全46件 (46件中 1-46件目)
1

秋ですね。
2013/09/01
コメント(0)
先輩ミュージシャンが癌の再発でもうそんなに長くないとのこと。本人からのメールで知りました。発病から約10年。頑張って闘病していたのに。今月いっぱいは歌っているみたいなので今日にでも会いに行って来ます。なんて声をかけていいのかわからないけど...
2013/08/26
コメント(0)

久しぶりにいってみた。 16時すぎなのに相変わらず混んでいた。 味は変わらず。 評価は分かれるところだろうけど す⚪れの味噌よりは好き。
2013/08/20
コメント(0)
札幌はゲリラ的な雨。最近の天気はなにかおかしいです。がまだマシなほうなんでしょうね。それにしてもこんな湿度はなかったよなぁ。
2013/08/19
コメント(0)
約半月。ダラダラな毎日を過ごしています。たまにはこんな時間もいいだろ。と自分に言い聞かせて(笑)
2013/08/17
コメント(0)

やっといい季節になってきました。札幌駅からススキノ駅まで地下道が繋がったのですすきの交差点は閑散としています。
2012/05/26
コメント(2)

Georgeとの共作。大好きな曲。
2012/05/24
コメント(0)
ここのblog。すっかり放置していました。それでもたまにユニークアクセスあるみたいです。前の日記から2年。色々あった2年でした。
2012/05/24
コメント(0)
ここのblog始めたのか。日記読み返してみると暗い内容ばかりだな。そんなものか?そんなものだよ。
2010/10/14
コメント(0)
しばらく顔だしていなかった店年末に出火して燃えた。今日見てきたら張り紙はがされていた。隣と向かいの店も張り紙してあった。その二つの店は2月に再開って書いてあったけど当のその店はどうなんだろ?出火したのはその店なのか?明け方っていうからそうだよなぁ。もうやらないのかな?再開してももうあの雰囲気はないよな。20年近くお世話になったよなぁ。レバ刺、ポテサラうまかったな。
2010/01/16
コメント(2)
色々と考える事がいっぱいあります。選択肢は4つ。どれも厳しい。「みすみす死ぬのになぜ人間は食べるのか?」「みすみす死ぬのになぜ人間は努力するのか?」
2010/01/15
コメント(0)
あけましておめでとうございます。みなさまにとって良い一年になりますように。
2010/01/02
コメント(2)
ヤツから電話が来たのは初めてだった。たまたまオレの事知っているマスターのいる店で飲んでいたらしい。「これから飲まない?話したい事あるんだ。」誘われたけど自宅にいるって嘘ついてお断りした。オレは話聞きたくない。っていうか関わりたくない。またひとりオレの近くから消えた。近くもなかったけど。
2009/07/03
コメント(0)

羊です。疲れているのか?オレ、、、
2009/05/07
コメント(2)

東京から先輩ミュージシャンが来札。久しぶりに一緒に飲んだ。楽しい時間はあっという間ですな。この店も久しぶりだった。
2009/05/01
コメント(2)

ソフトウェア製作などしている知人から今朝電話があった。iPhoneのアプリ作っているんだけどギターの音入れたくてさ。弾いてもらえるかな?サトリアーニとかサンタナみたいなギターが欲しい。この二人あまり共通点ないな。歪んでいる音ってぐらいですな。そこの会社にはギター弾ける(結構上手い)社員がいるのですが何度やっても上手くいかないらしくて。そんなのオレが弾いたので納得するのかな?(笑)まあ、面白そうなんでやってきます。採用されるかはわかりませんけど。
2009/04/13
コメント(0)

久々にゆっくりの日曜日。ちょっと足をのばして来てみた。やっぱりここのカレーは美味い。最近は乱立気味だけど老舗は格が違う。もちろん好みの問題だけど。トッピングとかごちゃごちゃ無くていいし。辛さまで一つしかない。かなりの自信ないと無理だな。こういうの。ギターで言えばシールド一本でアンプ直みたいなね。オレですか?無理ですけど(苦笑)
2009/04/12
コメント(0)

よくないので弦を009からのに替えてみた。毎日何時間も弾いているとこうなってしまう、、、やっぱこのストラトには009からのゲージがいいみたい。ボトムは046からのやつ。これも042のからのでいいのかな、、、レスポールや335は010のセットがちょうどいい感じ。もっとも自分の好みの問題なんだけど、、、SRVなんかは011のセットだったらしい。半音下げだからテンションは010っぽいのかな?本人の昔のインタヴューとかでは012とか013とか言っていたけどこれはジョークだったみたい(笑)そりゃそーだよな。そんな弦であんなベンドできっこない(笑)和音なんかをキレイに響かせるんだったら010のほうがいいような気もするけど気のせいかも。もっとも自分でしかわからないのか。009からのセットだとピッチがちょいと不安定になる。もっともこれは自分がヘタクソなせいだけど。しばらく弾いていたら力加減わかって慣れるから。ギターを自分好みに合わせることも必要だけど無理しないでギターに自分を合わせるのも大事かな。もっともギブソンでもフェンダーでも出てくる音は同じって言われるからあまり意味なし(苦笑)っていうか自分の中では歪ませた音はギブソンの音が理想だからその音をイメージして弾いているのか、、、まあギブソンって言っても色々あるけど、、、うまく言えないな。歪んでいてクリアー。よくわかんないな(笑)
2009/04/08
コメント(0)
自分のバンドではなくてお手伝いでの演奏でした。居酒屋のお座敷でやるちょっと変わったライブ。今回で2回目でした。初めての時はどんなところかわからずフル装備で行ったのですが結局使ったのはアンプとブースターのみ。そんなんで今回は軽装で行きました。でもアンプがねぇ、、、champ、小さいくせに重い、、、それにギターのヴォリュームフルにしたら歪み気味だ、、、スピーカーがダメか?ちょっと弦高下げたからか?ピックアップ近づいたせい?前回と違うのは弦高とアンプのチューブ。チューブ、、、これか?ヴィンテージのRCA 6L6GCに5751×2本。ローゲインだからこれは関係ないか?まあいいか、、、リハが一回だけだったのでちょっと不安でしたが。インストの曲が大受けだったのが意外でしたが喜んでいただけてよかったです。でもインストものは苦手。1曲だけだからよかったけど(笑)歌伴がいいな、やっぱ。
2009/03/23
コメント(2)
ってほどのものじゃありませんが今度の日曜にお手伝いでギター弾くのにコード採っていました。十数年ぶりにやる曲があってすっかり忘れていますわ。昔やったときは鍵盤いたのでたいした気にもしないで弾いていたけど今回は鍵盤無し。ちょっと真面目にコード採ってみた。いまさら(笑)ピアノの人の作る曲って勉強になりますね。ギターじゃねぇ、、、こんな凝ったコード進行作らないよ。オフコースとかはそうだったけど(古っ)まあギターでかっこよく和音響かせるのはセンスが必要だな。オレにはセンスはないな(笑)さてお座敷ライブ頑張りますか。
2009/03/18
コメント(2)
日記も書いていないのに毎日足跡が10近くあります。まだここはスパムの温床なのでしょうか?そろそろ帰って来たいけど相変わらずセ○レとか儲け話の書き込みばかりだとイヤなんですけど。そのあたり楽天さんは対処しているのでしょうか?他社のあるところはコメント認証とか取り入れてたりしているけど。
2009/01/19
コメント(0)
久しぶりにログインしてみたら変なトラックバックや掲示板の書き込みばかり。不快です。
2008/10/16
コメント(0)
こっちはすっかり放置プレイです(笑)変わったことありすぎて書ききれませんが元気でやっております。今日のところは疲れているのでまた今度(笑)
2008/08/30
コメント(2)
休肝日は一日だけでした。それでも昨日は350の缶ビール2缶だけ。飲んでいないに等しいか(笑)でも帰りに友人のblogに書いてあったラーメン屋に入ってしまった。ちょっと珍しい味かな。鰹だしや生姜の効いたスープ。まあこういうのもいいか。っていうか酒よりラーメンのほうが体調左右するのがわかった。あの時間のラーメンはダメだ。何をいまさらって感じだけど(笑)若い時はいいんだろうけどもう42だし。
2008/07/04
コメント(2)
書かないとID削除されるかな(笑)書いても誰も見てないと思うけど。体調がちょっとヤバイかな。ビール美味しくないなんてガキの頃以来だ(笑)死んでしまっても、いや死んでしまったほうがいいのかななーんて最近ちょっとだけ思ったりする。まあ簡単には死なせてくれないんだろうけど(笑)
2008/06/30
コメント(4)
先日久しぶりに髪を切りに行ってきました。今年に入ってから5カ所に「円形脱毛」が出来ていたのですがなんとすっかり治っていたという。まあ数ヶ月かかったのですが。いやいや、このまま違うところも生えてくれないかな(笑)
2007/11/09
コメント(2)
開設してから398日。いちどやめたからそれ以上なのか。足跡みたらけっこう来てくれている人多い。携帯からアクセスしてる人が多いなぁ。こっちもちょっと更新しないとと思ったりしました。
2007/11/08
コメント(0)

例年になくゆっくりな夏でした。仕事のほうは忙しかったのですがギターの依頼が激減(笑)まあのんびりしました。マイペース、マイペース。ちょっとちがう事にも挑戦したいな。
2007/08/27
コメント(0)
20数年ぶりに会えてよかったよ。元気そうだったね。でも貧乏を売りにするのはやめたほうがいいよ。まあ本人はムキになって否定するだろうが。オレだって貧乏。子供の時の貧乏は仕方ないけど大人になってからは自分の責任。みんなそれぞれ大変なんだよ。自分ばかりって思うなよ。長い時間働けないからって言い訳だぜ。もう会うこともないと思うけど頑張ってくれ。オレも頑張るよ。
2007/08/20
コメント(0)
買ってしまいました。自宅練習用のギターアンプ。オールチューブ5Wワンヴォリュームトーン、リバーブなし。潔いですな(笑)ただ代理店騒動で入荷時期未定。いろいろ探したけどどこも売り切れ。仕方ないのでオークションで。いままでの定価より高いなんて、、、でも再入荷のものずいぶん値上がりするっぽいし。と自分をなっとくさせて落札。来週あたまには来るかな。楽しみ。
2007/05/18
コメント(6)
停滞していた音楽活動再開しようかと。音楽活動なんてかっこいい事言ってるけどバンドです(笑)それしかできないし。リードヴォーカル不在になってしまったけどそれはそれでなんとかなるかと。でもインストばかりじゃ聴いている人がつまんないだろうから歌も練習してみようかと。歌わないでギターだけ弾いてくれって言われないようにがんばろ(笑)
2007/05/18
コメント(4)
友人数人が御来店。楽しいひと時でした。でもちょっと様子がおかしいオレ。先ほど病院に行って来たのですが 熱が 38.7度 w(゜ー゜;)w そうだったのか。 それでも ビールは旨かった。 それにしてもあの病院 ナースのコスプレPUBかと思ったぞ。 明日は点滴に行こうかな(笑)
2007/05/16
コメント(2)
昔からねどうせお金使うなら知り合いのところでという考えがあってねぇ。飲み食べもそうだけど他のこととかもね。でも調子悪いことがあると最悪だなってこの歳になってわかった(笑)まったくねぇ生き方変えなきゃな。よかれと思っていたのにね迷惑だったのかよってね。これはmixiじゃ書けなかったのでここで(笑)
2007/05/15
コメント(2)
GIBSONギターの代理店騒動?も落ち着いた感じ。よくわからないけどGIBSON JAPANって会社が出来たみたい。FENDER JAPANとはぜんぜん違うコンセプトのようですが。で定価がすごく上がるみたいですね。それに伴い中古市場の価格も高騰する予感が。いつかいい感じのレスポールが欲しいと思っていたけど高くて買えなくなりそう。ヴィンテージじゃなくて中古でも。っていうかGIBSON、FENDERよりも日本製のギターのほうが丁寧でしっかりしているのも事実。結局ブランドにお金払っているのか。オレ(笑)
2007/05/10
コメント(3)
仕事を早々と切り上げて知り合いのワインバーへ。ここはもう16年くらい前から来ている店。といっても久々の訪問でしたが。ワインバーなのにワインは飲まずビールを3杯。なんか20代の頃を思い出しましたね。
2007/05/08
コメント(2)
友人のミュージシャンが亡くなってから数日経ちました。最近になって実感が、、、mixiのほうにも参加していたようで色んなひとが彼を惜しむ日記を書いていました。写真なんかも数点あって「ああ~変わらない笑顔でプレイしているなぁ」と。初めて出会ったときそのルックスから「オールマン好きなんですか?」と今考えたら失礼な発言をしました(笑)まあ20代の生意気盛りだったし。ベースプレイよりギターを弾いた時のほうがオールマンぽくってかっこいいギタープレイでした。「ああ、オレはこんなギター弾けねえや」と思ったものでした。久々に聴いてみよう。
2007/05/07
コメント(0)
セッションしてきました。日記も久しぶりですけど。知り合いのお店のイヴェントがありまして行って来ました。行った時間がもう0時過ぎだったのでみなさんまったりモードで、、、それでも3時過ぎまでやったのかな?たいした飲んでいないのに記憶が曖昧だ、、、ここんところぜんぜんギターさわっていなかったのであまり上手く弾けませんでしたがまあみなさん酔っぱらっていたのでいいかと(笑)連休も今日で終わりですね。関係なく仕事でしたけど。さすがに街は静かですね。
2007/05/06
コメント(2)
考えてみたら自分の身体にお金かけたことがありませんでした(笑)今年は楽器じゃなくて身体にお金をかけようかと。うん、うん。もうそんなに若くないし。気を付けなきゃ。
2007/03/30
コメント(2)
歯医者に行って来ました。歯石がひどくて歯茎がヤバいという結果でした、、、幸い歯のほうは問題ないみたいだったのですが。歯石を取りに歯医者に行く習慣をつけなければダメですね。危なく40代で総入れ歯だった(笑)
2007/03/30
コメント(0)
客にからまれました。 殴りそうになったけど また警察沙汰になるのはイヤなので 我慢しました(笑) なんかツイてない1日でした。
2007/02/01
コメント(2)
明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
2007/01/02
コメント(6)
昨日は今シーズンはじめての本気の雪でした。そのなか抜け出して知り合いのバンドのライブを見てきました。ちょっとしか見れませんでしたが楽しかったです。ジャズでもロックでもない・・・・・フュージョン?ギターのひとはフロントがハムバッカーのテレキャスターキース・リチャーズ?いやいや、マイク・スターンみたいな音でした。マイク・スターンよりゲインは控えめな音。コーラスかかっていて。そういえばコーラスって使わなくなったなぁ・・・ちょっとジャズお勉強しようかな?
2006/12/03
コメント(2)
こっちはご無沙汰でした。気がついたら11月も中旬。雪も降りますよね。タイヤ替えなきゃなぁ、、、
2006/11/12
コメント(0)
来月、札幌に来ますねぇ。また観に行ってくる予定です。セットリストみるとなかなかマニアックな選曲で嬉しいのですが一般的にはどうなんだろうなぁ、、、、、写真はフェンダー・ストラトキャスターエリック・クラプトン・シグネイチャー・モデル。初期のやつでピックアップなんかが現行のものとは違います。10年前に赤いやつ、通称「トリノ・レッド」を購入したことがあったのですがあまりのパワーを持て余して放出しました(笑)でも、いいギターだったのでまた探して購入。今度はブラック。もういい歳だからハデなのは恥ずかしくて(笑)
2006/10/21
コメント(8)
行ってみました。札幌駅JRタワーの展望台。360度見渡せました。なかなかいいところですな。オレには似合わないけど(笑)写真は南方面。
2006/10/18
コメント(0)
このギターは81年製、フェンダー ザ・ストラト。10年前くらいに入手して使っています。センターずれしていたりなんだか適当に作られたみたい(笑)ボロボロで価値なんかないけどお気に入りの一本です。
2006/10/06
コメント(6)
全46件 (46件中 1-46件目)
1


