2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1

こんにちは。pour annickショップスタッフのイシカワです。2/6(土)~2/20(土)の間、PAPIRKLIP(パピアクリップ)というデンマークの伝統的なモビールの展示販売会を開催します。デンマーク語で、<PAPIR>は紙、<KLIP>は切るということ。デザインナイフを使って厚紙を丁寧に切り出し、糸でつないで作るモビールです。PAPIRKLIP作家の吉浦亮子さんが作る作品は、美しい色使いと蝶々や動物、雪の結晶などのさまざまなモチーフで見る人の心を和ませてくれます。鳥と鳥かごがモチーフの作品です。立体の雪の結晶です。初めてPAPIRKLIPを見たとき、色のついた厚紙からどうしてこんな繊細で素敵ものが生まれるのだろうととても驚き、感動し、そして思わず笑顔になったことを覚えています。ちょうちょは3連と4連の作品があります。作家である吉浦さんとモビールの出会いは、デンマーク体操を学ぶために留学したデンマークでした。ホームステイ先のお母様がお家に飾っていた手作りのモビール。”つるす”という、空間を上手に活かしたデンマークの飾る習慣がとても印象的で、作り方を教えていただくと、その面白さに夢中になって制作されていたそうです。帰国後、制作したモビールをお渡しした方々からとても喜ばれたことから改めてモビールの素晴らしさに気付き、デザイナーの方からデザインを学んでオリジナルのモビールを作り始めました。光を当てた時にできる影にもご注目ください。繊細な線と凛としたエッジ、そして1つ1つでも連なっても美しい色使いが特徴的なモビールを眺め、ゆらゆらゆったりとした一時を過ごしませんか。ぜひたくさんの人に知っていただきたい吉浦さんのモビール。このblogでご紹介した作品の他にも多数展示販売予定です。2週間と短い期間ではございますが、多くの皆様のご来場をお待ちしています。また、楽天内オンラインショップでも期間・数量限定販売を行います。販売ページは、当店オンラインストアのTOPページに今週中ごろ開設予定です。とってもきれいな4連のちょうちょと3連の雪の結晶の作品を作っていただきました。本当に少量の販売となりますので、気になられた方は今週中ごろ当店オンラインストアをクリックしてみてください。
2010.01.31
コメント(0)

こんにちは。pour annickショップスタッフのイシカワです。1月もあと3日で終わりですね。あっという間だ~。最近は少しずつあたたかくなってきて、なんとなく春を感じています。そんな本日、当店のオフィシャルHPがリニューアルOPENしました!!構想から初めてかれこれ1年くらいかかっているのでしょうか・・。よーやくオープンにこぎつけました。手前味噌で申し訳ございませんが、とってもかっこいいサイトだと思うので、ぜひ一度遊びに来てくださいね!!オフィシャルHPでもブログ更新中です。それでは仕事に戻ります~。
2010.01.29
コメント(0)

こんにちは。pour annickショップスタッフのイシカワです。1月もあと3日で終わりですね。あっという間だ~。最近は少しずつあたたかくなってきて、なんとなく春を感じています。そんな本日、当店のオフィシャルHPがリニューアルOPENしました!!構想から初めてかれこれ1年くらいかかっているのでしょうか・・。よーやくオープンにこぎつけました。手前味噌で申し訳ございませんが、とってもかっこいいサイトだと思うので、ぜひ一度遊びに来てくださいね!!オフィシャルHPでもブログ更新中です。それでは仕事に戻ります~。
2010.01.29
コメント(0)

こんにちは。pour annickショップスタッフのイシカワです。今日も寒いですねー、吹く風の冷たいこと!帰宅途中、目黒通りをてくてく歩いていると、あまりの寒さに動きがぎこちなくなってしばらく油を差してないロボットが無理やり手足を動かしているような歩き方になります。これでも関東は雪が降っていないだけましな寒さなのかもしれませんが、暖かい春が待ち遠しい今日この頃です。さて、昨日は月に一度の店内レイアウト替えを行いました。今回は、店内の中ほどにあったラグコーナーを撤去したり、大きな家具もいくつか動かしたので、夜には疲れてぐったりでした。。でもレイアウトを替えるのは、よい気分転換になります!自分の席から見える風景も変わって、今日はなんだか新鮮な気分。そして、レイアウト替えの結果できたのがこちらの「即席カフェコーナー」。DAY ROCKING CHAIRとハグチェアーを並べて置いて、真ん中にはハイヒールチェアをコーヒーテーブル替わりに。そして、チェアーたちの後ろに見える銀色のマシンは、エスプレッソマシーンです!使い方をマスターすれば、イタリアのカフェ並みに美味しいエスプレッソが淹れられる・・・はず!のグレードが高いマシンです。私も何回かエスプレッソ抽出に挑戦したことはあるのですが、バリスタの道はなかなか厳しそうです。。DAY ROCKING CHAIRとハグチェアー、デザインも木の種類も違いますが並べるとなんとなくかわいくて、お気に入りのコーナーです。
2010.01.16
コメント(0)

こんにちは。pour annickショップスタッフのイシカワです。新年初のブログ更新ということで、今年もどうぞpour annickを宜しくお願い致します。2010年も、みなさまにおっ!と目に留めていただけたり、思わずニヤリとしていただけるような商品をこのブログでご紹介していけたらいいなと思います。更新がんばります(今年こそ・・)!本日は、最近一番のマイフェイバリットをご紹介します。こちら。なんだと思いますか?実は、プリザーブドの苔なのです。しかもフランス生まれ。めずらしい~。コロンとしたかたちもかわいくて、毎日よしよしと愛でています。直射日光・スポットライト・湿気を避けていただければ、水遣りなどのお世話なしにずっともつそうです。サイズは、写真のLとSの2種類。2つ並べると親子みたいじゃないですか?お気に入りすぎて、この間友達の結婚記念にプレゼントしました。苔のむすまで仲良くね!というメッセージも添えて・・。まだまだ外は寒いですが、こんな鮮やかなミニグリーンがお部屋にあると、一足先に春が来た気分になりそうですね。
2010.01.13
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

