全1267件 (1267件中 1-50件目)
楽天ブログは、アタシが初めて始めたブログ。 大切な出会いも得られたから、思い入れもある。 ただ、今はTwitter、mixi、アメブロなんかもあり、この順番で更新しています。 横着なので、全部を成り立たせることが出来ずにいました(;゜ロ゜) そこで、このブログを残しつつ、アメブロにお引っ越しすることにしました。 今年4月から始めて、まだ日記も数える程度ですが、たまにチラ見して頂ければと思います。 ↓URLゎこちら↓ http://ameblo.jp/tonekohs/ Twitterのユーザー名は、自己紹介に書いてあります。 では、今後ともよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
2011.09.17
コメント(0)
あと5回、仕事をすれば、22日からはお休み。 今月いっぱいで退職!! 春から程度のムラはあったものの、ツラかった〓 退職すると聞いて 「もっと一緒に仕事したかった。残念。」 と言ってくれた人もいたけど、 「この病院には今、引き止める程の魅力がない」 と言う人もいた。 「いいなぁ、私も辞めたい」 という声もよく聞く。 働き続けようとしている人ですらそう思っている職場だったなんて。 辞たいと師長に話した時点では、同じ病棟のスタッフひとりにしかそのこと言ってなかった。 いろんな人に話すと止められそうでいやだったし、噂とか面倒くさい。 女の職場の噂は、すぐに広まってしまうものなのだ。 それに、誰に相談すればいいのかもよくわからなかった。 だから、ごく親しい人だけに話していた。 他のスタッフは職場への不満がないと思っていたから。 だけども、アタシが辞めるとわかったら、羨ましがる人多数。 ちょっとびっくりした。 もちろん、いきなり辞めようとは思わなかった。 異動やパートも考えてみたけど、大きな病院ではないので環境はほとんど変わらない。 留まる方向で検討したけど、結果だめだった。 辞めようと決めてしまったらすごく気が楽になったので、正解だったと思う。 少しゆっくり過ごして、次の職場を探すつもりデス〓
2011.09.10
コメント(0)
風邪引いてしまった。 31日からだから、かれこれ4日目。 困った。 ダルすぎてお風呂もお預けだったけど、さすがに昨日入った。 3年前の夏にも、インフルエンザかと思うような高熱と頭痛で一週間くらい寝てたな(笑) 今回、高熱はないものの、頭痛がしつこい。 そして、旦那にもうつしました〓 旦那からはもらわないけど、自分からはうつしちゃうのよね。 でも、うつしても軽くならない…〓 台風のせいでコンビニにも行けないし、とりあえずおなか空いたので冷蔵庫見てみます。 何もなさすぎたら、行くしかないな〓
2011.09.03
コメント(0)
先月が弟の誕生日ってこともあり、旦那ちゃまと二人でバッグをプレゼント。 4月が誕生日の妹に何も送ってなかったので、妹にも。 母にもと思ったけど、いろいろとこだわりがありそうで難しくて断念( ̄。 ̄;) んで、お盆に帰ったら、母が現在使用中のバッグが相当年季入ってた… 先日、母用バッグを旦那ちゃまセレクトで郵送。 喜んでたようで良かった☆ たまにはこういうのもしないといかんな、と。 ひとりのときは、あんまりやらなかったし〓 ばぁちゃんも心配なので、出来ればツキイチとかで帰りたいな。
2011.08.24
コメント(0)
長野で御披露目会をやることに。 2月26日に結婚式挙げて、本当ゎGWあたりにでもと思っていた。 だけど、地震から約2ヶ月でなんとなく落ち着かなかったし、お盆にするかってことになった。 昨日、元中の友人にメールを送信しました(^^)/ 多分、元中の集いにしかならないと思う(笑) 長野に帰ったときに遊んでくれる、大切な楽しい仲間と楽しんできます! ただ、旦那さんがアウェイにならないように気をつけなくちゃいけないね。 旦那さんも仲間入りです★ 1、2度会ってる人もいるし、多分大丈夫かな(●´ω`●)
2011.07.20
コメント(0)
珍しく、アタシも旦那ちゃんも3連休! だけど棚ぼたみたいなもんだったから、アタシゎ予定いれてしまっていたり。 だから、ずっと一緒のよぉでそぉでなぃよぉな。 まぁそんな時間もたぃせつだょね〓 最近、トマトとキュウリを毎日収穫しとります(●´∀`●)ノシ 他にとれたものゎ今のトコロ特にナィσ(^_^; 枝豆が期待できそぅ〓 でも、今日みてたら袋(鞘?)ゎなってるのに中はぺっちゃんこ。 ちょっと焦って母上に電話したら、 「これからふくらむから大丈夫だよ(^。^;)」 だって(笑) 実家が農家やってても、関わってなぃカラいろんなことわからなぃもんです(;゜ロ゜) 失敗しながらやってくのも楽しいもんですな☆
2011.07.13
コメント(0)
今日ゎ、朝から30℃を越えるところもあったらしぃ。 家庭菜園の周りの草むしりして、追肥して、その他もろもろして… で、なんやかんやで8時~13時すぎまでやったら頭が痛くなっちゃったぁ(+_+) 水分補給しながらだったけど、だめだった〓 その時点で寝れば良かったけど、結局ぐだぐだ起きてたから頭痛なおらず〓〓 バカだね~〓 とりあえず、週末ゎ上田&長野の予定〓〓
2011.06.29
コメント(0)
今年始めた家庭菜園。 先日、ちっさなきゅうりが初めて収穫できましたっ〓 本当に小さいの(笑) 冷やし中華2人前に、3本使わないとサマにならなぃくらぃ〓 でも、自分たちで育てたものをいただく喜びはぃぃものですね〓〓〓 青いトマトがなっているので、トマトもあと少しかな〓
2011.06.22
コメント(0)
付き合って2年です〓 入籍した日も、結婚式を挙げた日も、もちろん印象的。 でも、付き合った日が一番印象的〓 指輪に刻んだ日付も、「6.12」です〓 今日は、浅草ビューホテルでdinnerを予約したので行ってきます〓 結婚式ん時にほとんど食べられなかったから、記念日に奮発しちゃった〓〓 楽しみ〓〓〓
2011.06.11
コメント(0)
梅雨も中休みなのか、今日ゎ快晴〓〓〓 でも、こんな日に限って夜勤なんだな〓 とりあえず洗濯 ↓ 寝る ↓ 干しながら2回目の洗濯開始 ↓ 寝る ↓ 干す ↓ 1回目の乾いたものをたたむ みたいなかんぢでやってます(笑) これから、も一度寝ます。 そうそう、今月から〓通勤を始めました。 不本意だったけど、始めてみたら時間てきに最短だし、雨もあんまり関係なぃので楽です〓 雨の中、1時間に1~2本の遅れてくるバスを待つのはツラいですからね… そのあと電車&徒歩だし〓 事故などに気を付けて運転します。 夜勤明けは特に。
2011.06.04
コメント(0)
初めての家庭菜園に挑戦中〓 なのだけど、キュウリがなかなかうまくぃかなぃのです〓 ここ数日で、苗がしんなりしちゃった〓 網をつけた棒を立てておいたけど、苗自体を固定していなかったから風に吹かれて弱ったらしぃ〓 トマト、ピーマン、さつまいもゎ今んとこぃぃカンヂ〓 時期が遅かったけど、種まきしたやつも、ぽちぽちと芽がでてきたょ〓 嬉しいもんだね〓 個人的にゎ、ブラックラズベリーを植えたい〓 旦那ちゃまゎイチゴ以外のベリー系だめなんだけどね〓 アタシゎ大好きだから、ぃっかぁ~なぁんて(*´∇`*)
2011.05.11
コメント(0)
昨日、見つけてしまったのです〓 梅の木に大量のあぶらむし〓〓〓 〓を買って初めて庭を持ったので、消毒とか考えてなかったんだけど…〓 旦那は即ホームセンターへ〓〓 そして、夜勤明けだったアタシゎちょっと昼寝を〓 昼過ぎから剪定開始〓 切った枝をとりあえず水に浸けてみたけど、死なない… ので、焼くことにした。 初めはチャッカマンで地道にやっていたけど、とにかく時間がかかるし使いきってしまったので、 野焼き用バーナー買って一気に焼きました〓 そのあとゎ、虫が寄り付かないスプレーをシュッシュ〓 桃の木とか他にもあぶらむしヤラレテいるものがあったorz ので、今日はそれを切って焼く作業します〓
2011.05.07
コメント(0)
結婚式の写真〓&DVD〓をとりに行きました〓 浅草まで〓 帰りに早速DVDみてみた。 ぃぃかんぢに仕上がってました〓 しかし、アタシの「おいしい顔」ヤバかった(笑)〓 みんなに見られたあの顔…恥ずかしいー〓 アルバムにもばっちり載せられてました〓 実家に持っていって見せなくてゎっ〓〓
2011.04.30
コメント(0)
今日は、先輩のお買い物のお供で入間アウトレットへ〓 春物を見てみたけど、欲しいものゎなかった〓 アタシが買ったのゎ無印のお菓子と、まつげの美容液ぐらい〓(笑) とゎぃぇ、いろいろ見て楽しんだ〓 ルクルーゼの鍋、今度行ったら買おうかなぁ〓
2011.04.27
コメント(0)
春のせいかな? 気持ちが落ち込み気味〓 なので、とにかく休みになると誰かしらと約束したりして、用事を作って外に出ています〓〓 今月末か来月、長野に帰って元気を補充しますかねっ〓
2011.04.20
コメント(0)

地震がおきてしばらく、日記更新用メールが送られてこなかった。 Webでもお知らせとかチェックしなかったから、よくわかんないけど。 とりあえず、まぁまぁ元気です。 今日ゎ、夜勤明けだったけれど六本木でブルーマン観に行って来ました! 旦那ちゃんの感想。 「日本でいう、ドリフターズって感じ」 こんなこと言ったら、ファンに怒られそう? (((°Д°;)))ドキドキ 音楽、笑い、アートの世界に引き込まれました。 いい気分転換になったー(^-^)/ ブルーマンシアターの外壁に、ブルーマンがこっそりとペイントしてありました(≧▽≦)見っけ!
2011.04.16
コメント(0)
昨日の地震のときは、職場にいました。 すぐに帰って家の状況を確認したかったけど、病院だからそんなワケにもいかなかった。 とりあえず家に被害はなかった。 偶然、自転車で通勤したので、帰るのに困ることはなく、ラッキーだった。 でも、余震は続いているし、帰り道はすごいことになっているし、テレビ番組もニュースだけになってるし。 恐ろしいことが起こってしまった。 テレビを見ていると、辛すぎて何も言葉が出ないです。
2011.03.12
コメント(0)
結婚式も終わりひと段落したところで、またウズウズとしてきました。 GWにカナダツアーに参加し、滑ろうと企んでいました( ̄▽ ̄) の で す が、 、 、 師長によりその夢か破壊されました… 残念。 海外で滑るのは、長年の夢だったんだけどな。 一度は諦めたけどね。 がっかり。 でも、しょぉがなぃ。 勤務先が病院じゃ、もともとGWが休みじゃなぃもんね。 夏休みでもなぃのに、そんなに休めなぃょなぁ。 ちょっと、愚痴りたかっただけデス。
2011.03.09
コメント(0)
結婚式から1週間。 早いもんです。 旦那チャンは月曜日から、アタシは火曜日から仕事だった。 なんかすぐに普通の日々に戻りました。 旅行は去年行っちゃったカラ、また行く訳じゃなぃし、仕事から帰ったら準備ってぃぅ必要もなくなった。 今日は、内祝いでも選んできます(^-^)/
2011.03.05
コメント(0)
心配だった天気も晴れ渡り、青空での挙式となりました。 浅草ビューホテルから浅草神社へは、人力車で。 沢山の地元の方々、観光客、更には外国人からも 「おめでとう」 と声をかけていただきました( ´∀`)/~~ たまーに、「本物?」なんて声も(笑) なんと、旦那チャンの中学の友人で、浅草を管轄している警察官の方もパトカーで来てた\(^^)/ 旦那チャン 「仕事しろよー」 とか言いつつ嬉しそうでした☆ 披露宴でゎウケ狙いもうまくいき(?)、アタシらしいとの声も多数(*^▽^)/★*☆♪ 旦那チャンのゲストも、旦那らしいと思ったみたぃ(^-^) みんなに楽しんでもらえたことが何より嬉しい♪ もちろん、自分たちも楽しみました! 洋装のドレスも、好評だったみたぃ(*´∇`*) …多分ね。 今後、長野でお披露目会をやるつもりデス☆
2011.02.26
コメント(0)
今日は、京都で友人の結婚式がありました。 自分たちの式の1週間前に、友人結婚式。 今回は、新幹線で向かいました。 旦那ちゃんは基本的に車で移動派(つ´∀`)つ でも、来週は自分たちの結婚式なので体力温存と時間の節約のため、新幹線にしました。 挙式の時点で、うるうるしてしまった(;_;) 挙式の後、ご両親と姉妹に挨拶したら、ちゃんとアタシのことを覚えててくれました。 なんせ幼稚園からの友人。 ご両親にお会いしたのは、おそらく十数年ぶりでしょーか。 式は余興がめちゃくちゃ多くて、カラオケ3回、スピーチ4人、ゲームなどなど盛りだくさんでした。 ナント新婦のサックス生演奏も! しかもウェディングドレスで。 二次会で聞いた話によると、「緊張とドレスのキツさで倒れそうだった」そーです。 周りのゲストは大体が関西の人達だったので、今まで参列した式とは雰囲気も違い新鮮でした(^-^) 来週は自分たちの番。 帰ったら準備の追い込みかなー。
2011.02.19
コメント(2)
今日、仕事でミスをしてしまってすごく凹みました。 最近、沈み気味。 仕事で、ツイてなぃなぁと思うこと、多々あり。 やめてしまいたいと思うくらいの出来事がばばーんと起こった後に、追い討ちかけるよぉにミス… そりゃぁショックうけるゎ( ´△`) 厄除けしたけど、それとゎ関係なぃのかなぁ( p_q) まぁそんなカンヂで、早く脱却したいのです。
2011.02.09
コメント(0)
昨日は、夜勤明けで式場に打ち合わせ行ってきました☆ で、もぉくたくた~ ( ̄ω ̄;) 今日ゎエステ&まつエクしてきた(^.^) 旦那ちゃまゎホントゎ土日休みだけど、今日ゎ休日出勤だったのねん(T_T) だから、ひとり吉祥寺してました。 夜は、結婚式のウェルカムボード製作&受付用ぬいぐるみに飾りをつける作業。 旦那ちゃまゎ夕ごはん食べたら寝ちゃった… ぬいぐるみゎ完成しました♪ アップしたいけど、まだ秘密デス(~_~)
2011.02.05
コメント(2)
夜勤明けで、立川を1~2時間ほどぷらり。 まずは手芸屋さんへ行き、目的のものを購入。 それから、ルミネとグランデュォをぷらり。 いま白い靴を探してるのだけど、意外となぃのね…。 もぉ少し探してみます(・ω・) 疲れきってたのか、帰りにバスの停留所をひとつ乗り過ごしちゃった。 ひとつで良かった(--;)
2011.02.02
コメント(0)
夕方から仕事だったけど、式のプロフィールムービー用写真を最終選考、コメント付け作業。 自分用と二人のは完成☆ そんなアタシの横で、旦那チャンは具合悪くてずっと寝てました。 良くなったら、チェックしてもらおー て思ってたら、アタシの仕事中にチェックしてくれてたp(^-^)q ウェルカムボードは、まだ妄想の段階(笑)なので着手していません(~_~) 勝手に妄想だけが膨らんでもそれが出来上がるヮケぢゃなぃのょね。 ただ、イメージを膨らませておかないと、いざ作ろうって時に困るょね。 なので、それゎそれで大切な過程だったりする。 とりあえず手芸屋さんと100円ショップに行きたいな( ´∀`)/
2011.01.29
コメント(2)
今日は式のちょうど1ヶ月前です。 平日ですが、旦那チャンと式場へ行って打ち合わせしてきました。 大体のことが決まってきた☆ でも、まだ決めなきゃいけないことが沢山あります。 帰りにCDたくさん借りてきました♪ どの曲使うかほとんど決めてないので、いろ〓と借りてきた。 この作業、終わるんだろーか…
2011.01.26
コメント(0)
おととい、水と土に日記更新用のメールが携帯へくるように設定したつもりだったのだけど、どうやら失敗したらしい。メルアドも設定したんだけどな~><もう一回設定してみます。昨日は、式場にヘアメイクリハと小物あわせに行きましたドレスに合う小物があったので、よかったですわー今日も旦那チャンと休みが一緒なので、これからいろいろと決めなくてゎっ。
2011.01.23
コメント(2)
復活宣言したのに、さっぱりメール更新サボり気味なので、この度週2回のメール更新にチャレンジしてみることにしましたとりあえず、水・土でやってみようと思います明日は、結婚式のヘアメイクリハ&小物合わせしてきます。楽しみでもいろいろと決まってないこともあるから、日々悩んでます式まであと一ヶ月ちょっと。準備がんばります
2011.01.21
コメント(2)
旦那ちゃんが。アタシは普通に調子いいです。付き合い始めたときからそうなんだけど、彼の風邪がアタシにうつったことない同じ部屋で過ごしててもね・・・もしかして「○○は風邪引かない」ってことですかねぇ?まぁ、タバコ吸ってないし、ストレス発散もしているし、ということにしておこうところで、新しいおうちですが、前の持ち主さんがいろんな植物を植えていたり、家庭菜園もやってた形跡があります。内見にいったときは、ナスと柿がなってたそして、先週気付いたのだけどはじっこに金柑の樹が先週末摘み取ったら、1Lの牛乳パック一杯よりもっとたくさん!!まだ樹になっているので、また収穫しないと。でも、旦那ちゃんは甘露煮食べられないので、2人ともそのままぱくぱく食べてます金柑とったあと、畑の雑草とってたら、ラッキョウとかジャガイモとかカブが出てきたりとか・・・よくわかんなかったから、また戻しといた(笑)今週末は、結婚式の招待状の住所印刷&友人の結婚式in栃木・・・あわただしいな~旦那ちゃんの風邪治らないよ
2010.12.15
コメント(2)
ネットがつながりました!たぶん一週間前とかにつながったけど、なんせ忙しすぎて更新できませんでした~。まだおうちの中ゎダンボールいっぱいです。カーテンついてない窓のが多いです・・・またちょいちょい更新しますのでよろしくお願いします
2010.11.25
コメント(0)
突然ですが、マイホームを買いましたで、突然ですが今週の土曜日に引越しです。中古の一戸建てですが、気に入っています☆旦那ちゃんのお母さんも、後から引っ越してくる予定です!いつとか決まってないけど。年内にゎ、無理かな?自分達の荷物、あんまり箱詰めすすんでませんしばらくネットが繋がらないらしいので、日記のアップも繋がってから。とゎぃぇ、もともとスローペースな更新ですな。そうそう、今月最後の土日に長野に帰れそうです。6月の食事会(簡単な結納した)以来。なんか忙しいけど、充実してる感
2010.11.08
コメント(2)
先日、京都から友達が遊びに来ました~で、東京見物ってことで東京タワー行ったさぢつゎ、小学生くらいんときに行ったきりで、上京してから行こうとも思わず。大展望室まで上ってきました昔行ったときのことって、水槽に入ってる「デンキナマズ」見たことしか覚えてなかったんだけど、、いませんでした他のとことまちがえてるのかな?しかし、東京タワーにも「ゆるキャラ」がいるんですね。。。ついつい一緒に写真撮ってしまったわ
2010.10.21
コメント(2)
残業で旦那ちゃんが帰ってきません。おなかすいた~あ。帰ってきた
2010.10.07
コメント(0)
今日、無事にスカイダイビング体験をしてきました!!楽しかった~そして感動しました(^^)まぁ、当然のことながら旦那さんは反対だったです(。_。)日記見たおかんからも、夕方お怒りの電話がかかってきました。当たり前かぁ???本音としてはまた行きたいけど、どぉやらいろんな方々の心臓に悪いょぉなので自粛。でも、とても貴重で、いい体験でした!自分の体ひとつで(タンデムだけど)あんなに高いところから地球をみることが出来るたのだから。今まで聞いたこともない激しい風の音や、パラシュートが開いた時とフワフワ落ちていく感覚も、うまく言い表せないけど???。アクシデントがなかったことに、まずは感謝です。一緒に行った方々は安全な遊びという認識だったみたいだけど、そこはアタシとちょっと違ったかも~^^;
2010.10.02
コメント(0)
3日くらい前から、のどとはながやられてます。熱はあえて測ってませんそうそう、あさって埼玉県でスカイダイビングやりますッわくわくするけどちょっと恐いな~雨だと中止になっちゃうので、降らないといいんだけどね。
2010.09.30
コメント(0)
今日はお休みで、午前中に英会話行ってきました7月くらいから週1回、通ってます。まだあんまり話せないけど、楽しいです授業の始めに、「週末どうだった?」って聞かれるのね。「土曜日に福生のイベントで宝塚見に行きました。そのイベントはこの土日だけで、舞台でやる様々なジャンルのもの(オペラ、演劇、バレエ、ミュージカルなど)を映画みたいに観ることができるんです旦那さんと私は宝塚に興味がわいたので見てきました。初めて見たんですが、すごくかっこよかったです。」って伝えたかったんだけど、まず「宝塚」を説明しなくちゃいけなくって。それから、そのややこしいイベントについて説明。多分、なんとか伝わりましたアタシがぺらぺらと話せるようになる日は遠いねぇ・・・
2010.09.06
コメント(2)
22~24で京都~神戸にひとりで行ってきました今回は、観光というより人と会うのが一番の目的だった22日幼稚園から中学時代の友達(ターシーわかるかな?笑)と会ってきた。彼女は現在、家族全員で京都に移り住んでいる。ずーーっと年賀状をやりとりしていたのだけれど、なかなか会える機会がなかった。今年入籍し、なんと結婚式はアタシと一週間違い!!うーん、めでたい10時半ころに待ち合わせして、まずは銀閣寺へ。3年前くらい?は、改修工事してたんだよね。苔の展示、なくなっていて残念だったなぁ哲学の道を歩いて、その後祇園にお昼食べに行った祇園周辺を散策していたら、美人時計(だっけ?)の撮影に遭遇でも、実はアタシそれ知らなくって友達に教えてもらったさ23日特にやることも行きたいとこもなく(オイオイ)、どうしようかなぁと思っていた。京都には何回か来ていて、行きたい寺や神社は巡ってしまったし、今回は観光じゃなかったし・・・なんて無計画なんだろうねぇそしたら、同じユースホステルに泊まっていた人が保津川くだりを紹介してくれた。結構面白かった。いい体験だったなぁ。もし今度この川に来るなら、ラフティングやりたい(笑)午後、昨日の友達が半日休みをとってくれたので大阪方面へ梅田の観覧車見てきた。懐かしかった24日約2年ぶりにaさんと再会してきました。待ち合わせは神戸の三宮。aさん、変わってなかった知り合ってから7年間、アタシの成長をあたたかく見守ってくれた人です^^一緒にランチしました。いつも、おしゃれなお店を教えてくれますランチしながら、いろんな話ができたのでよかったです。今年は、ようやくようやくで結婚報告できたしまだ旦那さんには会ってもらってないけど、次は一緒に行きたい。昼間からやっているバーに移動して、一緒に写真撮りましたaさんは、用事があったのでここで帰られました。25も休みだったから、本当は夜行バスで帰るつもりだったのだけど、旦那さんの「帰っておいで」メールについ新幹線で帰ってしまったいい3日間でした♪
2010.08.29
コメント(4)
この夏は、ハネムーンから始まり、夏祭り、動物園、職場の先輩の出産祝いといろんなことが出来たなぁ。16日は、多摩動物公園に行っためちゃくちゃ蒸し暑い日で、新陳代謝の悪いアタシでも汗だくもちろん動物たちもバテバテそんな動物達をみても楽しんでいた私たちmy 一眼レフの望遠レンズで、動物のアップをたくさん撮った望遠便利♪でもまだパソコンに取り込んでないからアップできない(泣)17日は、職場の先輩の出産祝いへ。地元が長野県ということもあり、外来に居たときから仲良くしてもらってます。実家(松本)に帰って出産したんだけど、約2200gだったから赤さんゎしばらくNICUに入ってたのね。生まれてから2ヶ月経過し、ひと段落したところで会ってきました。5000gを超えたとはいえ、やっぱりちっちゃかった~普通に生まれた子の1ヶ月くらい??日帰り松本だったから疲れたけど、十数年ぶりに松本城も見てきたそして、今週末ゎ京都・神戸一人旅親しい友達に会ったりしてきます
2010.08.19
コメント(4)

先週末、旦那さんと福生と昭島のお祭りに行ってきました去年も行って、すごくよかったので今年も行ったの福生は、とっても国際的。横田も近いから、出店もお客さんも海外の方が多いです。昭島は、市でやってる感じがすごく伝わってくるので好き。この浴衣は4年目・・・今回は「アイリス」という帯の締め方にしてみました。毎年、インターネットで調べて真似してます「固い」ってスゴイ売り文句ちなみに、噛めば噛むほど甘みが出てきておいしかった。不思議な食感サモサもおいしかった中身はカレーコロッケに近い感じ。フィリピンの方が出店してた。先週ハネムーンでフィリピン行ってきたって話したら、すごく喜んでくれてましたアタシほんとにフィリピンの人とお友達になりたくって、日曜日にもう一回お祭りに行って友達になってもらちゃった!英語を勉強中なので、(ほんとに始めたばっか・・・)なるべく英語でメールしてます。お友達になってくれた女性は、ナント5ヶ国語くらい話せちゃう日本語のメールもお手の物で、漢字も間違うことなく使ってんだから、スゴイ。それにしても、フィリピン人のお友達なんて出来るわけないって思ってたのにびっくり。なんか七夕でお願い事が叶ったみたいで嬉しい
2010.08.12
コメント(4)
本日、夜勤明けです帰ってから、布団を干して、洗濯して、掃除して・・・このブログ始めた頃と、あんまり変わらないな~変わったのは、お布団の枚数と、洗濯物の量と、部屋の広さあ。仕事増えてる~
2010.08.06
コメント(1)

今日で結婚休暇が終わっちゃいます。あ~~、フィリピンに戻りたい・・・なんて今日は、歯医者行って、エステ(ブライダルのね^^)行って、その後ロフトにふらっと入ってみた。ロフト楽しい♪ネイルのコーナーで、超かわぃぃシール見つけちゃったついつい、衝動買いで、早速やってみました。仕事ではネイルだし、ここ8年くらいやってなかった。だから、ツッコミどころゎいろいろあるかもでも、なんか楽しかったこれからトップコート重づけしまーす
2010.08.03
コメント(2)
すんごい放置してしまった。このHPおかげでログインに2回失敗してしまいましたえーと、久々に書いておいてなんなんですが、2月に入籍して、苗字かわりました(笑)まだ子どもはいないですよ順番がおかしなことに、同居→お付き合い→親と初顔合わせ→入籍→正式に挨拶→結納→ハネムーン(先月末)・・・というかんじで進行しております。この間、約1年。なんかアタシらしいというか。2月に結婚式します
2010.08.02
コメント(2)

ども、お久しぶりでございます4月からいろんなことがあって、それなりに大変でしたなかなか経験できないようなことを経験しました・・・今もそれは継続されているのだけれど。内容は、まだ書けないというのは、解決してないからだけど、自分でも本当に強く生きているもんだと感心してしまう(時々)。最近ようやく、自分のペースで行動再開してますクライミングジムにちょくちょく通ったり友達と遊んだり。そうそう、6・7の土日で、伊那に遊びに行って来ました明治亭のソースカツ丼友達んちの猫楽しかったー
2009.06.09
コメント(1)
最近、チャリで5分圏内のフリークライミングに行き始めましたランナウトというクライミングジム。といっても、まだ先週2回行ったくらい2年くらい前に、2回だけ、南武線の中野島にあるPUMP2ってとこに行った。面白いなぁと思ったものの、場所が遠いので行かなかった今住んでいるアパートに引っ越した時、クライミング施設があるのは気付いていた。それから1年半が経過。本当はずぅっと気になっていたけど・・・キッカケがないっていう言い訳でも、先日ついに、デビュー
2009.03.18
コメント(0)
2日、、雪山に・・・ たどり着けませんでした。 水上インターで高速降りたら、なんか車の調子が変。 と思ったらボンネットから煙が マンガかしかもすんごぃ臭い この時点で12時半。 JAF呼んで、1~2時間の待機 見て貰ったトコロ、どぉやらダメらしい 水上の道の駅までレッカーされた で、水上駅から伊勢崎駅まで移動 伊勢崎の車買ったとこで代車に乗り、一般道で帰ってきました 21時過ぎ東京着 5ヶ月ぶりで運転しちゃった しかし ここまで晴天の雪山にご縁がないとゎ思ってもいませんでした
2009.02.04
コメント(2)
1年の 12分の1が終わってしまいました。早い~1月いろいろあった本当にメマグルシカッタ12月にまとめた事例を、院内の発表することになった外来代表。師長からお話もらって、いい経験になるかなって思ってOKしたとゎぃぇ・・・発表とか、めちゃくちゃ苦手っすでも 頑張ります
2009.02.01
コメント(0)
昨年末に、事例(ケーススタディ)をまとめました。つまりは、レポートです。いちお全員提出するんだけど、今日師長から発表してみないかと話があった選定されてたのは他のスタッフからチラチラッと聞いていたから、そんなに驚かなかった。断ることも出来たけど、「発表」というものが苦手だからこういうのはいい機会と思う。というワケで、OKしました師長は、まだ担当のスタッフには言ってないから仮決定。というのも、今年は苦手なことでも積極的にやっていきたいと思いまして。目標をいくつかたててます。一年後にいくつ実行できてるかな~
2009.01.27
コメント(0)
ニセコで滑ってきました楽しかった~~吹雪だったけど9~12日の4日間で、飛行機・宿泊・お土産代etc.ひっくるめて69000弱でしたしかも凝りもせず13日に湯の丸(長野県)行ってきましたこちらも吹雪でもすんごぃいい雪だった次行けるのゎ来月かしら
2009.01.17
コメント(2)
年明けてから、毎日がイベントづくしびっくりばこ開けてる気分です友達にもアタシのびっくりばこ見せたって感じだけど、喜びというより大迷惑なびっくりばこだったっす・・・この場を借りて、すみませんでした そのに。東京に戻って、現実にもどって、4日はがつがつ仕事超忙しかったけど、これぐらいでも辛くはないお昼はゆっくり食べたいと思うけどさ仕事終わってから新宿で看護師の友達と食事&飲み今日はお休みだったので、友達と食事に行き、DVD観てました明日から3日間働いたら、北海道行きますめっさ楽しみ~~~
2009.01.05
コメント(3)
長い方は9連休ですってね~うらやますぃ~でやんす。アタシは就職して初めて、病院で年越しです意外にもちょっと楽しみだったりして。一緒に夜勤の先輩は仲良し(妄想かもしれないが)だし緑のたぬきでも買って行こうかしら
2008.12.26
コメント(3)
全1267件 (1267件中 1-50件目)

![]()
