全730件 (730件中 1-50件目)
ものすごく久しぶりにアップしたブログは、昨日反映されなかった。 何がいけなかったのか 今日は、ヨンハの34回目の誕生日?。 おめでとう。 今日は、1日ヨンハを思って過ごした。 2日前に届いた3枚組のDVD?を午前中から見始めて、見終わったのは、3時半過ぎ?。 そのあと、お花とケーキ?を買いに行ってきた。 あとは、「キラキラ」と言う、ヨンハのBirthday Song ?を聞きながら寝る事にしよう???
2011年08月12日
コメント(0)
ガ・ガラスが粉々に…。 なぜだ~
2010年09月10日
コメント(0)
学生時代の友人に誘われて、mixを始めた。 どうも楽天ブログがおろそかに…
2010年08月25日
コメント(0)
普通、ひとが飲み残したインスタントラーメンのつゆ飲むか? キンモッ?
2010年08月20日
コメント(0)

ようやくヨンハの「作戦」観て来た。 この映画を観る事に意味があった。内容はともかく… 偶然、ヨンハチングのおばさまにも会えたし、行ってよかった。 四十九日の法要に行くそうだ。 私は、いつになったら、お墓参りにいけるんだろう… お盆の六本木は人出が少なかった。 朝から何も食べていなかったので、帰りのバスを待つ間に、ヴィドフランスで一休み。 そして実家に着くと、ドアの隙間にカエルが… きぃつけや…
2010年08月14日
コメント(0)
夕方5時から、高校のクラス会があった。それまでが、超ハードだった。まずは、1時まで仕事。「どうか、残業になりませんように」と祈りながら仕事。キャンセルもあって、無事、定時に終わった。そして、次…次男の受験の為の高校説明会。母としては、ここは外せない第一志望校ネットで申し込んであるし、遅刻するわけにもいかない。急いでに帰り、それっぽい服に着替え、次男を連れて出発。駅前のにを停めてでgoこちらは、余裕で、30分前に到着。公立なのに、駅から徒歩1~2分と最高の立地。先生方の話を聞いて、益々「受かるといいなぁ」と思った。そして次…高校を出たのが、既に4時半。5時からのクラス会に間に合うわけもなく、1度に帰って、次男を降ろし、また、着替え、今度はで駅に向かったそうそう、高校の校門を出た所で、クラス会に向かう同級生にバッタリ会った。結局、1時間遅れで、クラス会に合流。いつものように、あっという間にみんな高校生に戻って他愛もない話を散々して、楽しい時間を過ごした。次のクラス会は、3年後セントアンドリュースで対決らしい。
2010年08月08日
コメント(0)
イギリス在住の友人が里帰り。 高校時代の友人が集まって、ランチ。 今年は、明後日、クラス会がある。 続きは、明後日…。
2010年08月05日
コメント(1)

今日は、3男坊の14回目の誕生日。 おめでとう。 つい昨日の事のよう。 朝、6時半頃破水して、午前中には生まれた。 逆子で…。 そんな君が、もう中中学2年生。 お兄ちゃん達と同じテニス部で毎日走り回って真っ黒に日焼けして…。 今日は、私はお休みだったので、なぜか、次男とお買い物へ。 まず、IKEAでいつものmorning。 二人分で¥408。 続いて、ららぽーとへ。 そして、最後は…勿論Costco。 急いで帰って、4人で「夢庵」で昼食。 ケーキは、焼こうかなと思ったけど、Costcoで、「ブルーベリータルト」買って来ちゃった。 動き回ってたけど、なんかゆっくり子供達と過ごせた1日だった。
2010年07月29日
コメント(0)
私もヨンハと同じ「カメラ小僧」。 小僧?まいっか! 今朝、新聞を取りに外へ出たら、夏らしい雲が…。 ヨンハもそんな風に感じるがままにシャッターを押してたんだろうなぁ。。。
2010年07月26日
コメント(0)
ゴーヤチャンプル。 今年初めて作った。 去年は作らなかったような…。 残念ながら、ビールを買っていなかったので、自家製梅酒で…。 昨夜、同窓会の打ち合わせの飲み会があって、かなり飲んだので、今日は、飲む気にならないかと思い、買って来なかった。 でも、やはり、ゴーヤチャンプルには、ビールだよね!
2010年07月25日
コメント(0)

お休みの木曜日。 朝から忙しい。 まず、9時半からの高3長男の3者面談。 ダメと言われる車で行っちゃった。 近くのコンビニにこっそり停めた。 なかなか志望校が決まらない。 家に帰ったらまだ11時前。 3男が部活から帰るのを待って、買い物がてら床やへ。 食料品は近くのスーパーで買ったけど、まだ時間が早い。 ララガーデンに回った。 早速スタバで、サンドウィッチをつまみながらふたりでヨンハの好きだった「キャラメルマキアート」を頼んだ。 そして、特にあてもなくぶらぶら… 本屋でヨンハの追悼本と、無印で「二の腕ローラー」を購入。 何だか効きそう。 クラス会まで頑張るぞ!
2010年07月22日
コメント(1)

写真は縦だか横だか、もうわかんない。 東京国際フォーラム、ヨンハの献花式に行って来た。 お花は、白いカーネーション。 考えると寂しい。 でも、ずっと一緒だよ。 2時間くらい並んで、のども渇いたので、チングのNさんと東京駅の「DEAN&DELUCA」で、アイスコーヒーを飲んで来た。 座れるお店は見つからなかった。 そして、思ったより早く帰れたけど、夕飯に「崎陽軒のシューマイ弁当」を買って帰った。
2010年07月18日
コメント(0)
先日、初めて母をCostcoに連れて行った。 そのお店の大きさと、1パックの大きさに驚いていた。 初めて「ウ゛ィシソワーズ」を見つけて思わず購入。 ここ何年か、夏になると「おいしいウ゛ィシソワーズのあるお店知らない?」と回りの友人に聞いていた。 まぁ、レトルトパックをそのまま冷蔵庫で冷やして、器に移すだけの物だけど、まぁまぁの味。 ちょっとパセリなど散らしてみた。 明日は、ヨンハの献花式に行って来る。
2010年07月17日
コメント(0)
「HEY×3」のヨンハ、可愛かったな。あの頃のヨンハにもう1度会いたい。
2010年07月13日
コメント(0)
いろいろ試してみたけど、写真がどうしても縦横うまくいかない。 最近は、携帯で更新しているので、携帯会社に問い合わせてみた。 結局、サイズが大きいままでなら、横向きの写真が投稿できるようになった。 今日のランチは、「バジルソースの冷製パスタ」。 例のお気に入りのお皿で…
2010年07月11日
コメント(0)
「冷し中華」のつもりで買ってきたのに、麺を茹でようとしたら、袋には「冷し生ラーメン」と書いてあった。 でも、何が違うのか、食べてもわからなかった。 本日購入した「ハートのお皿」で…。
2010年07月08日
コメント(0)
当初の目的は、私の正社員昇格祝いだっはず。 ところが、ヨンハがあんな事になってしまい、慰めの会?になってしまった。 せっかく買ったチュニックがパツパツで着られなかったので、Nちゃんに着てもらう事にした。 そんないろいろを含めて、今日はランチをご馳走になっちゃった。 そろそろヨンハのCD聞けるかなと、出掛ける時、車でかけてみたけど、まだだめだった。 慌てて消した。
2010年07月08日
コメント(0)
気持ちが落ち着いたら、ヨンハのお墓参りにでも行こうかなお金が貯まるのと、ヨンハの死を受け入れるのと、どっちが早いかなぁ
2010年07月03日
コメント(0)
ヨンハがいなくなったなんて、絶対信じない。 1st.コンサートのさいたまから先週の川口。 私の住む埼玉にたくさんの思い出を残してくれた。 なにも、自分が星にならなくても…。 ヨンハの死を受け入れられる日が来るのだろうか。 これから何を生きがいに生きていけばいいの?
2010年06月30日
コメント(0)
どうしてヨンハ自殺なんかしたの?
2010年06月30日
コメント(0)
次男T君が、かなりの近視になり、黒板の字が見えにくいと言うので、成績に影響があっては困るので、初めてのめがねを作った。 初めてなので、とにかく安くていいと「JINS」で作った。 しかも、1番安い\4990。 「君は、鼻が低いんだから、めがねはかけられないんだから、目が悪くならないようにね!」とずっと言い続けて来たのに… でも、つい先日気付いたんだけど、隣に座って久しぶりにマジマジと横顔を見たら、何だか昔より少~し鼻が高くなったような気がした。 なかなか似合ってるよ! お買い物をして、帰りにスタバで休んで帰った。
2010年06月27日
コメント(0)
今年初めてのヨンハコンサート。 っつーか、前回はいつだっけ? 川口リリアホールと割と小さめのホールに加え、1F11列となかなかの好条件。 思った通り、双眼鏡の出番はなかった。 いつもながら気になったのは、髪型だなぁ。 伸ばせばいいのに! あとは、それほど痩せたようには見えなかったけど、目が落ち窪んでいた事。 疲れてるのかなぁ。 歌は…今日の日本語は丁寧に歌ってた。 歌詞は相変わらずだったけどね。 口パクじゃない証拠!? アンコールも入れたら2時間半くらいだったかな? あっという間だった。 来月の東京国際フォーラムまでに、もう少しテンション上げねば!
2010年06月26日
コメント(0)
甲斐性なしの同居人のおかげで、来週からフルタイムで働く事になっている。 それでも、木曜日はお休みにしてもらった。 そんなわけで、今日は、パート生活最後の木曜日。 美容院に行った後、お買い物に行った。 ヨンハのコンサートの前に度の合わなくなったコンタクトレンズでも作ろうかと思ったけど、またの機会にした。 ララガーデンに着いてまず初めに「カルディ」でコーヒーを頂いた。 いつも、「スタバ」で…と思うけど、なんかカルディの試飲コーヒーで、間に合ってしまう。 その「カルディ」で見つけた「デカい辛ラーメンと食べるらー油」 らー油は、入荷するとすぐに売り切れてしまうそうだ。 鶏肉に塗って焼くだけで美味しいと、お店のお姉さんが言っていたので、明日にでも試してみよっと!
2010年06月24日
コメント(0)

PTAの高校見学会に行って来た。 教養委員なので、行かないわけにはいかない。 と言うか、主催だ。 クレヨンしんちゃんのバスでしゅっぱ~つ。 飲み物だのお菓子だの高校への手土産だの買って…。 2校目の学食でランチ。\370 肉の苦手な私にはギリギリの唐揚げ。 あとは、カレーコロッケ・マカロニサラダ・みそ汁・ご飯・グレープフルーツ。 学生さんたちの授業が終わる前にお先に頂いた。 3校目は、お腹もいっぱいだし、説明を聞く視聴覚室が、どこも4階とか5階にあって、たどり着くまでに疲れた。 やっぱり私立はやる気を感じるね。
2010年06月23日
コメント(0)
毎週楽しみに観ていた「同窓会」。終わってしまった。同年代で、同窓会も時々あるし、家庭の問題など、色々重ね合わせて、入り込んでいた。毎週、何だかとても切なかった。最終話は、「ここで終わり」と言う感じで終わったけど、杉山君と朋美さんは、幸せになれたと信じている。あの旦那とも別れて…。8月には、高校のクラス会、来年には、中学の学年同窓会がある。何か期待しちゃおうかな。
2010年06月17日
コメント(0)

「SEX AND THE CITY」観て来た。 いろいろな結婚の形があるだろうけど、私はどこに入るのだろう? 年齢的には、彼女達に近いけど、子供達はもう少し大きくなっている。 基本的な違いは…私の方が爆発的な貧乏だと言う事! 中東にはあまり興味がない。 早く宝くじ当てて、ドバイだのアブダビだの行ってみたいもんだ。 先日アップした、よくわからない物、「芽」が出て来た。 何の種だったかなぁ?
2010年06月10日
コメント(0)
Nちゃんが、くるまやさんのご主人と契約に来た。 私名義で軽自動に買い替えるのじゃ。 お土産にNちゃんの実家「堺堂」の大福を頂いた。 いつもすいません。 半分食べてから、気付いて写メしました。 新車が来るのが楽しみどぇす。
2010年06月07日
コメント(0)

玄関先の「パンジー」が終わったので、そろそろ夏の花を…。 日々草にしようかなと思っていたけど、今日たまたま寄ったスーパーのお花屋さんで、かわいい少しピンクがかった「マーガレット」に出会った。 早速購入。 多年草って書いてあったけど、うまく冬を越せるかな? もうひとつは、何でしょう? 変化があったら報告しま~す。
2010年06月07日
コメント(0)

仕事から帰ると、三男坊のH君しかいなかった。 そこで、ふたりでこっそりランチに出掛ける事にした。 ショッピングセンターに行く途中の「サイゼリヤ」。 私は、パスタ、H君は、ドリア、ふたりでサラダにドリンクバーで\1500くらい。 昔、もっと量が少なかったような気がしたけど、今は充分。 年かなぁ?!
2010年06月05日
コメント(0)
「SAPPORO×ROYCE Chocolat Brewery」 初めて見かけたので、買ってみた。 ROYCEとのコラボなんてオシャレ~と思って…。 たぶんもう買わない。
2010年06月03日
コメント(0)
朝から、中学の役員の仕事で学校へ。 11時頃に終わったので、そのままCostcoへ。 あまり買わなかったけど、「ドライカレー」を買って来たので、目玉焼きを乗せて本日のランチ。 簡単だけど、大好きなメニュー。
2010年06月03日
コメント(0)
超簡単なレアチーズケーキを作った。 昨日「3coins」で購入した、4個入り\315のハートのココットで…。
2010年06月02日
コメント(0)
今日は、お休みだった。 そこで、ひとりで、レイクタウンに出没。 いや~、よく歩いた。 大した物は買ってないけど、moriとkaze両方とも、端から端まで、ぜ~んぶ歩いた。 そろそろ制覇するので、さすがに疲れた。 喉も渇いた。 スタバで「エスプレッソ&クリームフラペチーノ」を飲みながら一休み。 それにしても、よく歩いた。
2010年06月01日
コメント(0)
去年、芝生も全部はがして、「どくだみ」も根こそぎ抜いて、除草剤も蒔いた筈なのに、1年ももたず、すっかり「どくだみ畑」になってしまった。 このくらいの「雑草魂」が欲しいもんだ。
2010年05月28日
コメント(0)

Nちゃんとレイクタウンへお買い物。 当初の目的は、NちゃんのBirthday presentのお買い物だった。 …けど、リクエストの「レディースシェーバー」は、電気やさんで購入しておいたので、今日は、ぶらぶらとお買い物とランチをして、Presentを贈呈した。 ランチは、「珈琲茶房花仙堂」で、「えびとプロバンストマトソースのパスタ&紅茶シフォンケーキ」を食べた。 私には、ちょうどいい量で、硬さもアルデンテだった。 シフォンケーキは、紅茶は、クリームだけだったけど、おいしかった。 他には、折りたたみ傘・ネックレス・チュニックなど買っちゃった。 お買い物って楽しいね。
2010年05月27日
コメント(0)
何だか、三男坊が「梅」に燃えていて、「へそ取り」をしたいと言うので、今夜中に作る事にした。 2~3週間で出来るようだ。 新しい携帯でのブログ更新があまりうまくいかない。 写真が大き過ぎたり、横にしたはずが、縦になっていたり…。 見づらくてすいません。
2010年05月25日
コメント(0)
数年の間、我が家の梅は、不作だった。 今年は、なかなかの豊作。 三男とふたりで届く範囲を収穫した。 まずは、梅シロップを作る。 飲めるようになったらみた報告するよ。 それから、次男君が、またやってくれた。 一年生の時は、教室の窓ガラスに頭を突っ込んで割った。 二年生の時は、友達とふざけていて、その子のメガネのフレームを曲げた。 そして、三年生になって、昼休みに6人で「肩パン」をしてて、負けた次男にパンチをした5人目の友達の小指の骨が折れた。 被害者なのか加害者なのか…。 まったく毎年やらかしてくれる。 ふ~っ。。。
2010年05月25日
コメント(0)
本日の戦利品。 「バナナ」 \180
2010年05月23日
コメント(0)
日曜の朝から、佐川急便のおじさんが来た。 インターフォンが壊れて随分経つ。 我が家の前で、いつもの佐川急便の車が減速したので、早々とはんこ持って玄関へ。 届いたのは、雑誌「Mart」のモニター懸賞の「ファブリーズ ミストラル」 ちょっと面倒なのは、「モニター」なので、mailなどで、感想や意見を投稿しなければならない事! しかも期限付き。。。 まぁ、頂いたからには、頑張りますけどね…。 それにしても、「Mart」の懸賞はすぐ当たるなぁ。
2010年05月23日
コメント(0)
昨夜のドラマ「同窓会」。今日もう一度観た。杉山君(高橋克典)の自宅の食器棚が、我が家の物と同じだった。うちのは、18年位前に購入した物。きっと、似たような設定なんだろうなぁ。そして、黒木瞳の携帯が、昨日機種変した私の携帯と、恐らく色違い何だか、我が家とかぶる所が多いドラマだなぁ。私にもトキメク事が起きたりして…
2010年05月21日
コメント(0)
今年の梅は、使えそう。 そろそろ収穫かな? 子ども達が「梅ジュース」を作って欲しいと言っている。 たくさん採れたら、「梅酒」も作ろっと! そうだ。黒糖で漬けてみよっかな?!
2010年05月16日
コメント(0)
いつもの、でも、久し振りの「IKEA morning」 今日のパンは、「オリーブロールパン」 オリーブの味はよくわからなかった。 ここ3日ほど、中学の部活の試合の為、毎朝4時半起きでお弁当作り。 ところが、火・水と雨天中止。 先週の金曜日の初日も雨で途中までしか進んでいなかった。 だから、今日は、その続きから始めたはず。 ようやく晴れたので、何とか今日で次男は、引退出来る。 でも、本人は、勝ち進んで、県体に行くつもりでいるようだ。 まっ、そうなれば、それは嬉しい事だけどね! これから、いつものコースで、「ららぽーと」を一周して、最後に「Costco」でお買い物して帰る。
2010年05月13日
コメント(0)
春キャベツのおいしい季節になったので、「春キャベツとアンチョビのパスタ」を作ろうと、随分前に、アンチョビの缶詰を買ってあった。 ところが、異常気象の為に、葉もの野菜が高くなり、しばらくアンチョビの出番はなかった。 そろそろ値段も下がって来たかなと思っていたら、近所の友人が、春キャベツ×2持って来てくれた。 そこで、早速今夜「春キャベツとアンチョビのパスタ」を作った。 ここにベーコンかハムが入ればもっと見た目も味も良くなったかな。
2010年05月11日
コメント(0)
異常気象のせいか、今年のばらは遅い。 でも、花は大きいし、つぼみもたくさん付いている。 いっぺんに咲いたら、綺麗だろうなぁ。いい香りだろうなぁ。
2010年05月10日
コメント(0)
今日は、母の日。 たぶん、普通は、父親が、子ども達を導いて、カーネーションだったり、ハンカチだったり、お手紙だったり…母の日に頂けるんだろうけど、我が家の場合、そんな気の利いたおやじではない。 そんなわけで、母の日には、ほとんどプレゼントをもらった記憶はない。 自分で、ワインのミニボトルを買って飲んだ。 \198 別にいいけど…。
2010年05月09日
コメント(0)

5/4中学時代の友人が亡くなった。 胃ガンだった。 今日はお通夜だった。 ホントに元気な男の子みたいな女の子だったから、どうしても信じられなかった。 お焼香してもまだ信じられなかった。 だから、顔を見たら実感がわくかと思ったけど、やはり、とても痩せてしまっていて、お婆さんのようになっていて、きっと抗がん剤の影響だろう髪も抜けているようで、カツラをかぶっていた。 どう見ても彼女じゃない。 ただ、トレードマークの眉間の大きなホクロだけが、本人である証のようだった。 綺麗なカラフルなお花に囲まれて、小さな棺に納められていた。 子どももなく、離婚している彼女は、ご両親も既に亡くなり、妹が喪主を気丈に努めていた。 悲しい。 その後、みんなで、サイゼリアに行って、思い出話などたくさんした。 私の食べた「…ドリア」 最近のお香典返しも明るくなったね。 コーヒーのセット。 明日の告別式には、行けないけど、安らかにお眠り下さい。
2010年05月07日
コメント(0)
昨日「ミートローフ」を作った。 あんまりおいしそうに見えないけど…。 私の口には入らなかったので、味の方はわからない。 お皿に盛り付けて、回りに葉っぱでも飾り付ければ、もう少し見映えも良かったかも…。
2010年05月05日
コメント(0)
モコちゃんが兄弟とのお食事の為浅草で待ち合わせとの事だったので、みんなで、浅草に向かった。 昨日も浅草に行ったと言うモコちゃん情報では、銀座どころの混雑ではないと…。 ホントだ! 雷門には、近付けない。 また、ぶらぶらして、ちょっと一休み。 Nちゃんと私は、「ところてん」モコちゃんは、「くず餅」を頼んだ。 駅の近くから建設中の「スカイツリー」が見える。 左から2本目がそれだ。 次に見る頃には、ニョキっと飛び出してるんだろうなぁ。 最後の写真は、銀座で、早く買い過ぎた「シフォンケーキ」。 まだまだ帰らないと言ったら、保冷剤をたんまり入れてくれたので、重いの重くないのって! おいしかった。 5日に福岡に帰るらしい。 また来年お待ちしてま~す。
2010年05月04日
コメント(0)

10:50に霞ヶ関で待ち合わせ。 予定してた「日比谷パレス」が結婚式の為貸し切りだったので、ぶらぶら歩きながら、昔よくひとりで行った、ソニービルの中の「あるでん亭」があるか覗いてみた。 ありました。 まだお昼前で空席があったので、ランチはそこで頂く事にした。 私が頼んだのは、「ボンゴレビアンコとグリーンピースのサラダ」 変わらずアルデンテでおいしかった。 その後、プランタンに向かい、モコちゃんご希望の「マラサダ」 ハワイで人気のドーナツらしい。 私とNちゃんは、「シュガー」モコちゃんは、「きなこ」だったかな?! 中には何も入っていない。 待ってて揚げたてを頂いたので、、軽くておいしかった。 そしてまた歩いた。 モコちゃんが、松屋の中のお店に買いたい物があると…。 ローズのボディクリーム。 またまた歩いた。 ちょっと休憩がしたかったので、勇気を出して、「資生堂パーラー」に入ってみた。 思った以上のお値段にタジタジ。 結局3人共「プリンアラモード」だけを注文した。 確かにおいしかったけど、ホントは、飲み物も頼みたかった。 ビンボー人の行くお店じゃないね! そしてまた歩いた。 日比谷公園の噴水。 何か政治絡みの集会があったようで、凄い数の警官があちこち立ってた。 銀座滞在時間、およそ5時間。 「フォーエバー21とH&M」は混んでて入りたくなかったけど、思ったより人出はすくなかったような…
2010年05月03日
コメント(0)
いつもと変わらない日曜日。 2回目の洗濯の途中に「68円の卵」をGetする為にお買い物に。 帰って、洗濯物を干し終わって10時半。 いつもより早い。 さ~て何しようかな? そうだ、たまっていた映画の編集→ダビング。 HDDの空きが少なくなって来たからね。 終わった順に削除。 そして、ここ2~3日早く作りたくてしょうがなかった「がま口」。 初めてなので、失敗してももったいなくないように、小さい安めの口金を買った。 なかなかかわいいのが出来たぞ。 でも何入れよう?
2010年05月02日
コメント(0)
全730件 (730件中 1-50件目)


