さん
たたら製鉄ってまさにあの
「もののけ姫」の世界でしょ?
あの映画で日本の鉄の歴史が
ぐっと身近になったような気がします。(*^▽^*)

マイケル映画は見に行こうか迷ってるトコ
やっぱり記念だし、見に行っておこうかな(笑)

リンク先、またゆっくりみせてもらいま~す♪ (2009.11.05 22:33:06)

Re:ここ最近のできごと(11/04)  
TOSHI1966  さん
きっと身体に抱きかかえてる余分な脂肪がとけてなくなりそうなくらい熱いんだろうね・・・

職人格好いいね~~ (2009.11.05 23:29:13)

Re:ここ最近のできごと(11/04)  
ひんすー  さん
「たたら製鉄」に転職したら!?爆
Eureka22さん同様「もののけ姫」を思い出したっ!!
もののけ姫の中の日本の雰囲気大好きなんだよね~!!
まさに山陰地方らしいねっ!!それもあって出雲大社とか
興味あるっ!!

PCの電源すら面倒とは、重症だな・・・・爆

最近猫と戯れているとフジコ・へミングのように猫と
暮らして孤独に死んでいく自分を想像してしまう・・・爆
彼女はまだ生きてるけど。笑

(2009.11.06 21:07:19)

Re[1]:ここ最近のできごと(11/04)  
Eureka22さん
>たたら製鉄ってまさにあの
>「もののけ姫」の世界でしょ?
>あの映画で日本の鉄の歴史が
>ぐっと身近になったような気がします。(*^▽^*)

「もののけ姫」に出てたのですね!?
見たはずなんですけど、まったく記憶になくて・・・。笑
ツタヤで今度借ります!

>マイケル映画は見に行こうか迷ってるトコ
>やっぱり記念だし、見に行っておこうかな(笑)

絶対、見たほうがいいとおもいます!
単なる記念映画じゃなくて、マイケルのすごさがよくわかる映画でしたよ~!

>リンク先、またゆっくりみせてもらいま~す♪
-----
(2009.11.08 12:36:53)

Re[1]:ここ最近のできごと(11/04)  
TOSHI1966さん
>きっと身体に抱きかかえてる余分な脂肪がとけてなくなりそうなくらい熱いんだろうね・・・

>職人格好いいね~~

めちゃめちゃ暑いでしょうね~。
職人いいですよね! 
男に生まれ変わったら、1つの道を職人として極めてみたいです。
まあ、いまもそういう気持ちで働いてますが。笑
-----
(2009.11.08 12:38:39)

Re[1]:ここ最近のできごと(11/04)  
ひんすーさん
>「たたら製鉄」に転職したら!?爆
>Eureka22さん同様「もののけ姫」を思い出したっ!!
>もののけ姫の中の日本の雰囲気大好きなんだよね~!!
>まさに山陰地方らしいねっ!!それもあって出雲大社とか
>興味あるっ!!

「もののけ姫」見たけど覚えてないっ!!!爆
もう一回見てみます。
出雲のあたりは、本当に奥が深いよね。
奈良や京都の比じゃない!笑

>PCの電源すら面倒とは、重症だな・・・・爆

おたくも、けっこう重症じゃん。笑

>最近猫と戯れているとフジコ・へミングのように猫と
>暮らして孤独に死んでいく自分を想像してしまう・・・爆
>彼女はまだ生きてるけど。笑

ええ!? 
まあ、そんなさみしいこと言うてんと、ちゃんと相手を見つけなさいな。笑
----- (2009.11.08 12:41:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ぽこ田ぽこ夫

ぽこ田ぽこ夫

Calendar

Favorite Blog

澄み切った空 ミズの木さん
人生楽しくいきまし… TOSHI1966さん
☆とらうさ日記☆ とらうさ0276さん
+ Paraiso*Caprichos… Eureka22さん
やめました。 うちょお44さん

Comments

チェリ子 @ お久しぶりです ミントいい香りするんだよね~ セシウム…
しゅりお31 @ Re:土のにほいをかぎながら(06/21) ステキ☆ ハーブは香りでも癒されるよね。…
Eureka22 @ Re:3週間(04/01) ご無沙汰しています 久しぶりにぽこちゃ…
しゅりお31 @ Re:3週間(04/01) たまるか! ですね。 ホント、今まで…
ぽこ田ぽこ夫 @ Re[1]:避暑は喫茶店で(09/05) うずまき2号さん >喫茶店で秘書・・・…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: