フリーページ

2005年07月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
雨なのよ~


人込みや車の渋滞が大嫌いな中、横浜のお寺まで仮納骨してきました。
まず横浜の弟の家に集合してそこから数台の車でお寺まで行ってきました。
空いていれば20分も掛からないでいけるのですが桜木町から横浜駅付近はまったく動かない渋滞じゃなくて停滞です。
裏道の商店街の中を回りなんとか1時間で着きました。
でもイライライライラ・・・・・・です。

自分は母を車椅子で連れていかないといけないのに母は親戚に配るメロンを沢山買っていたのです。
後部座席に車椅子を積んでいるのに箱入りメロン11箱を押し込みそれに母の手荷物が三つ!
車椅子だけで手荷物一つでも一緒に持てないのに何も考えいない。(タコやイカでも持ちきれない!)


仮納骨は無事に済んでお寺でみんなにメロンを渡した。
母が乗り降りする度に荷物を積み下ろししないといけないからだ!
車で来ている人はいいが新幹線や飛行機で来ている人たちには凄く邪魔な荷物である。
母も勝手なことばかりして困る!

去年の11月に父は逝ったのになんで今ごろ納骨かと言うと自分が納骨はしないつもりだったからである。
自分には子供は居ないし弟には娘が一人だけ、妹は福岡なので今の代だけでお墓を守っていけなくなってしまうからだ。
弟は横浜に新築しているお寺が募集しているのを見つけてきてほぼ強引に決めた。
まだ工事中なので仮納骨なのである。

帰りに日本料理店で食事をして帰ってきたが皆が自分のご機嫌をとろうと凄い気を使っていた。
皆は納骨しないと「世間体が悪い」とか「お父さんが可哀想」とばかり言うが「一回もお見舞いに来なかった奴等が何を言う」と怒ったためである。
溜まっていたものを少し吐き出しちょっと気が楽になって帰ってくるとポストにメロンの請求書が入っていて「8万円弱」の請求に驚いた!!

皆に喜んでもらいたいのは分かるがそんな高いメロンをこの雨の中持って帰るのも大変だ。
それに一回もお見舞いに来なかった奴等にもそんなメロンをあげたのもムカムカしてきた!!
とりあえず無事終了か・・・・・ふ~!疲れた、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月04日 00時12分20秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:無事終了(07/03)  
ピーさん,疲れたね。
たいへんな,一連の納骨行事でしたね。
無事終了してほっとしてもいることでしょうね。

ピーさんの発言は当然だから,皆さんの心にも悪かったなあという気持ちをおこさせたのかもしれませんね。

毎日日記でピーさんと会っていると,ピーさんがどれくらいお父さんやお母さんを大事にし,そして心を砕いていたかがよく伝わってきます。
また,自分の利益よりも全体の利益を優先する人でもあることがわかります。
お父さんのお骨のことも,そういう考えでいたのですよね。

メロン8万は痛いねぇ。本当はお父さんの生前に来ていただいてお父さんを喜ばしてほしかったのにね。そうだったら,8万も全然痛くなかったのでは?と感じました。


(2005年07月04日 00時43分50秒)

Re:無事終了(07/03)  
もがり笛  さん
まだ日も経っていないのに・・・お疲れ様でした。
今年が新盆なんですよね。
私ども納骨は一年経ってから。何年先でも良いと思っていたんですが・遺族の気が済む時でいいとお寺さんもおっしゃってくださったし。。
新盆49日一周忌と辛かった日を思います。
大勢の血縁者の人々が、それなりに気を使ってのことだとは思いますが、料理屋でよもやま話をしながらの会食は、家族には辛いものでした。
故人への気持ちの温度差をまざまざと。。。
今年2年目の3回忌は気の済むように・・と云うことで家族だけでしたいと・・・古い家感覚の親戚の非難は私ども夫婦が矢面になる覚悟です。

8万円のメロンはお母さまのお気持ちなんですよね。
よーく判りますよね。。
ご長男のびすけさまはこれからも大変だとお察しいたします。
慣習に従うも、大切な故人へのお母様やご兄弟のお気持ちに従うも選択肢は自由だと思います。
誰もひびすけさまのこと、本当は判ってくださると思います。。。本当にご苦労様でした。
(2005年07月04日 10時43分36秒)

Re:無事終了(07/03)  
Meee  さん
私も昨日父の法事で、ぴぴまるさんの日記読んで、涙が出て来ました。
うちの親戚は割合仲が良いのですが、父が亡くなってから後、親戚の中にもそれぞれいろんな事があって、出席人数の減っている事にショック受けました…
うちは料理と手土産合わせて6万ちょっと。
メロンだけで8万はきついですね…
お盆や一周忌などもある事を考えたらね…
(2005年07月04日 15時25分56秒)

Re:無事終了(07/03)  
キミ さん
今は長男が一番損をする時代だね~
財産はみんなで平等に分けて親の面倒や嫌な事は長男に押し付ける
だから長男には嫁の来てがない
結婚しても長男の嫁は大変だから離婚が多いです~
(2005年07月04日 17時23分07秒)

お疲れ様でした  
とっとにかく…落ち着いて下さい! 雨の中、本当にご苦労様でした。雨の日って運転するの疲れますよね。私も嫌いです。
ほっとして、少しでも眠れるといいな、、、と思っています。

私の母も色々やってくれますよ。。。(>_<)
(2005年07月04日 20時17分43秒)

Re:無事終了(07/03)  
大変だったんですね。
ぴぴまるさんお疲れ様でした!!!
停滞にはまって重い荷物をもって、お見舞いにこないで文句ばかり言う人たちにメロンを配らなければいけないなんて・・・腹が立ちますね!!! (2005年07月04日 20時46分10秒)

Re[1]:無事終了(07/03)  
>ふうんそうなんださん
ありがとうございます♪

親が逝くとはこんなに色々大変な思いをするとは思ってもみなかったです。
まさにメロンは父が生きているうちに元気付けてくれた人だけにあげたかったです。
そのメロン母は味見して「凄い甘かった♪」と言ってましたが自分が食べるためには買える金額ではないです。

(2005年07月04日 23時10分24秒)

Re[1]:無事終了(07/03)  
>もがり笛さん
ありがとうございます♪

本当に人間が多く集まると無神経な人が一人や2人居るものです。
父を火葬場で待っている時に待合室でくだらない話しをして大笑いしている親戚(多分親戚)には腹が立ちました!

新盆、一周忌とすぐありますが本当に父のことを思っている人だけでやりたいです!!


(2005年07月04日 23時18分18秒)

Re[1]:無事終了(07/03)  
>Meeeさん
そうなんですよ!
お盆も一周忌もすぐですからねー!
今回は弟が喪主というかたちなので弟が料理代を払いました。
一番飲み食いしたのは自分ですが、、

こういうことはなってみないと分かりませんねー!?
(2005年07月04日 23時22分53秒)

Re[1]:無事終了(07/03)  
>キミさん
確かに~!!
うちは不動産以外は弟が家を買うときにほとんど持っていかれてしまいましたからねー!

でも弟や妹に言わせると「長男は一番可愛がられて育てられた」と言われます。
そう見えてたのなかぁ~!と思います。

(2005年07月04日 23時26分54秒)

Re:お疲れ様でした(07/03)  
>あきらぶ8359さん
自分は激怒してもどこか冷静な部分があって芯から怒れないのが悔しいです。
それをみんなに見透かされているのも分かっているのですが、、

母親はいくつになっても母親ですからねー!
勝てませんよね。
(2005年07月04日 23時29分20秒)

Re[1]:無事終了(07/03)  
>スパイシーデザートさん
ありがとうございます♪
でも今回はしっかり嫌味を言っておきました!!


(2005年07月04日 23時30分44秒)

お疲れ様  
/sora/ さん
色々大変でしたね。
お母様も太っ腹で。
きっと天国からお父様がハラハラ見守ってたでしょう。
長男であるが故、大変な事も多いでしょうが頑張ってください。 (2005年07月04日 23時59分22秒)

Re:お疲れ様(07/03)  
>/sora/さん
ありがとうございます♪
母は自分の顔が立つようにしてくれたのだと分かっているのですがね、、


(2005年07月05日 00時08分24秒)

Re:無事終了(07/03)  
ご苦労様でした。

お墓が遠くだと大変ですよね。
こちらは田舎だから街中でも結構のお寺さんがあり
郊外のも作られていますが、人気が無いようです。 (2005年07月06日 23時26分02秒)

Re[1]:無事終了(07/03)  
>マダムイヤーンさん
こちらはどこのお寺もいっぱいで新しく出来るお寺をやっと見つけました。
商店街の中を通っていかないといけないのが大変です。
(2005年07月06日 23時50分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴぴまるぴぴすけ

ぴぴまるぴぴすけ

お気に入りブログ

King&Prince 平野紫… コロン519さん
ぶりちかの事情によ… ぶりちかさん
ブンブンブン くず9864さん
ふうんそうなんだ ふうんそうなんださん
Natural Project 1 シスター・ルウさん
愛と勇気のMeeeが行… Meeeさん
もりのいえ 黒さとんさん
空を見上げて Taeちゃん、さん
あきたん日記 あきらぶ8359さん
ばいおりんのおうち violin88さん

コメント新着

ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:だり~~~(7/22)(07/22) &gt;コロン519さんへ 大変遅くなりま…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:こんばんは(・Д・)ノ(05/12) &gt;Yuu24さんへ 大変遅くなってしまいす…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:おはようございます(10/02) &gt;ちゃばすけさんへ たいへん遅くなって…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:癌ばかり(03/15) &gt;マダムカフェさんへ 最近の墨壺は使い…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re[1]:49日法要(11/05) &gt;コロン519さんへ 父が亡くなった時…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: