五坪の家庭菜園から

五坪の家庭菜園から

2003.07.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
『帰り!降られるかも知れへんなぁ~?』
「いいやん!シャワー代わりや!」とかみさん、いかにも雨が降りそうな天気!昨夕、自転車で外食へ出かけた。

かみさんの自転車はライトが付かない。
ジジイの後から、ヒョコヒョコ!漕いで付いてくる。
昨夜はB級焼肉店!自転車で汗かき約10分!食事前のいい運動。

かみさんと向かい合わせ!思いで話に花が咲く。
『石の上にも三年!よう言うたもんやなぁ~』と、5年前のある日!かみさんに向かってしみじみ言ったとか。
「父さん!3年間寝てたもんね」とかみさん、当時を振り返る。

以前の会社!次の就職先を決めないまま、8年前に辞めてしまった。

ノルマは淡々とこなしていたが、それ以上!仕事に対する意欲が湧いてこなかった。

『障子の張替えやったるわ!』と言ったのが、その年の年末!かみさん、いち早くジジイの変化に気が付いた。
「以前の○○さんに戻ったね」とかみさんのおふくろさんから言われたのが、次の年の正月だったらしい。
それからしばらく経った4月から今の家庭菜園をやりだした。

どうして立ち直れたのか?未だにはっきり分からないが、温か家族がそばにいた事は確か。
店を出ると、やはり雨が降っていた。
濡れて戻ると、もう就寝の時間だった。


7月12日のきゅうり


きゅうりの収穫量が落ちてきたが、心配ご無用!
新しく孫蔓が飛び出してきていた。
もうすぐ梅雨明け!きゅうりもこれからが本番だ。


7月12日の収獲


きゅうりが減った分だけ、ナスが採れだした。


奈良の田舎に住んでいた新婚時代!近くの友人の家で酒を飲んで朝帰りをしたことがあった。
いや、日はすでに真上に登っていたから昼帰り!玄関ドアを叩くが、かみさん、中へ入れてくれない。
困ったジジイ!友人を呼んできて、事情説明!やっと中へ入れてもらった。

それ以来、30年近く!かみさんには頭が上がらなくなった。
夫婦の力関係!一年目が勝負だとか。

でも、女性上位!これで家庭はうまくいく。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.07.12 21:20:21
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:石の上にも3年!かみさんの下で、もう30(7/12)  
かみやママ  さん
気持ちだけはじじをたてている??がどんな事を始めるにも私が言い出す ことが多い じじは何時も言ってる 言い出しっぺはお前 監督もお前 兵隊はオレ 
この手で35年過ぎてきた  (2003.07.12 20:53:27)

Re:石の上にも3年!かみさんの下で、もう30(7/12)  
お気持ちはよく理解ができます。
オイラはジィ~ジさんと違って心の準備がありましたが、ある頃から気持ちはすっかりブルーになりましたよ。
なんとか最近では戻りつつありますが、まだ心のどこかに魚の骨がつかえたようです。あまりに長く同じ会社に在籍をしすぎたようです。
自分を取り戻しつつあり、明日に向かっての希望も湧きつつあります。笑
年を感じ、多くは出来ませんが、他の幸せが分かりつつありますよ。 (2003.07.12 21:11:08)

Re:石の上にも3年!かみさんの下で、もう30(7/12)  
わはははは♪
そそそ~~~
でも・・・それでいいのよぉ♪(ってことにしておいて♪=*^-^*=にこっ♪)
↓さんも・・・ぷぷぷぷぷぷ♪

↓さんじゃないけどさ、女房の気分次第ならさ、なおのとこ、女房の機嫌を損ねないように・・・ぷぷぷ♪
うまくやって行くのが。。。お互いの為♪
。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
がはははは!

(2003.07.12 22:05:08)

Re:石の上にも3年!かみさんの下で、もう30(7/12)  
imacoco37  さん
 母ちゃんには絶対服従です。うちはかかあ殿下と子どもも認めるけれど、嫁さんはどれだけ旦那に貢献しているか、と言って譲りません。 (2003.07.12 23:11:45)

Re:石の上にも3年!かみさんの下で、もう30(7/12)  
ある人も、結婚したら最初が肝心と私に教えてくれました。
きゅうりが元気ですね。うちはもう終わりです。なすびがたくさん取れてきましたが、今年は虫に食べられてしまいます。穴あきなすびがいっぱいです。
今日、とうもろこしを収穫しました。すぐに蒸して食べました。すごく甘くて、とっても美味しかったです。
(2003.07.12 23:42:34)

Re:石の上にも3年!かみさんの下で、もう30(7/12)  
こんばんは !
ご夫婦円満の秘訣は「カカア天下」ですね !
私の姉のところもそうで旦那さんが私たちに「一生○○(姉の名前)についていく」ってよく言います(笑)
とても円満です。なす・きゅうりなど野菜の成績がいいですね ! すいかは生っているところもあるというのに
大きくなるかどうかちょっと心配です。
励ましありがとう !

(2003.07.13 00:21:15)

Re:石の上にも3年!かみさんの下で、もう30(7/12)  
こんばんは。
いろんな思い出を語り合える時間って大切ですね。
それがいっそう絆を確かなものにするんですもの。

妻は母は強しなんですよ~。
美味しそうなお茄子。やき茄子が食べたい。
おやすみなさい (2003.07.13 03:37:51)

Re:石の上にも3年!かみさんの下で、もう30(7/12)  
おはようです (*^^)v

この日記、なぜか感慨深げ。。。
懐古してますねぇ~。

よくいいますね、新婚生活で最初に『グッ!』とにぎったほうが(ナニを?)天下を取る って。。。

家ですかぁ? (あれっ、聞いてない?)
手のひらの上で 遊ばされてま~す。。。 (2003.07.13 07:57:56)

Re:石の上にも3年!かみさんの下で、もう30(7/12)  
白花0205  さん
温か家族!
とうまジィ~ジさんの日記から いつも感じられます(*^^*)
これからも奥さんとの温かい日記、期待していま~すヽ(*^^*)

お野菜たち、とっても鮮やかでおいしそう!!
今年は我が家ではあまり良い収穫ができそうにありません(*ノ-;*)エーン
良心市で、あのおばけきゅうり買ってこなきゃ(笑) (2003.07.13 10:21:48)

Re:石の上にも3年!かみさんの下で、もう30(7/12)  
揚雲雀  さん
こんにちは
いつもあったか家族でいいですね
やはり長い人生、紆余曲折ですもの!
奥様じっと信じてついてきたのですね

ぽんぽんと会話が弾み、時にはしみじみと
羨ましいです
昭和一桁の夫は私が話しているのに
いつもの風が吹いてる~~と聞き流されて居る事が
多いのです (涙)

茄子の紺が一際鮮やかですね

(2003.07.13 12:15:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

四月最終日の昨日や… かやねずみの家さん

下着を手作り (ブラ… アストロメリアさん

☆お山の生活☆ お~ちゃん0204さん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
White Flower 白花0205さん

Comments

かやねずみの家 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お変わりございませんか? どこかへ引っ越…
bunchann1943 @ 霧島ツツジ 写真のセンスが素人ばなれしています。九…
ゆうたんのばぁば@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) お久しぶりです。 パソコンが壊れてまし…
花水木@ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) 丁度良い時期でしたね。 花の咲き頃に出…
さんちゃん7227 @ Re:長岡天満宮から山崎へ(04/28) ご無沙汰しています。 きれいなつつじで…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: